SSブログ

気仙沼の今 南町~八日町界隈 [ 帰り編 ] 20170331 [東日本大震災]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日4月7日は、未明の雨は大したことがなかったようで、朝は曇り。
 それから段々と晴れ、気温も上昇。
 青空が広がり、久し振りに水星を撮影できるかなぁ....と思ったら、午後には早くも雲が多くなり、お天気は下り坂傾向。
 今夜は早く地区の役員会へ行けっ!!!と、神のお導きか、御仏の思し召しなのでしょうね。
 なんせ、前回の総会は、時間を間違えて、一所懸命剪定をしていたヨコミーでしたので(>_<)(^_^;)
 しかし、気付いたら初夏みたいな一日でした。

 3月31日の朝は、所用で市役所の前まで行ってきました。その帰路編です。
 東日本大震災による大津波で被災した、中心市街地を通りました。
 見慣れている方はそれなりに、懐かしい方は噛み締めて、初めての方はまだまだこんな感じなんだなぁ....と見て頂ければ、幸いです。

201703310840 市役所前 w800 DSC01668.jpg
 中心市街地である市役所前から東北東を見ています。この通りは、向こう側から大津波が襲ってきました。
 旧・国道45号の八日町の通りです。左は一丁目、右は二丁目。写真の左外には、だいぶ前まで、蕎麦屋の玉家が有りました。
 その昔は旅館も。その後、再開発ビルみたいなワンテンビルが建ち、官民が入居しましたが、民はまもなく撤退。ビルは市の所有となりました(>_<)
 地方の更に地方都市は、割とどこでも中心市街地が衰退し、可哀相。
 正面の山は、サクラが綺麗な横丁山。旧国道45号は、大きく右を迂回し、その裏の魚町を経て、鹿折地区へ至ります。
 右端に見える駐車場は.... 

201703310840 若生 w800 DSC01669.jpg
 金属資材を扱う若生商店の跡地。だいぶ前に、松岩の旧道へ引っ越しました。
 今でも所有しているんですね。

201703310840 振商会通り北 w800 DSC01670.jpg
 駐車場の更に左隣。
 この通りは、先ほど来るときに通った道。振商会通り。
 あっ、シャッター通りと思わないでください。ヨコミーがここから出てきたときは、通勤の人がいっぱいで、今はまだ9時前ですから、開店しているお店がない(^_^;)
 右端の店は、以前は風月堂というお菓子屋さんが入っていましたが、撤退しました。
 でも、後に入ったこの店「うつみ」もお菓子屋さん(*^_^*) ヨコミーは、震災復興最中やふかひれ饅寿がお好み(*^_^*)
 この奥に見えるのが阿部印刷。そこを左に曲がると仲山通り。阿部印刷で右に緩く曲がり真っ直ぐ進むと、間もなくの交差点に、旧・白萩書房の南町店があります。

201703310840 井上電機 w800 DSC01671.jpg
 振商会通りを過ぎた旧国道の右側。
 以前は、井上電気と村上電気という、2つの電気販売店が並んでいました。
 でも、中心市街地の空洞化の波を受けてか、2店とも撤退しました。
 真ん中から左に伸びる一部2階建ての建物は、村伝旅館が始めた老人施設。
 その向こうに建つコンクリート製の4?階建ては、星美容室か喫茶金馬車の跡地かな。ヨコミーチャック不足(>_<)

201703310841 広野新聞店 w800 DSC01672.jpg
 通りが直角に曲がる所。大津波は、瓦礫を押し流しながら向こうから押し寄せ、この角を曲がって、八日町の市役所前を通り、三日町に至りました。
 左手前に街中の産直、左に森田医院、正面左手のプレハブっぽいのは広野新聞店。
 右手の駐車場は、その右隣にある小松家具店のもの。

201703310841 牛丼屋 w800 DSC01673.jpg
 駐車場はこんな感じ。
 ヨコミーが若い頃、ここに肉屋さんが在り、店内の左側には、直営の牛丼屋さんも経営していました。
 ヨコミー、安い給料でしたが、時々食べたあの味は、忘れがたいものでした。今はやりのチェーン店とは別物でした。
 でも、そのうち店が無くなり、跡にブティック、そして飲み屋さんが有ったけど、最終的にはこんな感じ。中心市街地の空洞化は、以前から深く、静かに進行していたのですね(>_<) 

201703310841 身延屋 W800 DSC01674.jpg
 八日町二丁目の熊谷歯科前付近です。因みに、当地方では、熊谷は「くまがい」と読み、「くまがや」とは読みません。
 この先の交差点を直進すると魚市場へ。旧国道は左折で、鹿折を経て、陸前高田市へ向かいます。
 歯科の向こう隣は仏具屋さん。
 向かい側には、無線の先輩の実家が有り、畳屋さんをやっていました。
 そして、強面の社長がやっていた電機屋も有り、ヨコミーは割と世話になりました。
 でも、今は共に駐車場になっています(>_<)

201703310841 信金裏手 W800 DSC01675.jpg
 手前の駐車場は、確か佐川?洋服店があった所。ヨコミーの給料で、初めてスーツを買ったお店。
 震災のずーっと前に取り壊され、震災前には某社長宅の駐車場に。
 左は、気仙沼信用金庫本店の古い建物。

201703310841 仲山通り W800 DSC01676.jpg
 旧国道と振商会通りを結ぶ仲山通りです。
 この通りを入ると、右手にちょっと薄暗い喫茶店がありました。
 高卒で就職したてのあるとき、お昼を食べに入り、カウンターで食後のコーヒーを飲んでいたら、少し離れたカウンター席から、マッチが滑り込んできました。
 ハッとしてそちらを見たら、昼間から気怠そうな若いお姉さんが....。あっ、危ない!!と直感したヨコミー、思い出したように時計を見、急いで会計を済ませ....(^_^;)
 おかげでヨコミー、今でもたばこは吸いません(^_^)v

 先ほどの駐車場が右手。この奥の端、左手にちょっとだけ見えるのが、先ほど写っていた阿部印刷。
 左端の駐車場は、昔、大鍋屋薬舗?という薬屋さんでした。店に居たのはいつもおばちゃん(おばあさん?)。確か被災後、前半分が駐車場になりました。
 この奥に住んでいた知り合いのお姉さん、今も元気かなぁ....。

201703310841 信金 W800 DSC01681.jpg
 交差点で止まったので、右側をパチリ。右手が信金本店の旧館。立派なのが新店舗。
 ちょっと異様?です。旧とはいえ、国道側に入り口も窓も見えませんが、入り口は右角。
 東日本大震災による大津波で被災した経験から、浸水しやすい窓は1階から無くし、入り口も海側や津波の通り道となった大通りを避けるように造ったという、大津波対応型。
 この新店舗の敷地は、その昔、丸藤デパートが在り、そして藤崎デパートとなって、長年営業していた所。確か震災前にここを止め、ギフト専門として神山へ引っ越し、ここは暫く更地に....。
 近年信金の駐車場として使われていたと思ったら、本店の新築用地となっていたのですね。
 それにしても、藤崎デパートって、こんなに小さかったっけ!??

201703310841 永沢 W800 DSC01679.jpg
 信金本店角の交差点です。
 信金は右手前。右手向こうに見えるセブンとの間に、藤崎通りがあります。
 真っ直ぐ進むと、南町、河原田を経て魚市場へ。ヨコミーは真っ直ぐ進みます。
 旧国道はここで左折。魚町を経て、鹿折地区、そして陸前高田市です。
 あっ、信号が青になっちゃった(>_<)

201703310841 仙台銀行 W800 DSC01683.jpg
 カメラだけ、右手を振り返るように撮影(^_^;)
 信金本店の立派なお姿。あっ、すみません。小さな窓が有りましたね(>_<)
 青い車が止まっているのが藤崎通り。
 セブンがある角は、振興相互銀行改め仙台銀行が在りました。
 その左隣には、写真と洋品を扱うマスヤが在り、ヨコミーはお金が出来ると通っていました。
 初めて買ったカメラは、オリンパスのM-1。このカメラ、後にドイツのライカからクレームがあり、OM-1と改名させられた一眼レフ。
 でも、デジカメの普及と中心市街地の衰退で....(T_T)

201703310841 丸光通り W800 DSC01684.jpg 
 ちょっと進んだ右手。奥に伸びる道は丸光通り。
 この角から通りの右半分過ぎ辺りまで、昔は丸光デパートがありました。そしてビブレ、イコーレと名が変わり、その後、暫く閉店のまま。ボーリング場も有りましたがねぇ(>_<)
 左奥に見えるホヤぼーやのイラストは、紫市場の東側部分。
 
201703310841 丸光通り W800 DSC01685.jpg
 これもカメラだけ振り向き加減の撮影。
 丸光通りの奥、振商会通りにぶつかる右手前が金原薬局。
 写真左手前角の左隣に、震災で被災した高定さんの建物が在りました。次々と被災した建物が壊されているなか、残っていて、市が買収して保存してもいいかなぁ....なんて思っていました。
 つい最近通ったとき、まだ在ったと思っていましたら、この日見たら、すっかりと無くなっていました(>_<)
 まあ、まだ個人の所有だったのでしょうかねぇ。大津波の水圧で天井が壊れた様子が、道端からも分かる貴重な被災建物でした。
 この日は撮影タイミングを逃しました。安全優先(^_^;) 後で写真を紹介したいです。

201703310842 七十七方面 W800 DSC01686.jpg
 少し進んだ、旧・七十七銀行気仙沼支店前の交差点です。
 ヨコミーの進行方向は右奥へ真っ直ぐ。
 銀行も被災し、その跡地は駐車場になっていました。
 左折すると汽船発着所へ行きます。
 震災以前は、銀行や大きな布団店等があり、向こうの景色は見えませんでした。
 この交差点の、進行方向右側を見たら

201703310842 紫 W800 DSC01687.jpg
 こんな感じ。
 右手のホヤぼーやイラストは、先ほどの紫市場。
 軽トラの後ろに見える蔵造りの向こう隣が、「星座」が有った建物。
 交差点付近しか分かりませんが、坂の下を左右に伸びるのが、ヨコミーが先ほど通った振商会通り。
 坂の登り口右角は、以前はお父さんがやっていた佐々木菓子店さん。今は息子さんが洋菓子店を開いています。
 奥に見える坂道は、丘の上の気仙沼小学校や、市の図書館前を経て市民会館に至ります。 
 紫市場の元となった紫神社は、坂の途中、左側にあります。ちょっとピンクに見えるのは、境内の紅梅かも(*^_^*)

201703310842 久保田 W800 DSC01689.jpg
 左続きです。背中方向は七十七銀行。この角には、日野屋旅館やホテル松軒が在りました。もちろん被災し、今は更地で駐車場に(>_<)
 先に紹介したマンボですが、その跡地か右隣辺りに、久保田運動具店が店を出しました。以前は丸光の向かいや、佐々木菓子店の向かいにもお店がありました。
 そういえば、久保田運動具店が店を出した通りは、以前はマンボ通りと呼ばれていました。今走っている南町大通りと、先ほど通った振商会通りとの間の小路です。
 左端の建物は、南町二丁目地区共同化建設組合による複合ビル。

201703310842 南町三丁目 W800 DSC01690.jpg
 今度は反対側。進行方向左手。七十七銀行や、その右に続く北日本相互銀行改め北日本銀行辺り。
 奥の丘に見えるプラザホテルの、手前下から左に掛けて、被災した4階建ての市営駐車場が見えていました。
 そういえば、ホテル下に見える黒っぽい建物は、俳優の渡辺謙さんが絡むカフェのK-port(ケイポート)です。
 もう開店してからしばらくになりますが、残念ながらヨコミーは、こういうハイカラな所は苦手で、行ったことがありません(>_<)

201703310842 バレンタイン W800 DSC01691.jpg
 写真はまたまた右側へ。
 右端のバー・バレンタインは、以前はこの先にありましたが、被災し、ここに新しい店を構えたようです。
 真ん中から左は、南町二丁目の、商業店舗と災害公営住宅が入居する複合ビル。

201703310842 南町二丁目住宅 W800 DSC01692.jpg
 複合ビルの建設現場前。

201703310842 主婦の店ここか W800 DSC01695.jpg
 その少し先。その昔、近辺では唯一のスーパーマーケット・主婦の店が在った辺り。
 建物は、スーパーが閉じて、そのまま長い間シャッターが下りていました。
 しかし、振商会通りの菓子舗サイトウさんが、地域の賑わい作りも兼ねて出店したら、間もなくあの大津波が押し寄せ....(>_<)
 ここも、高定さん同様、被災した建物がつい最近まで残っていたと思ったら、既に無くなっていました。
 真ん中奥に、振商会通りへ本設したマンボが見えます。

201703310842 主婦の店辺り W800 DSC01696.jpg
 その昔、この辺で鯛焼きを売っていました。美味しかった(*^_^*)
 右奥の建物は、「行き」編で紹介した南町一丁目の災害公営住宅兼店舗。
 以前、ヨコミーの職場に居た、後に被災した方も、確か入居したはず。ヨコミー、当時は心の余裕が無くて、見舞いにも行けなかった....反省(>_<)

201703310842 南町一丁目住宅 W800 DSC01697.jpg
 南町一丁目災害公営住宅兼店舗の正面から。
 手前左手は宮城交通のバス案内所が在った所。

201703310842 振商会通南 DSC01698.jpg
 更に進んで、またまたカメラだけ振り向かせ....。
 ここは、先ほど、ヨコミーが入った振商会通りの南側。
 これでまあ、一周した感じ(^_^)v

 あーあ、疲れました(T_T)
 ここを入ったのが8時22分50秒頃で、この写真は8時42分38秒の撮影。
 20分足らずで、用足しと一周してきた計算。
 でも、そんなに駆け足じゃ、十分な街角ウォッチングは出来ませんねぇ.....(^_^;)
 いつか、じっくりと歩きたいものですが、後は真っ直ぐ帰りたいなっ(^_^)v



nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 1

孫

初めまして。震災前まで気仙沼市魚町で祖母が熊谷たばこ店という駄菓子屋を経営していたのですが、情報や画像が全くなく困っています。何かに使うわけでもないしただ思い出に浸りたいだけですが、もし何か知っていたら教えていただきたいです。
by (2023-07-20 05:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0