SSブログ

田束山 気仙沼市と南三陸町にまたがるツツジ山 前編 20160518 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 今日は朝から天気が良く、気仙沼市と南三陸町にまたがるツツジ山・田束山(たつがねさん。512m)へ行ってきました。
 田束山は、山頂付近にヤマツツジの群落が有り、南三陸町の国道から、赤く染まる山頂が見えます。
 今年は暖かいためか、今日は既に満開をやや過ぎている感じ。でも、花の進みには個体差が有り、山頂からの眺めとともに、まだ楽しめました。

 山は、気仙沼市本吉町小泉と南三陸町歌津から登ることができます。
 小泉の街跡からは20分程度で、道の左側に有る、山頂下の駐車場へ着きます。
 駐車場には、昔、店舗だった建物が有りますが、何故かまだ傷んだまま、みっともなく残っています。
 山頂レストハウスが無くなって何年にもなりますが、それが解体したらすぐにでも改修して、シーズン中や週末だけでも、ソバや野菜売りが有ってもいいのになぁと思うのは、ヨコミーだけなのでしょうね。
 なにも完璧に改修するのではなく、風が防げるテント程度の改修でも、ソバや野菜は売れるだろうになぁ.....と。海水浴場の海の家風に.....。
 おっと、またまた道草(^-^; 
 この駐車場向かいに水洗トイレが有ります。確か山頂駐車場にはトイレは無く、御利用を(^-^;
 トイレの右から山頂へ続く舗装道路が有りますが、細いです。下に車を置き、歩いて登る人も多いので、車のときは注意が必要です。

20160518 山頂P w800 IMG_6254.jpg
 山頂駐車場です。
 この場所は歌津側で、昔は3階建て?のレストハウスが有り、確か泊まれたはず。
 高校生の時、田束山で星見の合宿をしようと、その下見に小泉の街から歩いて登り、夜にこの場所で星見をしました。
 食料も、山で泊まる準備も持たなかったので、おなかが空いたまま、夜間は閉鎖されていたレストハウスの前の、コンクリートのタタキの上で、その辺に有った段ボールを掛けて、寒い寒いといいながら寝ていました(>_<) まあ、若かったのです(^-^;
 それが何年も前から閉鎖され、しばらくして、解体の後は四阿が建ちました。
 見れば、気仙沼市役所の車が。2台も何の御用事でしょう!??
 山頂へは、ここの左手からも行けますが、右手から行くことにしました。
 歩き始めたら、なんと昨日会ったばかりの、母実家の従兄弟に会いました。左手から登れば、秘密裏に登れたのに.....(^-^; 御仏のお導きでしょうか!(^^)!
 人生って、いろいろな場面での、いろいろな判断によって、もちろん判断しないで流されるという判断も含めて、いろんな将来が枝分かれするのでしょうね。
 このような場所で、隠密行動をしてはいけません(^-^;

20160518 山頂から小泉方向 w800 IMG_6264.jpg
 山頂手前の群落や経塚を過ぎると、東側に太平洋が開けてきます。
 どちら様か存じませんが、後姿をお借りしました(^-^;
 帽子の上に見える白い建物は、小泉のトマト栽培工場。
 山頂付近はなだらかで、更に北側へ進みます。

20160518 山頂北中本吉側 w800 IMG_6297.jpg
 本吉町方面が急に開けてきました。
 東日本大震災による大津波は、写真やや上の右手に有る小泉の海岸から入ってきました。
 一部は海岸の下に見える小泉の旧街を飲み込み、多くは川に沿って左へ。
 写真の中ほどを過ぎた辺りは川筋が狭くなっていて、更に水位が急に上がり、川の近くに有った浄水場の2階に避難していた方々と、そのお世話をしていた役所の職員が犠牲になりました。
 津波は更に進み、写真やや左上に見える逆三角の地へ。
 ここは、本吉町の中心部・津谷ですが、見える平地の大半は浸水し、低い所に有った多くの水田、一部の民家や事業所、市立本吉病院等が被災。ただ、やや高い所に有るメインストリートや住宅地は、難を逃れました。
 津谷の街は見ての通り、海は見えず、津波なんて、誰も思わなかったことでしょう。

20160518 山頂北端本吉側 w800 IMG_6309.jpg
 山頂部の北端です。
 この下に、旧・本吉町では石像公園を整備していて、その上端に当たります。
 その昔、田束山山頂付近には修行のお寺が有ったとかで、先程通った山頂付近には経塚群が有ります。
 今日も靄が掛かっていて、見通しは利きません。
 奥の中央から左にかけての山々は、気仙沼と本吉の間に有ります。その右手に、岩手県大船渡市三陸町の綾里岬が、薄っすらと見えました。以前は気象ロケットが打ち上げられていたところです。
 ここは山頂付近と違って、賑わいはありません。静かに親しむ方向けの場所です(^-^;

 うーん、すみません。道草が多くて....(>_<) ここで前編の終わりとします。続く(^-^;
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0