SSブログ

気仙沼のいま 鹿折復幸マート 20160814 [東日本大震災]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 このブログを打っていた22日夜、急に風雨が強くなり、しばらく続いたら、前のように静かになりました。日付も変わっていました。
 でも、潮騒はまだまだうるさく、時折強い風が吹き荒れています。
 そう、台風は通り越したようです。

 盆礼で親戚の家を回るため、市内鹿折や唐桑へ行った8月14日、今年は例年になく道路が込んでいて、午前中には完了しませんでした。
 で、故郷の風景を見ようと、ちょっとご無沙汰の仮設店舗群・鹿折復幸(ししおりふっこう)マートへやってきました。
 鹿折地区は、東日本大震災による大津波や、津波によって引き起こされた火の海が押し寄せ、多くの民家や水産加工施設等に大きな被害を受けた所です。300tの船が打ち上げられた所でもあります。

201608141317 鹿折マートGS w800 DSC_9535.jpg
 東方向です。
 復幸マート入口向かいで工事中だったガソリンスタンドが完成し、営業していました。
 震災後、鹿折地区では初めてのガソリンスタンドです。
 セルフでした。セルフは市内ではまだ少ないです。

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9536.jpg
 上の写真の右側です。およそ南東側。
 ガソリンスタンドの右奥に見える土の山は、仮置きと思われます。高過ぎ(^-^;
 手前の道路は震災後に土を盛って作った道でしたが、役目を終えたようです。

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9537.jpg
 上の写真の右側です。およそ南側。仮店舗・鹿折復幸マートの建物です。

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9538.jpg
 更に右側。正午を過ぎて間もなくやって来たのですが、工事関係者は盆休みなので、お客さんはほとんどいませんでした。近くに民家は少ないのです。
 午後1時を過ぎたこの時間、奥の棟では、ウドンが美味しい団平さんの引っ越し。どこへ行くのかな? 閉めるのかな?

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9539.jpg
 右側の棟には、美味しいふりかけを扱っていた乾物屋の小野寺さんや、洋品店のオオサワヤさんが店を構えています。
 右上に見える山は安波山(あんばやま)。旧・気仙沼町や旧・鹿折町の人にとっては、おなじみの山です。

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9541.jpg
 更に右隣。こちらは平屋建て。米屋さん、酒屋さん、八百屋さんが有ります。

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9543.jpg
 更に右側。ほぼ北向きです。
 正面奥には、大津波で打ち上げられた300tの船が在りました。真ん中付近にある赤いコーンの左奥には、コンビニが在りましたが、今は共に姿は有りません。

201608141317 鹿折マート w800 DSC_9544.jpg
 更に右側。
 中央から右に見えるのは、工事が進む災害公営住宅群。川に近い右側の住宅から入居が開始したとか。右端には、民間のアパートが建っています。
 
201608141317 鹿折マート w800 DSC_9545.jpg
 ようやく1周しました。

201608141329 鹿折マート w800 DSC_9589.jpg
 見つけた営業日案内。閉店のお知らせでもありました。

 1億総活躍社会がやってくるそうな。でも、いつ??
 この、鹿折復幸マートに入居していた方で、仮設の店舗が「復」旧出来て、その中の何人が「幸」を感じられたのだろうか。
 この復幸マートは、震災直後、もっと上手(かみて)に作られていました。
 それが、盛土工事に追い立てられて今のと所へ。
 また今度も、盛土工事に追い立てられての立ち退きです。まあ、最初から期限はあったのでしょうけれど。
 ところが、次の行くべき土地はあるのに、そこへ続く道路がまだ出来ていないんだと(>_<)
 道路の完成は数か月先になると( 一一)
 なので、テレビのインタビューに答えていた方も、ヨコミーのお知り合いも、ヨコミーがこの日利用した食堂も、これでは営業を続けられないので、廃業するんだと。今月中に店を閉めるとのこと。
 なんだべねぇ(>_<)。
 盛土は復興庁で、道路は国交省で別管理、なんていうパターンなのかなぁ。
 でも、基本的に国の仕事。えっ、県?市?

 まだまだ活躍したい方々がいるのに、なんで、邪魔をするのだろう、公の事業が(>_<)
 復旧事業の進行管理は、基本的に復興庁がしていると思うけど、そんなことはしないで、ただ、お金を出しているだけなのかなぁ。
 そんな巷の事に、気を回す行政の職員はいないのかなぁ。
 行政が出来ないでいるのなら、普通は議会議員さんが民に代わってチェックするものだろうけど。
 残念ながら気仙沼市には、国会議員や県会議員が、またこの鹿折地区には市議会議員も居ないようだ。
 そう、ここは「地の果て」気仙沼(>_<) 
(「気仙沼」にはそんな意味もあると、いつか聞いた(^-^; )
 地の果てだから、昔から、なかなか政治の光が届かない。
 因みに、県庁が有る仙台の駅から、東京と気仙沼の二手に分かれて出発すると、同じ県内なのに、東京より後に気仙沼へ到着します。
 それほど、県中央からも遠いのです。これじゃ、光は届きませんね(>_<)
 おおっと、またまた道草をしてしまいました(^-^;
 1億総活躍社会は、この鹿折復幸マートには、1年後や1か月後ではなく、すぐすぐすぐーに来て欲しいのです(一一")

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0