三春町・滝桜 福島桜巡り 20180406 [観味良好]
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日4月7日も天候が悪いです。昨夜の雨は朝には上がっていましたが、その後の回復は.....。
正午にまだ余裕が有る頃、珍しくおリュウさんが緊急発進。
老母は夕方の帰宅予定なのに、なんだべなぁ....と思ったら、また小雨が降ってきました(>_<) 朝からの曇りが回復しないうちにです。
とりあえず洗濯物は軒下へ取り入れました。
その後、午後も半ば過ぎに多少薄日が射したものの、洗濯物は乾かないので、所定の室内干し場へ(^_^;)
昨日一昨日と、今年も福島へ桜を見に行くことが出来ました。
順は逆ですが、先ずは昨日の三春町・滝桜から。
大駐車場を出て観覧料を支払い、道路を潜ると、左に飲食や土産物の仮設店舗が沢山の花久保売店が。
ここが最初の関所(^_^;)
その売店を見ないように進んでも、通りの両側には誘惑がいっぱい(^_^;)
「木」が多いヨコミー、お腹が更に膨らみそう....(^_^;)
ここを「知らぬ、存ぜぬ」で切り抜けられれば、ヨコミーは出世していたでしょう(^_^;)
ヨコミー、奥の緩い坂を登ってきました。
目指す滝桜は写真右外の奥に在るのですが、まずは全体像を....と階段を上りました。
あっ、トイレはこっちにも在るのですよ(^_^;)
中央が滝桜。ベニシダレとか。
三春まちづくり公社のホームページによれば、この日は満開(*^_^*)
天気が良くないことを差し引いても、「紅」はイメージできませんでした(>_<)
昨年の写真を見てみましたが、色合いは同じ。なぜか昨年の天気もパッとしませんでしたが。
満開は早いのですが、下の菜の花は去年より大幅に少なく、遅れているようです。
あっ、まだ高い所に居たのですが、ここはご覧の通り、車いすの方でも楽ちんに見ることが出来ます。
直ぐ傍に身障者用の駐車場も完備(*^_^*)
アップしてみました。
トイレの近くにちょっとした建物が在り、その窓に素敵なポスターが2枚。
左は枝垂れじゃないような桜。
右は仙台藩伊達政宗の正室となった、三春で生まれた愛姫(めごひめ)の生誕450年を記念するポスター。若者や外国人に人気が出そう(*^_^*)
今度は右奥上の方に登ってパチリ。
遠くの山々には霞が、そして風は割と強く、お空は薄日が有ったり隠れたりと、撮影は大変です(>_<)
最初に滝桜を撮った場所は写真の左上。車の右下、コンクリ塀の所で、先程、車椅子の方が見ていました。
右上はトイレ。トイレは撮影しているこの場の左手にも在ります。あちこちに在るので、トイレで困ることは無いでしょう(^_^)v
広~く撮ってみました。
左の黒っぽいくさび状の物は、団体さんの記念撮影用ひな壇。
今年は結構早く咲いたので、まだ団体さんのツアー時期にはなっていないようで、大駐車場には1台もバスは居ませんでした。
聞けば来週末、大阪から金沢を経由し、会津、三春の滝桜、福島市の花見山他を巡るツアーがあるとか。
残念というか、勿体ないというか...、まあ仕方無いですよねぇ。ツアーはそういう危険性もはらんでいます(>_<)
そこへゆくとヨコミー、んケ月も前に昨年より5日早く宿を予約したのですが、その判断でバッチシでした(^_^)v
滝桜裏手の丘に在る桜です。
向かい側からのアップや、裏の高い所での撮影でも写っていますが、滝桜の裏手はやや広い丘になっていて、その周辺に桜が植えられています。
これ、何という種類でしょうか。名札はありません(>_<)
素人目にはソメイヨシノっぽいのですが、それは枝垂れより普通1週間や10日は早いはず。
でもこれは、いいとこ五分咲きといった感じ。うーん、何の種類だべねぇ。
その並びに、ひときわ濃い桜が在りました。
これはまさしくソメイヨシノじゃない! でも、何という桜なのかなぁ....(>_<)
やはり説明付きの名札が欲しいです。単なる観光に終わらせず、生涯学習にもなると思うのです(^_^)v
裏(上)の丘を下り初めてパチリ。どこから見ても、さすが滝桜(*^_^*)
更に下ってパチリ。バスのツアー客が居らず、撮影ポイントは競合する人が少なく、大助かり(^_^;)
ようやく正面から(^_^;)
ヨコミーもっと居たいのですが、他に寄るところもあり....(>_<)
帰路一番目の関所は、三角油揚げのここ(*^_^*) 焼きたてです。美味しいのです(^_^)v 厚揚げではありません。
ここの、おからで出来たミニドーナツも美味しいです。おからはタンパク質や不飽和脂肪酸のリノール酸が多いと(^_^)v
更に、ちょっと下って甘酒(*^_^*)
来るときにおばちゃん連が聞いてくるので、ユスラウメでは....と答えました。
清楚な、そして花の付き具合がそう。
幹を見たら、まさしく娘の記念樹・ユスラウメでした(*^_^*)
黙って見ていたら、「あっ、ユスラウメだ」とどこかのおじいちゃん。
でも、これは売り物ではありません。
買ったのは「キクザクラ」。ヨコミーにしてはやや落ち着いた色。後で紹介出来れば.....(*^_^*)
花久保売店まで下がらない所に在る民家です。綺麗な花や花木がいっぱい(*^_^*)
皆さん、足を止めて見ています。
赤い屋根と結構重なっていますが、ピンクは桃でしょうか。
「梅咲き、桃咲き、桜咲く」この3つが一度に咲く地だから、「三春」という....と聞いたことがあります。
このお宅を見ると、まさしくその通り!!!と思わずにはいられません。
滝桜、この週末でも楽しめることでしょう。大駐車場は、昨年平日に行った満開の頃では、午前9時前でも車は割と入っていましたので、余り遅くならないうちに入った方が宜しいかと。
ツアーの方は仕方無いので葉桜での下見とし、来年は頃合いを見て、仮病を使ってでも見に来るべし(^_^)v
つづく。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
今日4月7日も天候が悪いです。昨夜の雨は朝には上がっていましたが、その後の回復は.....。
正午にまだ余裕が有る頃、珍しくおリュウさんが緊急発進。
老母は夕方の帰宅予定なのに、なんだべなぁ....と思ったら、また小雨が降ってきました(>_<) 朝からの曇りが回復しないうちにです。
とりあえず洗濯物は軒下へ取り入れました。
その後、午後も半ば過ぎに多少薄日が射したものの、洗濯物は乾かないので、所定の室内干し場へ(^_^;)
昨日一昨日と、今年も福島へ桜を見に行くことが出来ました。
順は逆ですが、先ずは昨日の三春町・滝桜から。
大駐車場を出て観覧料を支払い、道路を潜ると、左に飲食や土産物の仮設店舗が沢山の花久保売店が。
ここが最初の関所(^_^;)
その売店を見ないように進んでも、通りの両側には誘惑がいっぱい(^_^;)
「木」が多いヨコミー、お腹が更に膨らみそう....(^_^;)
ここを「知らぬ、存ぜぬ」で切り抜けられれば、ヨコミーは出世していたでしょう(^_^;)
ヨコミー、奥の緩い坂を登ってきました。
目指す滝桜は写真右外の奥に在るのですが、まずは全体像を....と階段を上りました。
あっ、トイレはこっちにも在るのですよ(^_^;)
中央が滝桜。ベニシダレとか。
三春まちづくり公社のホームページによれば、この日は満開(*^_^*)
天気が良くないことを差し引いても、「紅」はイメージできませんでした(>_<)
昨年の写真を見てみましたが、色合いは同じ。なぜか昨年の天気もパッとしませんでしたが。
満開は早いのですが、下の菜の花は去年より大幅に少なく、遅れているようです。
あっ、まだ高い所に居たのですが、ここはご覧の通り、車いすの方でも楽ちんに見ることが出来ます。
直ぐ傍に身障者用の駐車場も完備(*^_^*)
アップしてみました。
トイレの近くにちょっとした建物が在り、その窓に素敵なポスターが2枚。
左は枝垂れじゃないような桜。
右は仙台藩伊達政宗の正室となった、三春で生まれた愛姫(めごひめ)の生誕450年を記念するポスター。若者や外国人に人気が出そう(*^_^*)
今度は右奥上の方に登ってパチリ。
遠くの山々には霞が、そして風は割と強く、お空は薄日が有ったり隠れたりと、撮影は大変です(>_<)
最初に滝桜を撮った場所は写真の左上。車の右下、コンクリ塀の所で、先程、車椅子の方が見ていました。
右上はトイレ。トイレは撮影しているこの場の左手にも在ります。あちこちに在るので、トイレで困ることは無いでしょう(^_^)v
広~く撮ってみました。
左の黒っぽいくさび状の物は、団体さんの記念撮影用ひな壇。
今年は結構早く咲いたので、まだ団体さんのツアー時期にはなっていないようで、大駐車場には1台もバスは居ませんでした。
聞けば来週末、大阪から金沢を経由し、会津、三春の滝桜、福島市の花見山他を巡るツアーがあるとか。
残念というか、勿体ないというか...、まあ仕方無いですよねぇ。ツアーはそういう危険性もはらんでいます(>_<)
そこへゆくとヨコミー、んケ月も前に昨年より5日早く宿を予約したのですが、その判断でバッチシでした(^_^)v
滝桜裏手の丘に在る桜です。
向かい側からのアップや、裏の高い所での撮影でも写っていますが、滝桜の裏手はやや広い丘になっていて、その周辺に桜が植えられています。
これ、何という種類でしょうか。名札はありません(>_<)
素人目にはソメイヨシノっぽいのですが、それは枝垂れより普通1週間や10日は早いはず。
でもこれは、いいとこ五分咲きといった感じ。うーん、何の種類だべねぇ。
その並びに、ひときわ濃い桜が在りました。
これはまさしくソメイヨシノじゃない! でも、何という桜なのかなぁ....(>_<)
やはり説明付きの名札が欲しいです。単なる観光に終わらせず、生涯学習にもなると思うのです(^_^)v
裏(上)の丘を下り初めてパチリ。どこから見ても、さすが滝桜(*^_^*)
更に下ってパチリ。バスのツアー客が居らず、撮影ポイントは競合する人が少なく、大助かり(^_^;)
ようやく正面から(^_^;)
ヨコミーもっと居たいのですが、他に寄るところもあり....(>_<)
帰路一番目の関所は、三角油揚げのここ(*^_^*) 焼きたてです。美味しいのです(^_^)v 厚揚げではありません。
ここの、おからで出来たミニドーナツも美味しいです。おからはタンパク質や不飽和脂肪酸のリノール酸が多いと(^_^)v
更に、ちょっと下って甘酒(*^_^*)
来るときにおばちゃん連が聞いてくるので、ユスラウメでは....と答えました。
清楚な、そして花の付き具合がそう。
幹を見たら、まさしく娘の記念樹・ユスラウメでした(*^_^*)
黙って見ていたら、「あっ、ユスラウメだ」とどこかのおじいちゃん。
でも、これは売り物ではありません。
買ったのは「キクザクラ」。ヨコミーにしてはやや落ち着いた色。後で紹介出来れば.....(*^_^*)
花久保売店まで下がらない所に在る民家です。綺麗な花や花木がいっぱい(*^_^*)
皆さん、足を止めて見ています。
赤い屋根と結構重なっていますが、ピンクは桃でしょうか。
「梅咲き、桃咲き、桜咲く」この3つが一度に咲く地だから、「三春」という....と聞いたことがあります。
このお宅を見ると、まさしくその通り!!!と思わずにはいられません。
滝桜、この週末でも楽しめることでしょう。大駐車場は、昨年平日に行った満開の頃では、午前9時前でも車は割と入っていましたので、余り遅くならないうちに入った方が宜しいかと。
ツアーの方は仕方無いので葉桜での下見とし、来年は頃合いを見て、仮病を使ってでも見に来るべし(^_^)v
つづく。
2018-04-07 23:59
nice!(15)
コメント(2)
滝桜、本当に素晴らしい姿といいこれは見応えありそうですね~!
菜の花畑と桜のコントラスト、春が来たなぁと感じる一枚ですね!
by creeker (2018-04-12 00:42)
こんにちは、creekerさん。ありがとうございます。
紅枝垂れ桜と菜の花のコントラスト、とても素敵です。が、今年後ろ側にあるものの、前側の菜の花は??です。昨年は正面から素敵な写真が撮れたのに...(>_<)
後ろは咲いているので、今年は種を蒔けなかったのでしょうか...。まっ、来年に期待(^_^)v
ところで、①菜の花との組み合わせなら合戦場の枝垂れ桜も素敵です。②三春や旧・東和町方面の桜を自転車で巡ってもいいかも(^_^)v 素敵な桜があちこちに在り過ぎ、車じゃ大変(^_^;)
by yokomi (2018-04-12 09:01)