SSブログ

寒波で緊急避難 ヨコミー家の冬景色 20230123 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 まあスキーにも、そして某暖地にも行ったのですが、毎日バタバタとしていてブログ更新や訪問も出来ず、居眠りする時間も有りません(>_<) そろそろ行動も含め本当に断捨離する様でしょうか(T_T) ついでに奥様も....(^_^;)
 
 経験したことの無い暖かさの「大寒」が過ぎたら、急に大寒波がやってきました。前週は暖かい所に居たのですが、もたもたしていたら北陸道の渋滞に巻き込まれていたかも知れません(>_<)
 1月23日は小雪が舞い、翌日から寒波が来ると予報されていましたので、雪が小やみとなった合間に寒い風除室に避難していたパッションフルーツなどを整理し、玄関に取り込みました。
(写真はクリックすると大きくなります)

202301231254 山茶花 w1280 P1230199.jpg
 山茶花です。1月23日昼過ぎの撮影。雪が似合います(^_^)v

202301231255 林 w1280 P1230203.jpg
 自宅脇の林です。左奥、一番高い木は赤松ですが、左側の高い所にぶら下がっているのは藤の種が入ったサヤです。深夜に星を見ていると、こちらの方からパリッと音がして、最初は猿でも来たのかなぁ...と思って居ましたが居らず、乾燥した藤のサヤがはじける音でした。
 その手前、枝が多過ぎる木は長男の希望で前住地から持ってきた山桜。近年ようやく花が目立つ様になりました。左下角に見えている枝は以前早咲きの桜と紹介しましたが、ひょっとしたら暖地桜桃(サクランボ)かも知れません。真ん中下の枝が多い木は山椒。トゲが2つ揃っている本当の山椒ですが、いつも収穫のタイミングを逸しています。でも実はそれなりに使っている様なので、今年真似してみます。

202301231254 ブルーベリー h1280 P1230200.jpg
 車庫前のブルーベリーです。紅葉した葉が春まで残っています。何処かホームセンターに売れ残りの鉢は有りませんか? 花は満天星(ドウダン)みたいで綺麗、そして実は美味しく、紅葉も楽しめます。病気等は無く、管理しやすいです。やってみなはれ(^_^)v

202301231254 キンモクセイ h1280 P1230201.jpg
 キンモクセイの幼木です。よーく見ると上の方の葉の形が変です。そう、レモンと同じようにアゲハチョウの幼虫に食べられました(>_<) 綺麗なアゲハは害虫(^_^;)

202301231256 寄せ植え w1280 P1230208.jpg
 ヨコミー奥様のおリュウさんが作ったスミレ類の寄せ植え。

202301251019 庭 w1280 P1250217.jpg
 1月25日午前10時過ぎの玄関前をパチリ。
 降った割には積雪量は少ないです。平均気温はアメダスによれば23日は-2.2℃、24日が-1.8℃、25日は-7.7℃と雪が解けそうな気温ではなく、強風で吹き飛ばされた分が多かったのかと。

202301251020 玄関の中 h1280 P1250220.jpg
 そして玄関の中をパチリ。緊急避難です(>_<) うーん、春までかなぁ(^_^;) 

202301251021 紫紺野牡丹 w1280 P1250228.jpg
 以前にも紹介している紫紺野牡丹です。雌しべはシンプルに傘の持ち手状ですが、雄しべは関節を備えていて曲げている感じ。不思議な作りです。
 暖かい地方の花ですが、氷点下近くまで下がる玄関の風除室でも元気に咲いていました。一日花と書いてありますが、2日3日は咲いている感じです。蕾にアブラムシを発見したので除去が課題です(>_<)

202301251022 ミニ水仙 h1280 P1250230.jpg
 新規仲間入りのミニ水仙はテタテートとかいう品種。鮮やかな黄色に惹かれて....(^_^)v

202301251023 パッションフルーツ他 w1280 P1250235.jpg
 右下はパッションフルーツ。根鉢を崩し、2つの鉢を1つにまとめました。その上はニラ。でも何かの草が生えています。大葉? 
 下の左はおリュウさんのブーゲンビレア。外気温がもう3℃4℃高ければ風除室で越冬させたいのですが。
 上の大きな鉢は父の遺産(^_^;)白色のカラーです。その空いた所に玉蘭だったでしょうかガザニアとギュウギュウ詰め(>_<)

202301251023 夾竹桃 h1280 P1250236.jpg
 以降は屋外から風除室へ来た植物です。
 素敵な赤色の花を付ける夾竹桃(キョウチクトウ)です。外に出していたのですが鉢が小さく、根が凍みそうだったので、持ち上げたら底から根の先がが地面に(>_<) なので小さな鉢から出た根は大きな鉢で受け止めています。 
 素敵な花なので良き場所を選んでいたのですが、なかなか(>_<) 他の、ピンク色の夾竹桃は既に定植していて、先日見たら元気でした。

202301251024 オリーブなど w1280 P1250237.jpg
 中央は上の写真で雪を被っていたスミレ類の寄せ植えです。そこを基準として3時方向、5時方向、7時方向の小さな鉢はオリーブ。残念ながら昨年は実りませんでした。今年こそ大きな鉢に移したいです。オリーブの外側に有る小さなポットはイチゴのランナーを植えたもの。ランナーはもっと出たのですが、熱心には出来ませんでした(>_<)
 左下のモサモサは不詳。その上の緑色は前日に剪定したパッションフルーツの蔓。勿体ないので花瓶に挿したらまだ元気。室内で鉢に挿してみたいです。

 今日31日、貯まった新聞の整理をしながら暫く振りに全国紙を見ました(>_<) 世界にはウクライナほどでなくても小さな戦争(紛争)がまだまだ有るようですね。ウクライナを侵略しているロシアは偽情報を西側諸国にネットで広め、そのせいでドイツ製戦車のウクライナ供与決定が遅れたと報じられていました。
 ロシア軍上層部の話として、これからは情報戦が大事になってくる....という報道も以前有りました。情報を操作し、ねじ曲げても有利に勝ち進みたいようで、これでは単なるプーチン1人の戦争犯罪....ではないようです。政権と軍の犯罪かと(>_<) 情報操作は国民をも騙しています(>_<)
 また報道によればロシアは軍の上層部をちょくちょく交代させているようですが、決して無能な将軍ではなく、真実を知る者が消極的サボタージュをしている.....とみえなくもないです。褒め過ぎ(^_^;) 
 ロシアにクーデターを期待したいところですが、プーチンは秘密警察出身で多くの親衛隊も居り、その線はとても難しそう。
 多くの兵隊がサボタージュして戦況が不利となり、早く引き上げてくれれば良いのですが(>_<)
 ウクライナを始めとする戦争や紛争、圧政が早く終わり、世界中が平和で自由に暮らせる日が一日も早く来ることを祈り、本日はお終いm(_ _)m

nice!(27)  コメント(8) 
共通テーマ:ニュース

nice! 27

コメント 8

青山実花

確かに緊急避難させてあげたくなる
寒さですね。
元々室内で育てている
うちのグレープフルーツも、
元気がありません。
by 青山実花 (2023-02-01 06:45) 

yokomi

 こんにちは、青山実花さん。ありがとうございますm(_ _)m
 なんとグレープフルーツを育てて居られましたね(^_^)v 私は10年近く前、食べた実から採った種を蒔いて育てたという同僚から苗木を頂き育てていますが、鉢が小さい為かまだまだ。冬を除き屋外で育てていたらアブラムシが付いたりアゲハが卵を産み付けていったり....(>_<)
 その後は風除室に置くことが多いですが、冬場はやはり玄関です。グレープフルーツは我が奥様の大好物なので差し上げたいですが、結実するのが早いか、私が断捨離されるか、はたまた遠くへ逝かれるか、取り敢えず今年から力を入れて育てたいです(^_^)v
by yokomi (2023-02-01 10:19) 

(。・_・。)2k

玄関一杯ですね
金木犀 育ててみたいんですけど大きくなりますからねぇ

by (。・_・。)2k (2023-02-02 18:03) 

yokomi

 こんにちは、(。・_・。)2kさん。ありがとうございますm(_ _)m
 背丈の許容範囲はどれくらいでしょうか。室内なら許せる大きさの鉢で。鉢の大きさで凡その背丈が決まるかと。大きくなったなと思ったら多少剪定しても良いです。庭植えなら背が高くならないうちに年1回でも天辺や周りを剪定して。面倒じゃ無ければ葉っぱは将来の肥料として土に埋めても良いです。枝は短く切って市区町村の分類に従ってゴミ出しへ(^_^)v 乾燥させて焚き火台を使い適所で燃やしても...(^_^;)
by yokomi (2023-02-03 15:12) 

青い森のヨッチン

ブルーベリーは寒冷地でもよく育つようで下北半島でも観光農園があるくらいでちょっとした名産品になっている集落もあります。(自分はちょっと苦手な味)
最近、NHKの映像の世紀の再放送を録画して見直していますが第二次世界大戦の発端となったドイツのポーランド侵攻とロシアのウクライナ侵攻と戦端となった口実が全く同じ(自民族がかの地で虐げられているのを助ける)であるということを確認しました。
by 青い森のヨッチン (2023-02-06 20:38) 

ぼんぼちぼちぼち

色んな植物を育てておられるのでやすね。
オリーブは、あっしんちの近所のお宅の玄関先にもあって、毎年、実って黒くなってボトボト落ちてやす。
ヨコミーさんちのも生るといいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2023-02-06 21:38) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 ブルーベリーは40年程作っています。生食も好きですがジャムも作っています。
 ロシアのウクライナ侵略は第二次世界大戦の逆パターンなのでしょうね。あちらのテレビ報道によれば、露兵がウクライナの都市に乗り込んで「ファシストは何処だ?」と叫びながら進軍していました。ここも実は逆パターンで、ロシアにこそファシストがいたのですね(^_^;) 
 100歩譲って、ロシアには広大な土地有るので、取り敢えず本国に虐げられた人々を迎え、そして安保理に提訴し、有効な手段が無いときに限り親ロ派が住んでいた土地に侵攻する....ような手順を踏むべきでした。まあプラハの春を潰した侵略者ですから(^_^;)
by yokomi (2023-02-06 22:04) 

yokomi

 こんにちは、ぼんぼちぼちぼちさん。ありがとうございますm(_ _)m
 近くのお宅では軒下で越冬させていますが、実ったとは聞いていません。近日再確認(^_^;) 今年こそ大きな鉢に替え、実を、オイルを楽しみたいです(^_^)v
 そういえば同時にロシアンオリーブという苗木を買って家庭菜園の端に植えていますが、こちらは赤い実が多く実りました。ただし名前だけのオリーブとか(^_^;)
by yokomi (2023-02-06 23:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。