SSブログ

百花繚乱 福島市花見山=図鑑 前編 20210330 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 昨日4月28日、夕方に今年初めての「幻の月見草」が咲きそうになりました。そこで間欠撮影をして開花と色の変化を捉えようと思いましたが、残念ながら間もなく小雨が降り出しました。花が咲くのは良いのですが、早く咲き過ぎの感じがします(>_<) 昨年一昨年の写真をチェックしてみます。
 早く咲く花、桜もでした(>_<) 3月末、所用で県南の白石まで行った折、足を伸ばして山を越え(^_^;)福島市の花見山へ行って来ました。
 近年花木が咲き乱れる4月上旬、今年は福島へ所用は無いなぁ...と思っていたら、3月末に花見山開花のニュースを聞きつけ、これ幸いと30日に行って来た次第です。
 これまでの4月上旬、福島市内の阿武隈川河川敷に無料駐車場が設置され、500円のシャトルバスで花見山へ往復していました。しかし市の観光業界は今年の開花スピードについて行けなかったのか、シャトルバスはまだ始まっておらず(>_<) でも福島駅から臨時バスが出る....というので、駅からやや離れた、料金の安い駐車場へ(^_^;)
 20分余りで花見山下手のバス駐車場へ着き、トイレを済ませて歩き始めます。

202103301213 菜の花 w1280 P1740220 ojx87.jpg
 右奥に桜の咲いた2つの山が見えますが、そのうち左側が目指す花見山です。
 この日は黄砂が凄く、薄雲も有って青空には恵まれませんでした。
 レンギョウ、菜の花、種類は分かりませんが桜が綺麗です。

202103301214 北側 帰路 w1280 P1740225 ojx87.jpg
 ちょっとだけ歩いた先の左側です。何人か右から左へ歩いていますが、帰路のコースです。お休み処や土産物も有ります。苗木も(^_^;)

202103301223 花見山遠景 w1280 P1740239.jpg
 少し右へ目を移してみました。右が花見山です。

202103301222 花見山 h1024  P1740235 ojx87.jpg
 縦位置にしてちょっと拡大。花見山は霞んでいます(>_<)

202103301222 枝垂れと花桃 w1024 P1740237 ojx87.jpg
 途中でいつも気になる枝垂れ桜(左)と花桃です。所有者はこういう景色を想像して植えたのでしょうね。凄い(^_^)v

202103301226 北側 w1024 P1740246 ojx87.jpg
 また少し進んで、左側をちょっと拡大です。花見山の北に当たります。手前はボケの花。
 こちらは花見山公園ではありませんが、山の上まで花木だらけ(^_^)v この辺りの山に四阿を見つけましたが、そこからの景色は絶景でしょうね。が、個人所有かも知れません。

202103301234 麓 w1280 P1740264 ojx87.jpg
 更に進んで、右手をパチリ。菜の花と桜が綺麗(^_^)v 左上の白くモコモコとした花木を頭に入れておいてください。多分、これは白木蓮。

202103301235 白木蓮 w1024 P1740267 ojx87.jpg
 別な白木蓮が途中に有りました。木蓮は大きくなると花を下から見上げる形となり、どう撮ろうかと悩みますが、これはまだまだ(^_^)v ただ、拡大を撮らないで仕舞いました(>_<)

202103301252 花見山公園入り口 w1024 P1740290 ojx87.jpg
 公園入り口です。あっ、ご存じない方もいらっしゃるかも知れませんが、公園は、なんと個人所有です。こちらのお宅の先々代が花木を植え始め、皆さんに公開したのが始まりとか。
 大変有り難いですm(_ _)m
 左手は紅枝垂れと思いますが、咲き出しています(^_^)v

202103301251 紅枝垂れ h1024 P1740288 ojx87.jpg
 拡大です。
 とすると、三春町の滝桜開花も近いかと....(^_^;) 

202103301257 白木蓮 w1024 P1740303.jpg
 お宅の前から登り始めて間もなく白木蓮があります。花の中を撮りたいのですが、無理(^_^;)

202103301258 白木蓮 w1024 P1740309 ojx87.jpg
 でも、拡大(^_^;) 花弁の質感を撮りたいです(^_^)v

202103301257 向かいの白木蓮 w1024 P1740302 ojx87.jpg
 で、これです。小手毬等ではありません。西向かい側の、あの記憶をお願いした白木蓮かと(^_^)v
 周りの、手前にある桜が邪魔ですが、雰囲気としては良い感じ....だと自画自賛(^_^)v ただ、構図としてはもう少し下から狙った方が良かったかな...(^_^;)

202103301258 椿 w1024 P1740306 ojx87.jpg
 赤い椿です。種類は不詳。
 子供の頃、椿の上に登っていたので写真は各所に出ます。お許しをm(_ _)m 大好きな薔薇にも似ていますし...(^_^;)

202103301300 安行桜 h1024 P1740316 ojx87.jpg
 安行桜です。このように名札が近いと有り難いです(^_^)v 
 業界やボランティアガイドさん、もっと多くの花木に名札を付けてくれないかなぁ...。人々の心に潤いをもたらすし、生涯学習にも、ひいては地域経済にも役立つし...(^_^;)

202103301304 ヒガンザクラ h1024 P1740328 ojx87.jpg
 彼岸桜です。可憐(^_^)v

202103301305 サンシュユ w1280 P1740333 pjx87.jpg
 サンシュユです。木の黄色い花も春にはお似合いです(^_^)v 

202103301305 ビワ w1024 P1740331 ojx87.jpg
 ビワです。一概には比べられませんが、ヨコミー家のビワより良い感じ(^_^)v 多分、より暖かいためかと。いいなぁ(>_<)

 天気には少し恵まれませんでしたが、素敵な花々がいっぱいでした(^_^)v これから最盛期を過ぎても、花見山にはなにがしかの花は有ると聞きます。十月桜は息の長い桜です。そんな桜と景色を楽しむのも手かと。秋に十月桜を見に行ったとも聞きますが、年中無休か否かは確認していませんので、シーズンを外れて行かれる際は観光協会等に一応確認願います。
 まあ来年は十分に楽しめるでしょう。関東でも東京駅や大宮駅に近い所でお住まいの方は、十分に日帰りできます。ところが片田舎の風の丘から高速道路を使っても、東京方面から来られた方には時間的に負けてしまいます(^_^;)

 コロナ禍&下の移動なので、食堂へは入らず、お弁当を買いました。バスを降りた駐車場トイレ脇の大きな四阿で食べ、ゴミはそのままウエストポーチにくくりつけて登り、駅前経由、ヨコミー車まで持ち帰りました(>_<) 朝飯がおにぎりでしたので、弁当にしたのが間違いでした(^_^;) 
 公園は密になることは無く、往復のバスは一部の窓を開けて換気。その風が往復ヨコミーに当たり、また風邪引き(>_<) 大変でした(^_^;)

 これにて前編の終了、休憩ですm(_ _)m いや、実績作りの連投か?(^_^;)
 つづく(^_^)v
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。