SSブログ

国際宇宙ステーションの太陽面通過 またまた失敗 20160614 [星]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今朝は雨で、間もなく上がりましたが、太陽がどこにあるのかわからない一日でした。

 6月14日、朝から雲が多いのですが、昼過ぎに国際宇宙ステーション(以下「ISS」)が、見かけ上、太陽面を通過する現象が見られるので、一関市千厩町へ行ってきました。
 どうしてそんなことが分かるかと言えば、ISSが見かけ上太陽や月、惑星に接近する現象を、予報するサイトがあるのです。
 ただし、英語版。ヨコミーはまだまだ英語を勉強中なので、先輩からお知らせを頂いています。
 太陽面を通過する場合は、この業界では日面(にちめん)通過といっています。月なら月面通過。 
 位置が分かれば、予めそこへレンズを向けておき、露出はその天体に合わせて撮影します。
 太陽は眩し過ぎるので、減光するNDフィルターという、主に黒いガラスを使い、光を1/100,000程度にします。
 それでも太陽は明るいので、1/2000秒程度の早いシャッターを切っています。
 満月なら、基本的に地上の遠景と同じ露出です。
 いずれも、シャッタースピードが遅いと、ISSは露出中に動いてしまい、不明瞭となりますので、注意が必要です。
   (写真はクリックすると大きくなります)
20160614 日面通過機材 h800 IMG_7151.jpg
 車のドアを開けたまま。

20160614 日面通過機材 h800 IMG_7145.jpg
 機材は、割と太めの三脚に、自由雲台。望遠鏡は、おもちゃのトミーのブランド「ボーグ」が出している直径77mmレンズ。それに、焦点距離を1.4倍に伸ばすテレコンバーターを使って700mmにして、レンズを取った一眼レフにつないでいます。
 セットした割に荷物が多いのは、実は忘れ物をして、本来のセットを出せなかったため.....(>_<)

20160614 日面通過機材 h800 IMG_7152.jpg
 『失敗しません。私、プロですから』と女医さんが啖呵を切るドラマが有りましたが、下調べを十分に行い、一つの方法で成功を導くからプロなのか? ゴルゴ13辺りもそう。

2016060614 日面通過機材 h800 IMG_7146.jpg
 でも、とある漫画では、万が一に備え、一の矢の他に、二の矢、三の矢と準備して、目的を完遂するのがプロとも書いていた。

20160614 日面通過機材 h800 IMG_7147.jpg
 その面では、ヨミコーは後者のプロか(*^-^*)  でも、忘れ物をするんじゃ、プロじゃないね、遊びでも(^-^;

20160614 日面通過曇り h800 IMG_7150.jpg
 トラブルはあったけど、通過の時間前に準備が終わりました。
 でも、見ての通りの曇り空。
 まあ、不幸中の幸い(#^^#)
 ドライブは好きですから(*^-^*)
 ISSの月面通過は2回とも成功していますが、太陽面の1回目は「あっ、鳥が通過していた」と見とれていたら、それがISSで、まず最初の失敗(>_<)
 2回目は、連写をするシャッターのタイミングが早過ぎ、ISSが太陽に差し掛かる2コマ前辺りでカメラが一時ストップ(@_@。泣きました(^-^; 
 そして、これまでの経験をつぎ込んだ3回目は、曇り(#^^#)
 まあ、4回目に期待しましょう。でも、明日が日常じゃなくなる可能性も有りますが(^-^;
 そんな面でも、一期一会は大切なんですね。反省(>_<)

20160614 日面通過お昼 w800 IMG_7148.jpg
 準備が終わり、お昼にこれを食べました。  不味いお稲荷には出会ったことが有りません。これも美味しいです!(^^)!
 うーん、ヨコミーのお口のレベルは低いのかも....。  でも、それで結構。美味しいものがより多くなり、ヨコミーは幸せ(*^-^*)
 あっ、我がブログのテーマのひとつ、「観味良好」のネタにしても良かったのに、残念....(^-^;
 ただ、手指を痛め、指の力が弱いヨコミー、袋の右側に切り口の表示が有りますが、この手は苦手です。
 これはなんとか切れましたが、納豆についてくる辛子の小袋は、まったく切れません(>_<)
 こうやってキーボードを叩いていると、左右の指が痛みます。  こんなことやっていると、なかなか治らないのかも(^-^;
 文章は簡潔に、ですね。
 では、本日はこれでおしまい(#^^#)

※この写真、また使ったらごめんなさい。素敵な写真なので、別なテーマで.....(*^-^*)
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

砂風

稲荷寿司って美味しいですよねー。

撮影結果は残念でしたが、またチャンスはあるのでしょう?

今回の記事でわかりました。

デジボーグのセットとマウントで、望遠鏡をカメラに着けられるわけですね。

自分も欲しくなりました。

でも、その前に、秋前にEOS80Dを買う予定です。

花の撮影には、どうしても可動式ディスプレイが必要ですよね。


by 砂風 (2016-07-01 20:04) 

yokomi

 こんばんは、砂風さん。目的にもよりますが、月や鳥は40~50mm程度の口径で撮影出来ます。レンズは出来ればアクロマートよりEDが欲しいです。光の滲みが少なです。
 EOS80Dはいいですね。でも、やや重いですね....(^-^; ヨコミーは軽くて安いX7iでしょうか。
 それにしても、ボディに1000円プラスで標準ズームが、9000円プラスでダブルズームが付く価格設定では、ボディのみ買うのは馬鹿らしい感じです。変な世の中です。といって、欲しい焦点距離のセットではありません。40000円プラスで欲しい25mm相当の超広角を得られますが、3本をとっかえひっかえしていては面倒ですし、荷物にもなり、そしてタイミングを逸します。やはりタムロンの高倍率ズーム・16~300mmでしょうか。
 これなら環天頂アークから安易な月撮影まで出来そうです。でも、これだとボディよりレンズが高いです(^-^;
by yokomi (2016-07-01 23:05) 

砂風

なるほど、望遠鏡にはアクロマート、ED、アポクロマートの三つがあるわけですか。

勉強になります。

カメラ購入の際のレンズキットはお得に感じるかもしれませんが、いずれキットレンズの画質に満足出来なくなって使わなくなると思います。

いわゆる安物買いの銭失いになる可能性が。

タムロンの16~300mmはいいですよね。

あれ一本あると他のレンズの出番がなくなりそう(笑)

でもヨコミーさんの指や肩には結構な負担になるのでは?

by 砂風 (2016-07-02 20:27) 

yokomi

 こんばんは、砂風さん。レンズキットの価格設定は、製品を馬鹿にしています。たった1000円で割と良いレンズが手にはいるなんて....。メーカーの、ボディだけ買うのはやめてくれという意思表示なのでしょうけれど。標準ズームがかわいそうです。
 使い方によっては、ダブルやトリプルセットでいい方もいるのでしょうけれど、「かばねやみ(無精ど同意味)」なヨコミーは、オールインワンで(^_^;)
 確かに16~300mmは重いですね。普通は左手で大きなレンズを持つのですが、太陽を左手で隠すときは、どうしても右手1本で支え、シャッターを切るようです。これは大変です。
 といって左手1本で支えながらシャッターを押す「技」って、どなたか教えていただけませんか(^_^;)
 まあ、三脚を使えばいいのでしょうけれど、機動戦隊のヨコミーは、自撮棒みたいなやつの先端に遮光マスクをつけ、一番手前はカメラの底面に止める....そんなのを工作しますか.....(^_^;)
by yokomi (2016-07-02 22:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0