SSブログ

暈の欠片 気仙沼大島にて 20190412 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 最近は風がとても強いです。
 昨日5月2日、近くの山でアマチュア無線の移動運用をしようと行ったら、何と大変な強風。アンテナを高く上げることは出来ませんでした(>_<)
 夕べは星も見えていたのですが、風が強過ぎ、星見は諦めました。

 さて、10連休で休んでいる方々は、既にもうお出掛け中かと思いますが、観光地等で起こる車の渋滞はほんと大変ですね。
 先日、近くの大谷海岸インターから高速に乗り、南に向かったのですが、今は1区間だけで切れているため、出口の津谷ICは大混雑でした(>_<) 
 全線開通するまで期間限定の不便だから.....と設計者は思ったのでしょうけれど、国道に出る車は直ぐの県道で一時停止し、50mしか離れていない国道の信号機で青信号を待ちます。なので県道へ出る、いや出なきゃならない車は本線まで繋がっています(>_<)
 次に小泉海岸ICから南に向かって乗ったら、このICを目指す、高速を北上する車が大行列。なんと1つ南の歌津北ICまで大渋滞でした(>_<)
 今は切れている小泉ICと津谷IC間で利用する45号バイパスは、北向けが結構渋滞していましたが、津谷IC脇の上記信号機から繋がっていることは容易に想像出来ます。 
 この区間は2年後の開通ですが、だからといって2年間我慢しなさい....と設計の方は思ったのでしょうか。左折で上り下りの国道へ出られるようにして欲しかった(>_<)
 高速の渋滞で困るのは時間のロスと特にトイレ(>_<) すいすいと走っていて、あと何分で着くから....なんて思っていると、トイレが大変なことになった方も居たのでは....(>_<)
 今日3日の利用は1区間だけで、津谷ICに近いファミマに寄ったら、ここのトイレも大渋滞でした(^_^;)
 実は津谷ICの2キロほど北にパーキングが有るのですが、それを表示する看板が足りない感じ。
 まあ物販が無いためか利用はそれほど多くはないように見えますが、海が見えるパーキングを目指してもいいかなぁ....と。コンビニの大渋滞トイレも大変ですよ(^_^;)

 あっと、こんな話じゃなかった.....(>_<)
 4月6日、気仙沼の大島に待望の橋が架かったので、12日に行って来ました。開通間もないので、観光場所は結構込んでいました。
 島内の最高峰・亀山は200m余り。以前は山頂下のレストハウスまで車が行けたのですが、なにせ今回の開通で多くの車が押し寄せることが想定されたので、マイカー規制が布かれました。山頂下の駐車場はとても狭いのです(>_<)
 で、ヨコミーの車は中腹に停めさせられ、登るのに歩いて行くかシャトルバスを待つかと聞かれたので、わがままなヨコミーはバス時間の制約が嫌いなので、足で(>_<)
 疲れて山頂を見、下って駐車場の近くに戻って来た時、お空が気になりました。

201904121344 気仙沼大島瓶山付近 h1280 DSC_5312.jpg
 太陽が木立越しに見えています。木は歳を取った杉の木かな。
 太陽の下、幹の左側に、暈の一部が見えます。
 結局、この日は、幻日や環天頂アークにまでは至りませんでした。
 2011年の震災後、多くの所で水平環が見えました。今の時節です。
 太陽が出ていたなら、チラッとでもお空を見上げてください。何か異変があるかも知れません(^_^;)
 今日3日は彩雲が見えましたよ。
 あっ、写真はそのとき多忙で、撮らないで仕舞いました(>_<)(^_^;)
 また、いつかこのとき撮影した島内の様子を紹介出来れば....と考えています。

 橋が開通した、気仙沼大島へヨコミーもまた行きたいのですが、自重(^_^;)
 もしまだの方は、渋滞が落ち着いてから、観光施設・ウエルカムターミナルが完成してからが宜しかろうと(^_^)v

 老母は昨日からちょっと不調です。夕食前にトイレへ連れて行ったら、大をオムツにごっちゃりとやっていて....。決して教えません(>_<)
 しばし座らせた後、おリュウさんが綺麗にし、そしてヨコミーが抱え上げ、パットとパンツ型オムツの新しいやつを付けようとしたら、小をちょろちょろと(>_<) 見れば何と床まで(>_<) これは新しい行為です。 
 22時にもトイレへ連れて行ったのですが、殆ど出ない感じ。で抱え上げ、新たなパットをやろうとしたらまたまた小をちょろちょろと(>_<) なのでぺしっと(^_^;)
 今朝は体調はいいものの体温が高く、デーサービスに危なく行きかねるところでした(>_<)
 乳飲み子ならそれでも可愛いと思うのですが、年を取り過ぎた赤ん坊には大変苦慮しています。施設からも天国からもお迎えは来ず、といって元気になる兆候も無く(>_<)
 いつも思うのですが、自分の将来を見ているようで、悲しいです。こんな風になるまで生きたくは無いし、誰かが世話をする苦労を思えば、そんなことはさせたくない(>_<)
 もっとも、ヨコミー達がそんな年齢になる頃には、核家族化で近くには我が子は居なくなっていることでしょう(^_^;)
 施設では、もう既に介護職員の奪い合いが始まっているようで、閉鎖した施設も有ります。施設や職員が劇的に増える政策もありません(>_<)
 「介護保険制度、保険料有って介護無し....」とは以前から聞く言葉(>_<) 
 皆さん、自分や配偶者、親が介護を必要とするとき、どのようにあって欲しいと思いますか?
 本当に良い形の介護が出来るのか、そろそろ真剣に制度を見つめてみましょう(^_^)v
 もっとも、ヨコミーみたく、第三者機関へ自分の抹殺を予約する....という制度も有~りかと思いますよ(^_^;)
nice!(28)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 4

青い森のヨッチン

橋の開通のニュース青森でも朝のニュースでやっていました。
by 青い森のヨッチン (2019-05-06 13:18) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 橋の開通ブームで気仙沼大島は今、とても混雑していると聞きます。
 まあ宮城県は約20年も前に今の時期の完成を計画して、県や市は進めていたのですが、途中で震災があったことも有ってか、工事は遅れています。まあ、基本的に狭い島内ですし、島内の国立公園でもある名所に100台200台の駐車場など、簡単に整備出来ない事情もあります。
 行政には島内の観光業者から厳しい批判が出ていますが、私が先月行って体験してしまった食堂の「おもてなし」は、とてもお客様に見せられる代物ではありませんでした。他の何組かは見ていた(>_<) まあそこが全てでは無いでしょうけれど、箱物に期待し過ぎないで、自分たちの素晴らしいおもてなしを見せて欲しかったです。それは本土側では多くのお店で、普通にやっていることですが(^_^;)
 そんな訳で、これからお出でになる方は、少し慣れた夏や秋、来春でも宜しいかと。「緑の真珠・大島」はどこにも逃げて行きませんので(^_^)v
by yokomi (2019-05-06 17:00) 

drumusuko

やはり、混雑してましたか~!
私は行った事がないので、ぜひ行ってみたいと思ってましたが、連休中は避けて正解でしたね。時期を見て行ってみます。
by drumusuko (2019-05-06 18:09) 

yokomi

 こんにちは、drumusukoさん。ありがとうございますm(_ _)m
 大島は込んでいたと今日も聞きました。まあ早くても、連休が終わり、梅雨入り前の1ヶ月間が狙い目かと。もし年休が取れるなら平日に(^_^)v
 おリュウさん関連のカズエ叔母さんは、ご実家が大島なので、今では毎週のように行っているようです。以前なら車で行くなら往復数千円のフェリー料金を支払い、フェリーを使わないならば船着き場から徒歩で実家まで登って行きました。でも鹿折地区経由と今は遠回りですが、何時でも意のままに行くことが出来、とても嬉しいようです。
 観光客の皆様にはまだご不便をお掛けしますが、行くにしても待つにしても、今暫くご辛抱願いますm(_ _)m
by yokomi (2019-05-06 23:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。