SSブログ

ペルセウス座流星群 ラスト 20160815 [星]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 ペルセウス座流星群を求めて、8月14日の未明もチャレンジする予定でしたが、13日は昼寝をする暇が無く、2晩続きの睡眠不足で、夜の早い内にダウン(>_<)
 14日も盆礼で昼寝をする暇が無く、夕食後は眠~くウトウト(>_<)
 でも、神の思し召しか御仏のお導きか、奇跡的にも夜半過ぎ間もなく目が覚め、薄明までのわずかな時間ではありましたが、撮影することが出来ました。感謝(^_^;)

20160815025220 per w1024 DSC_5702.jpg
 15日02時52分過ぎにケフェウス座付近に流れました。さすがに極大を過ぎ、流星の数は少なくなっています。
 左やや下の星がはくちょう座のデネブ。真ん中はカシオペア座で、ちょっとつぶれたMの字、右側がやや下がった姿。その右隣の2つの星の小さな集まりが二重星団。二重星団を含む右側はペルセウス座。この辺りが秋の天の川です。真ん中上端はアンドロメダ大星雲。

20160815025428 per at tri ari 15mm6D h800 IMG_5754.jpg
 02時54分過ぎ、さんかく座からおひつじ座に掛けて、右下から飛んだ流星です。行程の3/4付近で光度が落ち、ややくびれていますが、その直後に少し爆発したようです。綺麗な色です。
 写真右上の隅は「すばる」、プレアデス星団です。

20160815025443 per meteor trace w800 15mm6D cut IMG_5755.jpg
 15秒後に撮影した流星痕です。見易くするために一部を切り出して拡大し、コントラストを上げてみました。

20160815025430 per at tri w800 DSC_5715.jpg
 上の流星は、別なカメラでもとらえていました。緑色が綺麗です。
 真ん中下の二重星団から右はペルセウス座。左やや上がアンドロメダ大星雲。

20160815025440 per meteor trace w1024 DSC_5716.jpg
 同じ構図でしたが、これも飛んだ直後のコマを一部切り出し、コントラストを上げてみました。やはり流星痕が見えています。ただ次のコマにはなく、短命だったようです。
 アンドロメダ大星雲の右上にある星は、オレンジ色が綺麗ですね。
 アンドロメダ大星雲とオレンジの星を結び、同じくらい延長すると、小さな星雲が見えます。さんかく座の渦状星雲M33です。アンドロメダ大星雲は、少し暗い所で注意してみれば肉眼で見ることが出来ますが、M33は難物で、それでも鋭眼の人には見えるそうです。この星雲も、いつかこのブログで紹介します。

20160815030703 per at Aur 15mm 6D IMG_5802.jpg
 03時07分過ぎに、ぎょしゃ座に飛んだ流星です。これは終わりに近いところで小爆発しました。
 対角魚眼レンズの端の方に写ってるので、ぎょしゃ座の五角形がつぶれています。色の変化が美しいです。

20160815031710 Per cas cep 15mm 6D h800 IMG_5841.jpg
 03時17分過ぎに、カシオペア座からケフェウス座に掛けて飛んだ流星です。
 右端やや上は、ぎょしゃ座アルファー星のカペラ。流星の右下は北極星です。

20160815031709 per at cep w800 DSC_5836.jpg
 上の流星は、別なカメラでもとらえていました。右上は二重星団です。

20160815031719 per meteor trace DSC_5837.jpg
 直後のコマです。一部を切り出し、コントラストを上げてみました。ひょろ長い流星痕が見えますが、これも短命だったようです。

20160815033642  per at and w800 DSC_5940.jpg
 03時36分過ぎ、アンドロメダ座に飛びました。バックは暗さを失い、青っぽく....(>_<)
 そろそろ終わりです。

20160815030123 0.5 koma  sate x 5 DSC_5751.jpg
 03時過ぎの撮影です。
 夜空を見上げていると、人工衛星(打ち上げ用の補助ロケット等を含む)の多さに呆れます。これは1コマの左半分なのに5個も写っています。
 写真を拡大して精査すれば、また双眼鏡等で実際に見れば、その数は更に多くなることでしょう。
 破壊すればスペースデブリになって危険なのに、以前西の国では軍事用をにらんでか宇宙で破壊実験をして、ひんしゅくをかいました。なんとか回収したり、集約する方法はないものでしょうか(>_<)

 今年のペルセウス座流星群は、月没後の天気に恵まれ、とても助かりました。
 撮影場所は我が家裏の市道で(^_^;)
 まあ、行き止まりなので、夜は誰も通りません。泥棒さんも(*^_^*)
 でも、こんな素敵な場所も、公共工事で近々削られることになり、ここで星を見るのは、この8月15日で終わりとなりそう。私にとっても、終戦の日となることでしょう。
 これからはその都度、星を求めて、小さな旅に出なければなりません。
 夜明けが近づき、星が一つ、また一つと消えて行きます。
 そんなやるせない思いを抱えながら、星空が夜明けの青みに染まって行く様子を見ていました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0