SSブログ

大切なのは「信頼性」 20170707 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 昨日、東北南部に梅雨明け宣言が出されましたが、今日7月15日も「梅雨明け10日」にほど遠い天候となりました。
 一般的に宮城県は東北南部です。気仙沼も宮城県のはずですが....(^_^;)
 スカッとした青空と違って雲が多く、夕方には霧が出てきました。
 今日の最高気温は26℃程度かと。梅雨時期に吹く東風でした。 

 西日本に大規模な大雨災害が発生して、早くも10日になろうとしています。
 本当に大きな災害になってしまいました。
 亡くなられた方々のご冥福を祈ります。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

 広島に居るお知り合いは、災害中でも仕事が多忙で帰りが遅く、帰宅する頃には給水所は閉鎖され、スーパーに入荷したと聞く商品も、退社後に寄ると商品は無くなっていた....と写真を送ってきました(>_<)
 そんな方に、せめて水や1食分の食料だけでも、近くの避難所から提供できないものでしょうか。
 何か良い方法は.....(T_T)

 災害は、忘れない内にもやってくるようですが、その備えは大丈夫でしょうか??
 いろいろな「備え」る物品がありますが、今回は夜間の灯りの源になったり、情報収集のエネルギー源となる乾電池を取り上げます。
 性能についてはネットでいろいろと出ており、ここで改めてお知らせしませんが、100円均一の物は「もち」が悪いとは聞きますが、単価が安いので、同じ金額で容量を比べたら、100円均一の電池が勝ったとする、無線雑誌の記事もありました。

201807031959 お尻 h800 P1270763.jpg
 単三乾電池のマイナス側で液漏れが起こり、電極が腐れてきました。海外製。
 この電池は、ヨコミーが指定して買ったものではありません。
 何かを買ったら付いてきた電池ですが、使用頻度が低く、気付いてスイッチを入れたら動きません。
 入れていた電池を取り出してみたら、乾電池の中に入っている液体が漏れ出て、マイナスの電極が腐食していました。

201807072322 炭酸 W800 P1270885.jpg
 これは時々使っていた機器に入っていた2本の電池。あれっ、動かなくなったなぁと電池を取り出してみたら、これもまた液漏れです(>_<)
 これは、日本製とは書いてありません。

201807072323 単三 W800 P1270886.jpg
 プラス側です。液漏れです。

201807072323 お尻のリング h800 P1270887.jpg
 マイナス側です。
 液漏れのため、マイナス側の電極と外装の間に入っていたリングまで外れました。
 電解液、恐るべし(>_<)

 単に電池が悪くなるだけなら、許してやっても良いのですが、この漏れた液体が、本体側の電池ケースや、漏れ出る量が多ければ、機器本体の部品まで腐食してしまいます。
 最悪の場合、機器は使えなくなります(>_<)
 これは特に、非常時用として備蓄する際に問題です。
 折角準備した懐中電灯が点かない、ラジオが聞こえない....と、とても残念なことに(>_<)
 電池は入れずに、その近くへ置くと良いでしょう。
 また国産の乾電池は、経験上殆ど漏れないので、電池を入れておきたい場合は、国産の物をお勧めします。

 「たかが乾電池、されど乾電池」です。
 非常事態に備え、今一度、身の回りを確認しましょう(^_^)v

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。