SSブログ

ヨコミー家の春 「食偏もの」 20190418 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 市内でもソメイヨシノが咲き始め、一部の枝垂れも開花したようですが、確認のための時間がなかなか取れません(>_<)
 老母(「ろうはは」=ヨコミー語)の世話も有るし、今まで積み残してきたモノも有り、なかなか(^_^;)
 多分15年くらい前に買った品を、漸く急ぎたいこともあり、一昨日の18日に開封したら説明書が消えていて....(>_<)

 この時期なので桜情報をお知らせしたいと思っていたら、何を間違ったか、いつの間にか春の「食偏」になってしまいました(>_<)
 あっ、「食編」でも良かったのかも知れませんが、今日ちょっと片付けていたら「漢字の部首 部首名称」が出て来て、ヨコミー家春の「食偏」、つまり食べたり飲んだりするものを取り上げます(^_^)v

201804181110 三つ葉アケビ w1024 P1440466.jpg
 ミツバアケビです。
 ヨコミーは色の事はちょっと苦手(^_^;) 適切な表現じゃないかも知れませんが、赤紫色の花が可愛いです。
 これは十数年も前、食べて美味しかったアケビの種を水で洗って、直ぐ撒いたもの(^_^)v

201904181109 ミツバアケビ明 w1024 P1440463.jpg
 花がより分かるよう、少し明るくしてみました。こんな時はストロボを焚いても良かったかな(^_^;)

201904181043 ボケ w1024 P1440433.jpg
 ボケの花です。
 すみません。小さい頃かじった記憶がありますが、美味しくない(^_^;) ボケ梨とかいっていた。
 果実酒は聞いたことがありますが、作ったことはありません。

201904181117 ニラ w1024 P1440477.jpg
 幅広ニラです。以前は昔からの細いニラを作っていましたが、刈り取る時に草まで紛れ込んでしまい、草や枯れかかった葉を取るのが面倒になり、時には白い花を咲かせていました。しかもそうなると、その頃は食べられなくて....(>_<)
 幅広にしたことで、選ぶ作業が楽になりました(^_^)v 種は数年前に蒔いたまま。

201904181117 セロリ w1024 P1440482.jpg
 セロリがこんなに大きくなりました。まあ、南の暖かい地方ではもっと大きくなっているでしょうが....(>_<)
 ただ、これは昨年の株というか冬を越した根から出て来たセロリで、決して今年種を蒔いたとか、ポット苗を買ってきて植えた訳じゃないのです(^_^)v 黒いビニールシート(黒マルチ)が傷んだまま(>_<)
 昨年の初冬か、霜にやられて腐り枯れてきたので、地上部を切り、良い所だけを食べて残りはコンポストへ。
 普通であれば黒マルチを引っぺがし、畑起こしでもするところですが、介護や御用人でもあるヨコミー、そのままになって冬を越し、春を迎えてしまったのです(>_<)
 まあ、怪我の功名に似ているかも(^_^;)

201904181039 タラの芽 w1024 P1440421.jpg
 家庭菜園の中に立つタラの芽です。これは18日の撮影ですから、明日21日には採ろうと思います。
 昨年12月、京都や大阪へお嫁に行ったタラちゃんは、先日、嫁ぎ先の様子を伝える写真が送られてきたのですが、既に3月末、これよりも大きく育っていました。
 さすが、南の暖かい土地は良いですね(>_<) 移住したい(^_^;)
 因みに今日の夕方、敷地から10mも離れていない市道土手のタラの芽は、すっかりと採られていました(>_<)
 市道土手なので誰が採っても良いのですが、その辺りの草刈りは年に数回ヨコミーがやっていたので、早めに大きくなった、ヨコミー家に近い1本だけは狙っていたのです(^_^;)
 17日だったか、この現場を風の丘の古老が通りかかったので、採る頃合いについてお伺いを立てたら、「もう少し待て」と。
 待っていたら、狙った1本どころか、なんと辺り一帯まで消えていました(>_<)
 教訓 「せいては事をし損じる」といわれますが、おっとりヨコミーには「失敗を恐れず急げ」が適切な諺(^_^;)
 おっとりしていると、タラの芽や説明書まで消失(>_<)
 まあ、し損じたら、「慌ててやったからねぇ」と言い訳が出来るし、モノによってはやり直しも出来ます(^_^;) そのほうがいいなっ(^_^)v 
 
201904181041 コシアブラ w1024 P1440426.jpg
 コシアブラです。敷地の東端に近い林の際に在ります。
 タラの芽に似た味ですが、スリムでトゲは有りません。毎年、タラの芽が最盛期を終える辺りから採りはじめます。
 天ぷら、美味しいです(^_^)v

 今夜の夕食にも天ぷらでしたが、先日買ってきたウドの葉。食べ終えたのはなんと21時過ぎ。
 18時半過ぎに迎えに行き、一人では手を動かすことさえ出来ない老母をベッドから抱え上げ、車椅子に乗せました。
 で、広げた布団を直そうとしたら、真ん中に黄色いシミが.....(>_<)
 味噌汁に味噌を入れたヨコミー奥様・おリュウさんに緊急通報し、漏らした大の始末と、まだまだ続くかも知れないので、処理も兼ねてトイレへ(>_<)
 実は車椅子も座面を汚したのですね。あちゃーっ(>_<)
 とりあえず、乗せてしまった車椅子でトイレへ行き、ヨコミーが抱え上げ、おリュウさんが下着などを下げ、便器に座らせました。
 老母の足首にはまだ大が付いたズボン下やおむつ、パッドが有ります。
 それをおリュウさんが片足ずつ抜こうとするので、足を勝手に動かす老母の脛をヨコミーが持ったら、なんと「ぬちゃっ」(>_<) 脛にまで付いていた大に、素手で....(>_<)(^_^;)
 まあ仕方無いとそのまま続けていたら、おリュウさんの手袋がヨコミーの右肘をかすり、ちっこい大が付いちゃいました(>_<)(^_^;)
 このとき、ヨコミーは前の作業の流れで手を洗い、袖を肘上まで捲ったままで臨んでいたのです。
 もし袖を下ろしていたら、いつかみたいに気づけなかったかも知れません。あっ、いつかのことはまだ書いていませんでした(^_^;)
 悪戦苦闘の末、すっかりと着替えさせました。
 そして手を水で洗い、更に石鹸を付けて洗った後にアルコールスプレーを振り掛けたのですが、何故か指先が臭いのです(>_<)
 どうやら爪の中に残っていたようで、今度はタワシにセッケンを付け、爪先をごしごし。ちょっと痛かったのですが、臭いは漸く消えました(^_^;)
 また続けてやられる心配もあって、老母を便器で頑張らせたこともあり、夕食は1時間以上遅れ、食べ終えたのは21時半近く(>_<)
 でもまた22時のトイレが有り、そして寝せつけた後、応急的にビニールで覆っていた車椅子の座面を、車椅子ごと外の洗い場に出し、先に水で流し、洗剤を振り掛けて洗車ブラシでごしごし(^_^;)
 でも、洗ってから気付いたのです。座面は取り外し式のクッションでした(^_^;) 表示も無いし、リース屋も言ってくれないし....(>_<)
 車椅子は車庫で干し、クッションは洗濯機で絞った後に物干し竿に吊しました。
 老母関連は23時過ぎに漸く決着(^_^;)
 あっ、気付いたらヨコミー、自分の飲み薬を忘れていました(>_<)
 なーんてやっていたら、深夜に怪しい呼び声....。
 行けば老母が体位を変えてくれと(>_<) 身体が落ち着くいつもの左向きなのですが、今夜は苦しいので上を向きたいと。
 うーん、何の変化だろう....。呼び出しでも来たのだろうか....(^_^;)
 介護も大変。葬儀も大変(>_<)
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。