SSブログ

ヤマツツジの德仙丈山(気仙沼市) 下山編 20190523 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 気仙沼地方は今、ヤマツツジが収束傾向かと。6月1日、所用で南三陸町の田束山(たつがねさん)に行ったら、殆ど終わり。德仙丈山(とくせんじょうさん。711m)は、山頂付近に多少綺麗な花が残っている程度かと。期待は一関市になった旧・室根(むろね)村の室根山が更に高いので、なんとか楽しめるかと。
 さて、同級生と登るヨコミー奥様のおリュウさんから声が掛かり、5月23日、ヤマツツジが綺麗な德仙丈山へ登った記事の3回目です。
 登山口は本吉側。2つ有るコースの内、ちょっとだけの急坂があり、太平洋も見える尾根道コース。
 小さな尾根が何個か続き、本吉側のまつり広場から山頂へ上り、おにぎりを食べていた途中でした(^_^;)

201905231231 山頂 w1024 P1470687.jpg
 山頂は右上。三角点が在ります。左下の景色は気仙沼市街など。山頂は狭く、日射しを除けて座れる場所は少ないので、そろそろ下山開始です。まっ、回り道はしますが(^_^;)

201905231233 下り初め w1024 P1470688.jpg
 こんな所を下ります。登ってきた方向から90度ずれ、気仙沼市街側に下ります。

201905231239 林 w1024 P1470696.jpg
 綺麗なヤマツツジ。

201905231239 小径土留め w1024 P1470698.jpg
 よーく見ると足下に土留めの役割を持つと思われる細い丸太が、ちょこちょこと置かれています。
 この間隔がなかなかで、歩くのが大変です。おおよそ標準の歩幅があると思うのですが、一行の誰もが、そして擦れ違う人たちは皆、変な間隔だと言っていました。なんとがなんねべが....(>_<)

201905231242 蕾 w1024 P1470703.jpg
 700m近くの高さがあるためか、全く蕾のヤマツツジも(*^_^*)

201905231242 青空 w1024 P1470707.jpg
 新緑と青空が素敵です。こんなに澄み渡っているのに、水平線に近い所は霞んでいます。
 そういえば1週間ほど前、アカマツから花粉が出ているところを見ました。また、未だ朝露に濡れた草を刈っていたら、なんとそこからも花粉が(>_<)

201905231243 街道並行 h1024 P1470710.jpg
 多分、ツツジ街道の右側(南東側)に広がる群落かと。

201905231247 岐路 w1024 P1470722.jpg
 山頂からの遊歩道を下ると、こんな岐路に。右に折れれば先程山頂へ登った本吉側のまつり広場へ。
 でも、山ガールの恵子さんに引っ張られ、真っ直ぐツツジが原を目指し、更には第1展望台へ行くこととしました。
 心配なのは、よりお嬢様っぽい順子さんでしたが、高校の時は山岳部みたいなことをやっていたとかでOK。本当に心配なのは、腰が悪い恵子さんの旦那さんでした(^_^;)
 で、下ります。

201905231251 街道 w1280 P1470730.jpg
 本当にツツジの街道です。

201905231248 綺麗 w1024 P1470721.jpg
 太陽光線も良く、ヤマツツジが綺麗です。 

201905231318 日足へ w1024 P1470778.jpg
 ツツジ街道の下端です。ここを右奥に進めば、より近い第2展望台があります。
 今日は気仙沼市街側登山口方向となる左へ曲がり、第1展望台を目指します。

201905231255 第1展望台へ w1024 P1470739.jpg
 通りの奥に展望台の避雷針が見えます。通りの右手がツツジが原で、以前はここで気仙沼側のツツジ祭が行われ、舞台を掛けたり露店が出店して、とても賑わっていました。
 その後を引き継ぎ、この先の下に在った能舞台で何年かやっていたのですが、確か大幅に縮小して(やめた?)、昨年かにその能舞台も消失してしまいました。以前を知る者として、とても寂しい限りです(>_<)

201905231318 マップ h1024 P1470776.jpg
 マップがありました。出発は左上。尾根道を越え、本吉側のまつり広場から山頂へ。山頂から遊歩道を下り、ツツジ街道を抜け、左折。

201905231257 下でも拡大 w1024 P1470742.jpg
 綺麗なヤマツツジ。

201905231256 展望台近く w1024 P1470740.jpg
 展望台の屋根も見えてきました。

201905231259 展望台で右から w1024 P1470747.jpg
 展望台に上り、右手からパノラマ風に(^_^;) 山頂は右上。

201905231259 右から2つめ w1024 P1470748.jpg
 左隣です。市内階上(はしかみ)の岩井崎や気仙沼大島の龍舞崎が霞んで見えます。

201905231259 右3 w1024 P1470749.jpg
 更に左です。左上に気仙沼市街が見えます。

201905231259 右4 w1024 P1470750.jpg
 市民の森方向です。近年風力発電の風車が立ち並び、景観はマイナスに(>_<)
 先日、以前NHK関連会社の方達と星を見た、あの辺の駐車場に行ったら、なんと駐車場の一角に風車が立っていました(>_<)
 あそこは、車で行って魚眼レンズで星を撮影出来る、市内唯一のポイントでしたのに....(>_<)(>_<)

201905231259 右5 w1024 P1470752.jpg
 更に左です。やや左の高い山が室根山。中央上の黒っぽいピークは原台山。空気が澄んでいれば、早池峰山も見えるのに....、残念(>_<)
 空気がもっと澄んでいれば、盛岡市北西部の岩手山も狙いたいヨコミーです(^_^)v

201905231259 らすと w1024 P1470755.jpg
 更に左です。中央が大森山。前回の記事で、山頂にツツジが見えた山です。その右隣は太田山(だいださん)で、共に県境の山々です。

201905231306 展望台から岐路を見る w1024 P1470763.jpg
 ゆっくりもしていられないので、展望台から岐路をパチリ。左がツツジが原です。

201905231307 ツツジが原付近でも蕾あり w1024 P1470767.jpg
 戻り始めたら蕾が多い株が。これから咲くんですね(^_^)v

201905231318 ツツジ街道登る w1024 P1470777.jpg
 突き当たりを右折し、パチリ。先程下ってきたツツジ街道を上ります。奥が山頂。

201905231321 木漏れ日 h11024 P1470786.jpg
 遊びでこんな写真も(^_^;)

201905231327 きれい w1280 P1470792.jpg
 綺麗な花です(^_^)v

201905231330 山頂気仙沼側下岐路 w1024 P1470793.jpg
 先程下ってきた岐路です。ここから左折して、本吉側のまつり広場へ向かいます。ここからの通りは、以前は「迂回路」と言っていました。
 ここから山頂までは、昔はとても急な鎖場で、登るのが大変でした。で、本吉側へ迂回して、あちらから登るための新道として作られました。
 今ではここから真っ直ぐ山頂へ向かっても、遊歩道が整備され、とても楽に登ることが出来ます。歩幅は別として(^_^;)

201905231338 本吉広場 w1024 P1470805.jpg
 本吉側のまつり広場です。あっ、後ろはとても広いです。ツツジの群落をお目にかけたくて、広場の端からパチリでした(^_^;)
 上が山頂で、先程は写真右の外から登りました。この反対方向のちょっとした茂みに、仮設のトイレが有ります。

201905231338 作業道コースを下る w1024 P1470809.jpg
 広場から作業道コースを下ります。
 下りはこちらがお薦め。疲れた身体に、木陰を提供してくれます。そして、ツツジのトンネルを通って下ります。

201905231341 きれい w1280 P1470816.jpg
 とても綺麗な花です。

201905231346 木陰の小径 h1024 P1470826.jpg
 柔らかな日射しの中を下ります。

201905231350 本吉大群落 w1024 P1470845.jpg
 初回の記事に載せた、本吉側、南斜面に広がる大群落の下端かと。

201905231356 またまた w1024 P1470860.jpg
 興味を示された方もいらっしゃったので、またまた、マムシグサです(^_^)v
 茎はともかく、花はとても素敵です。「屋根付きカラー」とか「灯明花」とか、別な名前でも良いですね(^_^)v

201905231356 駐車場へ w1024 P1470861.jpg
 ようやく駐車場が見えてきました。早くトイレに行きましょう(^_^;)
 
 山頂ではおにぎり1個だけなので、軽~くラーメンでもと思っていたら、なんと大谷海岸端のホテルでケーキセットだと(>_<) 恵子さん旦那はどうか知らないけど、ヨコミーはケーキセットなら2つ食べたい感じ。だって汗をいっぱいかいたものっ(^_^;)
 これで德仙丈山シリーズはお終い。ありがとうございますm(_ _)m

 今日6月4日はとても大変な日でした(^_^;)
 学んでいる放送大学は、今学期は1科目だけ。という訳で安易に思っていた訳でも無いのですが、今日は小テストの締切日(>_<)
 なのに朝からメールチェック。そして今週末の手配と確認。そろそろと思っていたら、小泉に住む従兄弟がホヤを持って来て....。そう、ホヤの季節でしたね。嬉しいのですが、今日ばかりは....(>_<)
 そんな訳で小テストをやろうとしたら、なんとネットで出題と解答だって(>_<) 難儀して問題の画面を開いたら、なんと記述式(>_<)(T_T) 幸い、解答は7つの問題から選べるので、昼過ぎから始めたら、なんと水の音。なんか変だなぁと思ったら、裏の貯湯槽からお湯がこんこんと漏っているではありませんか(>_<)
 すぐ工務店と思ったのですが、床暖ボイラーの経験もあり、テストの手を休めて貯湯槽の給水バルブを閉め、側面パネルを外して点検。どうやら、給水のボールタップが不調のようです。なので工務店へ電話。
 来るまで解答を続け、工務店の方が来たのでそのまま外へ。見てもらってもやはり同じ見立てで、でもメーカー対応ですと帰って行きました。部品が無いかも....とも(>_<)
 パソコンに戻って再開したのですが、途中で保存も良いなぁとやってみたら、なんとエラー(>_<)
 「戻る」ボタンでも復旧せず、締め切りの17時まで1時間しか無いのに、一太郎を起動してぱたぱた。
 5分前に何とか整ったのでコピーし、ブラウザに貼り付けようとしたら、なんとダメだと(>_<)(>_<)
 うーん、困った...。で、思いついたのが別なブラウザを試してみること。
 直ぐインターネットエクスプローラーを立ち上げ、解答の箇所を開き、貼り付けてみたら、なんとOK(^_^)v 急いで送信手続きに入ったのですが、三回くらいボタンを押してようやく送信終了。16時58分40秒辺りでした。
 何とか間に合ったものの、中身は?????(^_^;)
 それからコーヒーを一服。ややあって夕食用のホヤを2個作りました。老母が大好きなもので(^_^)v
 その夕食でホヤを老母に食べさせていたら、何か臭う(^_^;) 老母のガスかなぁ....と。食べさせ終えて、残りのホヤを調理しに行ったら、何か臭う。そう、おリュウさんまでもそう言う(>_<)
 茶の間の老母に近づけば、やはり最強の臭さ(>_<)(>_<) 食べながらやったの!???
 とりあえずとトイレへと抱え上げれば、オムツからはみ出た汚物がズボンの中を通って溜まっています。水分は床にまで(>_<)(>_<) なので被害はヨコミーの半ズボンと靴下にまで(>_<)(>_<)(>_<)
 こうして、大変な1日はとても大変で終わるのでした(>_<)(T_T)
 正気さが未だ多く残っていた頃、「殺せーっ」とヨコミーに老母は叫び、懇願しました。まあ、痛みに耐えかねて。
 でも、今回のことも、心の「痛み」じゃないかと思うのです。
 おリュウさんは血も見てきたお仕事だったので、その辺りはしっかりとしていますが、ヨコミーはまだまだ修行が足らないので、臭い物はとても嫌です。
 そして、老母にも尊厳というモノが有ろうかと。一生懸命に働き、子等を育ててきた老母。そんな老母に、今の姿は似合うのでしょうか。
 今では、「我思う故に....」の思いも、表向きにはありません。ただ、死を待つだけのようにしか見えません。
 そんな流れを、息子として断ち切ってやることも、大きな親孝行じゃないかと思うのです。
 ヨコミーなら、下手な交通事故や病気ではとても無念が残り、幽霊になりそう(^_^;)
 逝きたいと思う時には身体は動かず....なんてことになりかねない(>_<)
 そんなときのために、子等が居るのではないか....、そんな風にも思うのです。そのようにして、子等に送ってもらえるなら、最上の幸せじゃないかと思うのです。
 ヨコミーはそう思って幸せを感じるだろうけれど、当の老母はどうなんだべねぇ。考える力が欲しいなっ(>_<)
 老母は今夜も静かに眠っています。明朝も老母が目覚めることを祈って、ヨコミーも寝ましょう(^_^)v
 
 

 


nice!(35)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 35

コメント 6

middrinn

昨日は大変でしたね(´ヘ`;) 提出が間に合ったのは何よりです(^^)
にしても、ココは凄いですね( ̄◇ ̄;) 文字通り、ツツジ街道という
感じですし、展望台から辺り一面のツツジにダイヴしたいです^_^;
by middrinn (2019-06-05 13:24) 

yokomi

 こんにちは、middrinnさん。ありがとうございますm(_ _)m
 昨日はいろんな面で史上最悪?最大の日でした(^_^;) ぎりぎりにならないと動き出さぬ性格...、なんとかしたいです(>_<) でも、ブラウザのFirefoxでコピーの貼り付けが出来ないなら、インターネットエクスプローラーで再度チャレンジなんて、気まぐれなのかも知れませんが、神様は居たのかも知れません(^_^)v もっともそれは、夕食直後の大作戦への飴玉だったか....(^_^;)
 ところで来年にでも、德仙丈山へお出で願います。ご案内させて頂きます(^_^)v  
by yokomi (2019-06-05 21:02) 

tommy88

山が風車で覆われるより
やはりツツジで覆われた方が美しい
そう思いました。

by tommy88 (2019-06-07 09:04) 

yokomi

 こんにちは、tommy88さん。ありがとうございます。ヨコミー、基本的には自然エネルギー賛成派ですが、このように景観を配慮しなかったり、木々を倒して山を削ってメガなソーラー発電所を設置するのは反対です。国の制度作りが悪いと思うのです。ふるさと納税も同様(^_^)v
by yokomi (2019-06-08 09:11) 

drumusuko

そうでしたか~。赤いじゅうたんのようなヤマツツジのあとは、介護問題ですか。皆さんいろいろ問題をかかえて苦労しているんですね~。介護で手がかかっても、親は親、私も同感です。頑張ってください。
by drumusuko (2019-06-09 11:52) 

yokomi

 こんにちは、drumusukoさん。ありがとうございますm(_ _)m
 介護、なかなか大変です。親は親なんですけどねぇ、基本的には悪くなるばかり。ただ死を待つだけ...。苦労して働き、死ぬまでも苦労(>_<)
by yokomi (2019-06-09 22:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。