SSブログ

京都祇園祭宵山、前祭山鉾巡行 20160716~17 前編 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 西日本では梅雨が明けたようですが、こちらはまだまだ。
 20日は雨が降り、涼しめ。日中Tシャツ1枚でいることが多い、寒冷地仕様のヨコミーですが、寒くて半袖のポロシャツを着足しました(^-^;
 21日は更に涼しく、一時霧雨も降ったので、昼間としては久し振りに玄関の戸を締めることに....。

 昨年か、NHKのテレビ番組「歴史秘話ヒストリア」で、京都の祇園祭に出る山鉾の飾りに、江戸時代という鎖国の時代から、シルクロードを通って来た絨毯が使われていた....ことを知りました。
 京都といえばお寺のイメージが強いヨコミー、行くのは逝くのと同じで(^-^;もう少し先かなぁ...なんて思っていたら、この放送で早く行きたくなったのです(#^^#)
 ヨコミーはシルクロードファンでもあります。
 そんな訳で、7月15日から19日までの4泊5日で、旅行を企てました。ただ、お金もかかるので宿は2泊で、残りの2泊は車中泊。ヨコミー、車中泊はお得意です(#^^#)
 でも、実際は不注意でちょっと左肩を(多分)ねん挫し、1日切り上げて帰ってきました。残念(>_<)
 市役所前にある監視カメラには、17日、ヨコミーが大の字になって、路上で寝ている姿が記録されていることでしょう。警察官立会いのもと(^_^;)

201607161556 地下鉄出たら函谷鉾 w800 P1040282.jpg
 JR京都駅から地下鉄に乗り、四条駅で降り、地上へ出たら、すぐ鉾が見えました。
 函谷鉾です。でも、すごい人出で動けません。なので迂回して西側へ。

201607161632 岩戸山 w800 P1040327.jpg
 岩戸山です。下の大きいのが胴懸。その上に3枚重なっているのが下水引。綺麗です。

201607161629 岩戸山 w800 P1040320.jpg
 各山鉾には、このように説明書きが有り、これを読むのも楽しみの一つ。でも、正面じゃなく側面に設置していたりで場所が分からなかったり、人出が多くて探すのも読むのも大変でした。
 この人出、祭が連休に重なったためか、例年の3倍の人出だったとか。

201607161647 船鉾 w800 P1040351.jpg
 船鉾です。興味深い絵柄です。

201607161657 綾傘鉾 w800 P1040377.jpg
 綾傘鉾です。こんな感じも趣味です(*^-^*)

201607161750 とくさ山 w800 P1040499.jpg
 木賊(とくさ)山です。渋いですが、これもお気に入り。 

201607161756 小路 h800 P1040516.jpg
 山鉾巡りの途中で、こんな静かな小路を見つけました。いつかゆっくりと歩きたいです。

201607161847四条傘鉾 w800 P1040557.jpg
 四条傘鉾です。

201607161901 四条傘鉾棒振り w1024 P1040571.jpg
 四条傘鉾の棒振り囃子です。すごい人垣で、なかなか見ることが出来ません。
 カメラは右手持ち仕様なので、まだ不調な右肩を上げて手を伸ばし、他人様の頭越しに撮影しました(^-^;

201607161902 四条傘鉾提灯 w800 P1040575.jpg
 ここの提灯は、このコマを含めて3コマに写っていますが、お気付きだったでしょうか。
 傘の「字」が笑っています。素敵な提灯です。

 すみませんが、つづきます (#^^#)



 
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0