SSブログ

天空を飾る緑の真珠 アトラス彗星(C/2019 Y4) 20200316 [星]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 3月20日は、家をミシミシと揺らす大風と、腰痛で目が覚めました(>_<)

 さて今、夜空にはやや明るい3つの彗星が見えています。パンスターズ彗星(C/2017T2)とアトラス彗星(C/2019 Y1)、そしてもう一つのアトラス彗星(C/2019 Y4)の3つです。
 彗星の名前は、昔は発見者の個人名前が付けられていたのですが、近年は地球に衝突する可能性がある小惑星や彗星を見つけ出す研究機関が探して結果を出しているので、それらの略称が名前として付いています。 
 なので、パンスターズやアトラスという名前の彗星が量産されていて、ちょっと聞いただけでは同名で区別できないのです。しかし彗星には、名前とは別に仮符号が付くので、それで判別しています。
 仮符号は、発見年+発見月の前半後半を示す英字1文字(Aは1月前半、Bは1月後半、Cは2月前半...。但しI は除く、12月後半の Yで終わる)+半月間の発見順を示す1から始まる番号で表します。
 今回ご紹介するのはアトラス彗星(C/2019 Y4)です。これは2019年12月後半に発見された4個目の彗星と分かります。

20200316213701 C2019Y4 w1024 New1.jpg
 この彗星は、緑色の大きなコマを持っています。よーく見ると右上に白色(極薄いオレンジ色)系の短い尾が見えます。撮影範囲は横30分x縦20分です。30分とは分度器で示す角度1°の半分=0.5°で、ほぼ満月の大きさです。コマがどこまで広がっているか、よーく見てください。この夜はおおぐま座に在りました。
 機材は口径250mm、F4.8の反射望遠鏡ですが、カメラ的に言うと1200mmの望遠レンズを使って撮影し、その後上記範囲を切り出しました。もちろん日周運動に合わせて望遠鏡を動かし、更には彗星が星座の間を動いて行くので、その動きに合わせて撮影した39コマをズラし、彗星がぶれないようにしました。動きが速い彗星は、焦点距離が長い場合、このやり方が必要です。

20200316220101 C2019Y4 w1024=6° New1.jpg
 彗星は左下に見える緑色のボールです。緑色の真珠(^_^;) 真ん中の短い縦線は人工衛星。こちらは180mmF4の望遠レンズでの撮影。EDというやや高いレンズを使っているものの、フイルム時代のレンズなので、やや大きな星は紫色になっています。焦点距離が短いので、日周運動のみを追いかけました。横幅が6°です。
 右に見える大小の星雲は、おおぐま座の系外星雲M81とM82です。このブログの過去記事にアップが載っています。また、星仲間のかずさんのブログにも載っています。↓ 綺麗ですよ(^_^)v
    https://livedoor.blogimg.jp/kazu9465seiu/imgs/c/3/c3bca5e6.jpg

 なかなか落ち着かなくて、諸事まだ滞りがち(>_<) 夜になれば眠くなり、困ったものです。写真整理が追いついていないのに、撮影だけはちょちょちょっと(^_^;)
 頑張らねば成りません(^_^)v
 おしまいm(_ _)m


nice!(38)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 38

コメント 7

かず

ヨコミーさん 素晴らしい彗星画像ですね、今天文界ではアトラス彗星が大化けするのではなどと騒いでいますね。話を半分に聞いても北半球で肉眼で見られる久々の彗星にはなりそうですね。アイソン彗星の例がありますのであまり騒がないで見守りたいものです。これからの推移画像も楽しみにしています。
by かず (2020-03-24 17:22) 

middrinn

何よりも表題が素敵ですよね(〃'∇'〃) 御写真の緑色も幻想的です(^^)
by middrinn (2020-03-24 20:32) 

yokomi

 こんにちは、かずさん。ありがとうございますm(_ _)m
 勝手に紹介してしまいました。すみません<(_ _)>
 19Y1も大きな彗星の片割れみたいですが、順調に育っている19Y4こそ楽しみですね(^_^)v
by yokomi (2020-03-25 15:24) 

yokomi

 こんにちは、middrinnさん。ありがとうございますm(_ _)m
 人気の無いブログをいくらかでも引き立てようと、四苦八苦(>_<) センスも団扇も無い頭を絞っています(^_^;)
by yokomi (2020-03-25 15:30) 

青い森のヨッチン

手持ちの機材で星雲まで見える(写せる)なんて凄いなぁ~
by 青い森のヨッチン (2020-03-27 18:04) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 同じ星雲でも、オリオン大星雲なら簡単な機材でもちょっとは写すことが出来ます。三つ星の下です。先ずは三脚を使った固定撮影で。35mm版換算で50~100mm前後のレンズを使い、絞りは開放、ISO感度は3200~12800、露出時間は3秒6秒10秒でお試しを。10秒では星が流れますが、星雲は良くなるかと。遊んでみてください(^_^)v
by yokomi (2020-03-28 09:55) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
彗星の撮影は大変なのですね。素晴らしい写真をありがとうございました。
by SORI (2020-03-30 09:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。