SSブログ

流れ星、赤い月 20161118 [星]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 風の丘にも、昨日23日、小雪が舞いました。
 残念ながら、初雪ではありません。初雪は11月10日辺り(^-^; ヨコミーが見た雪は、今期2回目。
 今朝は初霜でした。

 いて座新星を追いかけていた16日、撮影が終わって片付けていたら、18時丁度、なんと大流星が飛びました。
 多分、おうし座かおひつじ座の流星群です。
 見つけたのは、ペガサス座の南側。
 最初は、ちょっと明るい流星程度に思いましたが、なかなか消えません。
 あれよあれよという間にわし座に至り、その頃から小爆発を3回ほど繰り返し、最後はへびつかい座上部で2つに分かれ、下に落ちるように消えて行きました。
 時間は3秒以上で、4秒近くの継続かと思います。
 消えたのは西北西ですが、全体的には東から西の地平線を向かって飛びました。

 そう、流星群が有ることは分かっていましたが、うっかりでした。過小評価?? (>_<)
 せっかく外で、別件ですが撮影していたのに、もったいないことをしました。
 そのため、急遽流星群狙いとし、16日からの3晩と、20日の晩、共に19時前後の2時間程、撮影に臨みました。
 でも、両流星群とも活発な群ではなく、柳の下には2匹目のドジョウはいませんでした(>_<)

201611182035 流星 w800 DSC_2375群じゃないか.JPG
 18日の流星です。多分、左から右に流れたと思われます。残念ながら、おうし座、おひつじ座流星群ではありません。
 4晩とも、一応晴天に恵まれましたが、割と薄い雲が流れていました。
 右端の大きな星は、こと座の織女星(ベガ)です。こと座は、ベガの左に有る小さな星と、ベガの下に見える小さな平行四辺形が目印(*^-^*)

 真ん中やや左上は、はくちょう座のデネブです。写真ほぼ中央の、デネブよりやや暗い星は、白鳥の胸に当たる星。
 流星の右端、やや右下の星は、白鳥のくちばしに当たる星で、アルビレオといいます。
 この星を望遠鏡で見ると、金色の星と青い色の星が並んでいる姿が分かります。二重星です。
 機会が有ったら、是非、見てみましょう。小さな望遠鏡でも見えます(*^-^*)

 はくちよう座は、羽根を広げた白鳥の姿を描いています。北十字とも言います。
 まずデネブとアルビレオを結びます。これが縦の線です。
 胸の星から、右上と左下に、ほぼ同じ間隔で、ほぼ同じ明るさの星が有ります。2つは羽根を表す星ですが、この3つの星を結んだのが、横の線です。
 どうですか、だいぶ倒れた十字架に見えませんか?
 すみませんが、今の時期、実態に星空を見る場合は、写真左が上となります(>_<)
 画面を、左を上にして見てください。ちょっと傾いた十字架が見えてきます。
 ヨコミーが、その昔に見た洋画で、傾いた十字架が大きく映し出される場面があり、この季節に、はくちょう座を見ると、いつもそれを思い出してしまいます。
 この大きな墓標は、今月なら21時辺りまで、そして来年1月辺りなら夕方に見ることが出来ます。  興味がある方は、お試し願います。 

201611182027 赤い月 105mm w800 DSC_6299.jpg
 そんなこんなで、流星を追って撮影していた18日夜、少し星空が白んできたかなぁと思ったら、東北東の空から、だいぶ下弦に近づいた月が昇ってきました。
 それがなんと、しばらく見ていない『赤さ』、なのです。赤い月。
 撮影は105mmレンズなので、写りは小さいです。
 
201611182023 赤い月 w800 DSC04186.jpg
 こちらはズームレンズの望遠端200mmでの撮影です。
 しかし、カメラの受光面積が小さいので、300mm相当のレンズで撮影した大きさになってます。  まあ、キリリと写っていないのは、お許し願います。
 なんせ、ヨコミーお得意のお手軽撮影です。三脚に載った別なカメラの上に、これを撮影したカメラを押し付けての撮影でしたから(>_<)

 でも、傾いた墓標のシーンは、何の映画(洋画)だったのか、未だに思い出せません。
 西部劇か戦争物だったか.....。
 その昔、東北放送ラジオで、「希望音楽会」というリクエスト番組が有りました。
 その番組は、毎週月曜日から金曜日まであり、各曜日ごとに担当アナウンサーがいました。
 その中で、確か木曜日は、映画好きのお姉さんが担当していて、割りと聞いていました。昼間の番組でしたが(^_^;)

 といって、ヨコミーは熱狂的な映画ファンでもありません。まして、お小遣いは少ないし....(^_^;) まあ、映画音楽が半分以上。
 多分そんな番組で紹介された映画でしょうけれど、気仙沼は地の果て、当時、映画館は消えつつありました。ひょっとして消えていた!????
 市内に在った映画館の消滅劇の最後を飾ったのは、南気仙沼駅前の「南映」だと思います。でも、そこは日活の映画が主だったような.....(^_^;)

 では、陸前高田市へ行ったか、一関市へ行ったか.....。
 知っていますか? 気仙沼市は宮城県なのに、市外の最寄りの映画館は、岩手県でした。一番目も二番目も(>_<) ひょっとして三番目も!??
 テレビで放送された映画の可能性は、有りません。当時、チャンネル権は、ヨコミーには有りませんでしたし(^_^;)
 はくちょう座を見ると思い出す、傾いた墓標.....。
 謎を解決するため、いつかあの担当お姉さんに会って、教えを請いたいものです。
 今でもご健在なのかなぁ.....(*^_^*)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0