SSブログ

ヨコミー家の晩秋 その1 20171105 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日11月16日は朝から風が冷たいです。風は西風。多くの工事現場が在る所から。
 冬休みの研究に、降着する土埃調査でもやってみましょうか(^_^;)

 今日は某公民館へ天体写真を届けに行きました。近々展示してくれるとのことで、多くの人に見て頂ければ嬉しいです。
 そう、仲間を増やし....うーん、こう書くと「共謀罪」の対象になるかな(^_^)v
 そう仲間を増やし、デジタル一眼レフカメラや望遠鏡をいっぱい買って頂き、縮小傾向にあるこの方面の市場を上向きにして貰いましょう(^_^;)
 まあ、星の趣味など、絶滅危惧種に成りそうなので....(>_<)
 先日市民会館で会議があったとき、踊りの先生から「孫が市民文化祭で望遠鏡を見たって言ってましたよ」と声を掛けられ、嬉しくなりました。
 その返答は「高校卒業しても市内に残る進路に導いてください....」と(^_^;)

 さて、気仙沼も晩秋です。
 ヨコミー家の、家から1mの範囲にある晩秋を紹介します。
 各写真はクリックすると大きくなります。

20171105104550 ドウダン w800 P1150303.jpg
 ドウダンツツジです。なんと漢字では満天星と書くのですね。漢字変換で知りました。なんででしょうね。後で調べたいです。
 以下は全て11月5日の撮影です。11月5日って、深秋? 晩秋でいいですよね(^_^;)

20171105104844 イカリソウ h800 P1150316.jpg
 ドウダンツツジの下にはイカリソウです。
 葉は紅葉し、枯れるモノも有りますが、春まで緑色で残る葉も在ります。

20171105113112 ナンテン w800 P1150393.jpg
 赤いナンテンです。色はまだ真っ赤ではありません。12月になるともっと赤くなります。

20171105104832 ナンテン黄色 h800 P1150315.jpg
 黄色いナンテンです。我が家では黄色は勢いが弱いです。途絶えなければいいのですが(>_<)

20171105111040 紅葉 h800 P1150372.jpg
 小さなモミジです。親から15m程離れた所へ種が飛んできたのか、自然に生えてきました。
 でも支障がある場所だったので抜いたら、息子が空いていた鉢へ植えてしまいました。なにもヨコミーは捨てようとした訳ではないのに....(>_<)
 このモミジ、不思議なのです。親は、撮影時は緑でした。なのに子どもはこの通り。
 「親に似ない子どもは居ない」と聞きますが、この子は早熟なのでしょうか??(^_^;)
 夕日の逆光に透ける赤は、とても素敵です。
 こんな小さな木が多く、時折知人に差し上げています。
 4年前に勤めていた所では、我が家の邪魔な苗木の一掃セールを行いました。無料(^_^;)
 そのとき、被災してなんとか新居を構えたミチさんが来ていたので、2つ差し上げましたが、希望として、西日が当たる西側に植えて欲しいと言いました。
 もう夕方は、赤い葉っぱを楽しんでいることでしょう(^_^)v

20171105104600 キバナコスモス h800 P1150304.jpg
 かわいそうになったキバナコスモスです。
 ちょっと前までは綺麗に咲いていたのですが、台風や大風で傷みました。まあ寒くもなり、多分これで見納めです。

20171105104658 小さな花 h800 P1150305.jpg
 中央やや右下の小さな花。可愛くて、綺麗です。周りは片付いていませんが(>_<)

20171105104722 なんか w800 P1150307.jpg
 白と紫のアリッサムです。でも勝手にスミレが侵攻してきました(>_<)
 この鉢、家の基礎に続くコンクリートたたきが常置場所。一応軒下ですが、風雨にさらされます。冬は雪も積もります。
 でも、元気に花を咲かせています。丈夫な花です(^_^)v

20171105104724 むらさき w800 P1150308.jpg
 紫色のアリッサムです。

20171105104734 白 w800 P1150309.jpg
 白色のアリッサムです。

20171105104822 チャイナフォーゲットミーノット w800 P1150314.jpg
 チャイナ・フォーゲット・ミー・ノット、ワスレナグサです。
 アメリカ製の種だと聞いたのですが、なぜか中国。不思議(^_^;)

20171105113444 ダイモンジソウ w800 P1150397.jpg
 ダイモンジソウです。そろそろ花は終わりなのでしょうね。登米市中田町の産直で買って、2年もそのまま(>_<)
 育つ自然環境は厳しいのでしょうが、ヨコミー家の環境も厳しいのです。たまに水遣りが忘れられて....(>_<)

20171105113456 オキザリス紫 w800 P1150398.jpg
 オキザリスの仲間です。ヨコミー、緑色のものしか知らなかったのですが、こんな葉のものも在ったのですね。
 ヨコミー家では、亡き父が加温の無いビニールハウスで育てていました。
 父が亡くなり、ビニールハウスは荒れ果ててしまいましたが、緑色したオキザリスは外へ飛び出し、繁殖しています。丈夫ですね(^_^)v

20171105110808 ユズ ヒイラギ h1024 P1150365.jpg
 ヒイラギが二本。真ん中の小さなのと、右上の大きなやつ。
 左下で葉がまとまっているのはユズ。右側の細く濃い緑色した葉は彼岸花。
 左上はモミジ。ここは裏手なのですが、なんと表から家越しで種が飛んできたのかも(>_<) それとも表の家庭菜園から持ってきた土に、種が混じっていたかも。
 ここは陽当たりが悪く、陽が射すのは初夏から秋の彼岸頃まで。土はかなり小石だらけだったので結構入れ替えたのですが、まだ量が少なかったのか、相まって成長が遅いです。
 ユズとヒイラギは常緑樹なので、裏手の季節風を弱めてくれるよう期待して植えたのですが、ヨコミーが存命中に、その役目を果たしてはくれないようです(T_T)

 ヨコミー今月に入り、微妙に風邪気味です。扁桃腺から臭い「臭い玉」が時折出てきます(>_<)
 なんとか12日の一大イベントを体調的には無事に終えたものの、今宵は某学校で星を見る会を手伝ってきました。ちょっと寒いでした(>_<)
 相方は今頃、暖かい所で温々と打ち上げをしているかも。いいなぁ(^_^;)
 ヨコミーはまだまだ遊びたいので、風邪でなんかで寝ていられません(>_<)
 寒くなってきました。皆さん風邪を引かないよう、十分に注意してください(^_^)v

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 2

水郷楽人

おはようございます。グッと寒くなってきましたね。ドウダンツツジ、近くのお寺の庭にあります、とても綺麗な紅葉ですね。
by 水郷楽人 (2017-11-17 07:27) 

yokomi

 こんにちは水郷楽人さん。ほんと、ドウダンツツジは綺麗ですね。 でもヨコミーは、花も紅葉も似ていて、そして実も楽しめるブルーベリーが更にお気に入り!! あっ、ヨコミーの卑しさがバレバレ(^_^;)
by yokomi (2017-11-17 12:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。