SSブログ

汗を流しています 20240714 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 風の丘....とは、ヨコミーが住む一帯は秋から春に掛けて西からの強い風が吹くことから、勝手に名付けました。勿論今の季節なので、強風とは暫し、おさらばです。
 ヨコミー家が抱える懸案は、いよいよ頂上に登った...と肩の荷を下ろそうとしたら、頂上はガス(>_<) しかも小さなピークがいくつも有り、乗り越えるにはどう行けば良いのか....(>_<) 司法書士という羅針盤だけが頼りです。
 とはいえ、現場作業は早めに進めなくては成らず、最近は「お外で」汗を流しています(^_^;)

202407141728 ブットレア w1280 DSC_4970.jpg
 7月14日に撮影した我が家のブットレアです。今回、色良い写真はこれだけ(^_^;)
 ブットレアは凄く元気で、毎年冬には枝を結構伐ります。じっくりと撮りたいのですが、今年は暇が無いです(>_<) 本当に悪い息子を持ちました(T_T) 父親の顔を見たいっ!....といって、鏡を見ることは有りませんが(^_^;)

202407141727 現場 w1280DSC_4963.jpg
 7月14日撮影の作業現場です。左下は道路。歩くのはヨコミー程度(^_^;) 道路の境に植えていたツツジ等を掘った穴が見えます。
 自宅敷地に隣接する写真奥側が昨年まで第2家庭菜園でした。以前は手前側にもイチゴやジャガイモを植えていたのですが、近年夫婦とも若干老齢化し、手付かず(>_<) まあ勝手にタラノキがロシアのように家庭菜園を侵略し(>_<)、でも毎年美味しく頂いていました(^_^;)
 そして、年を重ねて出歩くことが難しくなったら、我が家で花見をしようと家庭菜園の端に桜の木を数本植えていたのでした。
 そんな両親の「花見山」構想を、気付く頭も無い息子が単に空き地と認識したようで、「ここに家を建てたい」だと(T_T) うーん、親の顔を見たいっ!(怒) といって、鏡を見たり、ヨコミー奥様のおリュウさんを見たりはしない....。まあ、見飽きているので(^_^;)
 ただ大変な交渉や手続きは有るし、第一、サクラやツツジ、タラノキ、ウメ等の移植が必要です。といって年金受給者なので植木屋さんには頼めず....(T_T) おリュウさんは急激に老齢化して、力仕事はダメ(^_^;) 
 元「やすらぎの工作員」だったヨコミーですが、力仕事は苦手な上に、両手指、両肩、腰を痛めていて....(>_<) そう、金も力も無いのです(T_T)
 よーく、「やらない理由ばかり考えている...」といわれる場面があちこちに転がっているようですが、ヨコミーにもその一端が有りました。
 ただまあ、気は心とか。やらねばならない....という気持ちの高まりを受けて、まあ仕方無くですが、ほんと「間に合わせ的な解決方法で」ですが、世の中を渡ってきました(^_^;)
 なので昨日も大きなツツジの株を掘り上げようと、土の中の太い根をノコギリで切ったり、掘り上げたもののとても重くて持ち上げられないので、ひっくり返してツルハシとノコギリで2分割(>_<) さすが元・工作員(^_^)v でも工作員って土工事はしませんよね?(^_^;)

202407141728 現場左 w1280 DSC_4967.jpg
 更に左の作業現場です。
 左端の白色はクチナシです。当地では残念ながら実が成るクチナシは出回っていないようです。その右が最初に載せたブットレア。凄く元気が良くて繁茂(>_<) 直ぐ右奥(中央)、小振りな木が菊桜。これらの左奥が第1家庭菜園です。
 中央右は、ちょっとした重荷になってしまった紅枝垂れ桜。我が花見山構想のメインとなる桜でしたが、ここから右が建設用地となってしまい....(>_<)
 見ての通り、移植に備えて、枝の多くを下ろしました(T_T) まあこれは、ヨコミー一人では何とも出来ないので、うーん、おリュウさんは計算外(^_^;)、土工事で入る重機で掘り上げ、ブットレアの向こうへ移します。ただ、新築工事の都合上、移植は盛夏(>_<) 既に移植した河津桜等々は「カラ」とはいえ梅雨時期。お盆の辺りはせっせと水を遣る程度で生き長らえて欲しいのですが...(T_T)
 
202407141729 枝垂れ桜傷口 h1280 DSC_4973.jpg
 紅枝垂れ桜の大きな枝を切った所です。オレンジ色の薬剤を塗りました。
 桜などは細菌や虫に弱いようで、切り口には癒合剤を塗り、保護が必要です。その昔、娘の記念樹として買った枝垂れ桜を剪定した際、切ったのは冬場で樹液が垂れることは無かったのですが、そこから枯れが進んだりウロが出来仕舞い、今になって手入れをしていました(>_<)
 この切り口を処理していたとき、直ぐ上にコーヒー色のゲル=魚の煮こごり状の物が付いていたので、直ぐに除去。ちょっとした傷口から細菌でも入ったのでしょうか。浮いていた樹皮も削り癒合剤を塗ったのですが、オーバーハングしている所も有って薬剤が流れています(>_<) 近日再度確認が必要です。

202407121802 河津とか w1280 DSC_4914.jpg
 ちょっとごちゃごちゃしていて見にくいですが、移転先です。左からカワヅザクラ、スノーボール、ミヤビザクラです。今回はあくまでも緊急回避です。重要案件が落ち着いたら、この辺りにも手を入れたいです。
 あれっ、カワヅザクラの傾きが超広角レンズのためか傾いています(>_<) 明日にも確認してみます(^_^;)

202407121802 河津 h1280 DSC_4917.jpg
 短く切ったカワヅザクラです。今年から見事に咲き出したのに、こんな所に、こんな姿に....(T_T) 悪い息子です(>_<)

202407121802 スノーボール h1280 DSC_4915.jpg
 スノーボールと書きましたが大手毬です。白く大きな花の集まりですが、とても素敵です。あの感動をもう一度(>_<) 出来るかなぁ...。根付いて欲しいです(^_^)v

202407121802 雅桜 h1280 DSC_4916.jpg
 ミヤビザクラです。「雅」というより「深窓のご令嬢」と言った方がお似合いです。そんな花をまた付けてくれることを祈ります。
 この木もちょっと高くなって欲しくない場所に植えたのですが、実は苗木の時から、何故か一番上が切られていました。なので鷲が羽を広げた感じで枝が伸び、淡いピンク色の花を付けていました。この場所でも左右に枝を張って伸びて欲しいです。

202407141726 0713の仕事 w1280DSC_4958.jpg
 移転先の続きです。上の写真ではミヤビザクラの向こう側です。
 矢印右端は既存の色濃いハナモモ。その左隣は、近過ぎるのですが思う所も有って色濃いオカメザクラ、中央がミヤビザクラ。1つ飛んで左端がニンニク(^_^;) 左から2つめは、参考までに既存のミョウガです。

202407141726 0713の作業 h1280 DSC_4959.jpg
 オカメザクラです。割と色濃く咲くのですが、隣地の木陰でなかなか育ちませんでした。新天地はもっと太陽が当たるよう、周りを伐ります。

202407141726 小手毬 h1280 DSC_4961.jpg
 小手毬です。低木なので支障は無いかとサクラの間に。

202407141726 ニンニク h1280 DSC_4960.jpg
 ニンニクです。20年余植えっぱなし(^_^;) 
 鹿折地区で公民館祭が有り、地元の農家がいろいろと出店していて、野菜をいくつか買い、帰宅しておリュウさんに渡したのですが、既に若年性痴呆症になっていたのかニンニクを車内に置き忘れ....(>_<) 
 翌春、久し振りに車内を掃除していたら、腐りかけのニンニクを発見し....(>_<) 当時、花壇の草を取った時に、直径30センチ近い塩ビパイプを縦に置いて草を入れ、ミニ堆肥作りをしていましたので、そこにポイッと(^_^;)
 するとその秋、半分堆肥状になった草の中から緑色のニンニクが伸び出し....(>_<) その凄い生命力に敬意を表し、食べることはしませんでした(^_^;) 素敵な赤紫色のネギ坊主は園芸種と同じでしたが、撮影していませんでした(>_<) うーん、今年は食べようかなぁ(^_^;)
 ちなみに鹿折地区はヨコミーが以前住んで居た、あの東日本震災時、300tもの船が打ち上げられた所。

 毎日悩んだり、汗を流している日々でも、いろんなニュースが飛び込んできます。
 岸田下ろしが始まっていると聞きますが、政治資金改革に後ろ向きなアッソーや今季限りで引退する狸元幹事長、総理になっている内だけでも疑われないよう息子を遠ざけなかったさサスガな御方、裏金が欲しい議員等が居る限り、トップを代えても、替えても、換えても、自民党は「変わる」ことが出来ないかな。単に看板やお面を換えただけでは、ビョーキは再発すること間違いなし(^_^)v 
 ここは一丸となって禅寺へ行き、業界とも金縁を切り、そして親分をもり立て、政策を進めて行けば生まれ変われるかと(^_^)v 前、前々総理とは違い、森・加計・桜等々が無いだけましかな。世論調査ではありませんが、「他の内閣より良さそうだから」に1票(^_^;) 

 東京都知事戦が終わりましたが、現職が負けたことは無いとも聞いていました。蓮舫は昔言ったように一番じゃなくて良いかな...、肉薄すれば次回は私....と思って居たかどうかは分かりませんが、Ai百合子と石丸YouTubeに負け、3位となってしまったショックは大きいのでしょうね。
 小池は東京オリンピックやコロナでは、田舎でも飽きる位テレビに出ていましたが、何故か途中から露出度が極端に減ったような....。違和感。何故??
 都議選もでしたが、真面目に選挙に取り組んでいない候補者が多かったのは残念でした。不浄な目的で立候補し、都に余計な幅広い掲示板や選挙公報を作らせただけでも罪です。警察は深く捜査し、罪を償わせて欲しいです。

 米大統領選は現職がボロを出す発言が相次ぎ心配。高齢過ぎ(>_<) 片やトランプは狙撃され、結束は更に固くなり、同情票も上積みされそう(>_<) トランプは大統領に返り咲きすればロシアによるウクライナの侵略戦争を24時間で終わらせると公言していますが、それはロシアに組みし、ウクライナを見捨てること(>_<) そして日本など同盟国に軍事費の更なる負担を公言しています。「偉大なアメリカを作る」と言う割には公約する政策は、アメリカ第一主義と内向きが多いです。世界の警察国家を自認していた時代こそ偉大で有り、「まやかしの偉大」に熱狂する支持者が哀れで、代わる人材を育てられなかった共和党が可哀想です。

 世界の平和と公平平等を祈り、本日もお終いm(_ _)m
nice!(26)  コメント(28) 

nice! 26

コメント 28

青山実花

桜があまり強くないというのは、
聞いた事があります。
やはり保護が必要なのですね。
日本中の桜が、
いつまでも元気な事を祈ります。

by 青山実花 (2024-07-15 10:45) 

青い森のヨッチン

日米ともに政治のトップは人材難としか思えません。
隣地に息子さんが引っ越し(新築)となるとさぞかし嬉しく心強いと思われていると思っていたのですが・・

by 青い森のヨッチン (2024-07-16 12:48) 

ぼんぼちぼちぼち

これだけお庭が広いと、手入れをするにも大仕事でやすね。
桜の切り口には薬を塗る、初めて知りやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-17 08:51) 

yokomi

 こんにちは、青山実花さん。ありがとうございますm(_ _)m
 特にサクラの切り口は要保護と聞きますが、切る季節の違いなのか、気仙沼市図書館では業者さんがモルタル(コンクリートから砕石を除いたもの)で処理していたのには驚きました。
 我が家のサクラが移植後も元気であって欲しいです。
by yokomi (2024-07-17 23:57) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 ほんと、日米とも政治トップは人材難ですね。トランプなんてもってのほか(^_^)v 共和党の名門は道下のでしょうか。現大統領は更にコロナとか(>_<) 日本は、直近二代の総理よりは良いのかもしれませんが、誠実でも力強い御方が欲しいですね。ただ、嫌な質問には触れずに「次」という御方はごめんですが(^_^;)
 仕事が多忙とはいえ、長男をしっかりと育てられなかったのが第一の敗因かと(>_<) 昨今は地権者と司法書士通いです(^_^;)
by yokomi (2024-07-18 14:14) 

yokomi

 こんにちは、ぼんぼちぼちぼちさん。ありがとうございますm(_ _)m
 田舎暮らしは土地が安いことがメリット。最近の土地価格調査で市内は下落しています(^_^;)
 サクラはデリケートなのでしょうね。その点ムクゲなどは屈強かも(^_^;)
by yokomi (2024-07-18 14:16) 

SWEET

桜がまた綺麗に花芽をつけますように
皆さんでお花見が出来ますように
by SWEET (2024-07-18 21:08) 

(。・_・。)2k

桜は手入れが大変って言いますよね
ちゃんと薬剤まで塗るんですね
by (。・_・。)2k (2024-07-20 09:27) 

わたし

桜かどうかはわかりませんが、たまに切り口になにか塗ってあるのをみた事があります、理由があったのですね。
敷地に、身内が、というのはありがたいという事だけではないでしょうね。
この暑い中に、いろいろこなしてyokomiさんすごいです(^-^)
by わたし (2024-07-20 14:00) 

mayu

サクラが無事に育ち、花を咲かせますように!!
庭仕事は、ちょっとした作業でも体力勝負なのに、これは大仕事ですね。結果オーライになりますよう、祈っています(*^_^*)
by mayu (2024-07-20 16:26) 

drumusuko

こんにちは。ご無沙汰しておりました。ずいぶん広い敷地ですね~^^。その上色々な植物を植えていて、花見山のようです♪。その分手入れも大変と思いますが、その一部が建築地との事、近くに住むようなるので、返って心強いのではないでしょうか?
by drumusuko (2024-07-22 15:50) 

yokomi

 こんにちは、SWEETさん。ありがとうございますm(_ _)m
 小さな木は移したのですが、来春は無理としても、何とか花を咲かして欲しいところ。ただ最大の紅枝垂れ桜はどうしても盛夏の移転となりそうで....。
 今、お空はゴロゴロと(>_<) 木々にとって生き延びる水となってくれれば良いですが。
by yokomi (2024-07-24 23:25) 

yokomi

 こんにちは、drumusukoさん。ありがとうございますm(_ _)m
 あれっ、どうしたのかなぁ....と思って居たら、なんとスイス旅行でしたか(^_^;) 
 我が家の花見山、何とか実現したいです(^_^)v
by yokomi (2024-07-24 23:27) 

yokomi

 こんにちは、(。・_・。)2kさん。ありがとうございますm(_ _)m
 割と丈夫な木でもウロになって水が貯まったり(腐れの原因)、ひび割れすることも有り、特に桜類はキチッとやらねば....。昔、娘の記念樹で買った桜で失敗しましたので(>_<)
by yokomi (2024-07-24 23:46) 

yokomi

 こんにちは、わたしさん。ありがとうございますm(_ _)m
 昔、娘の記念樹・枝垂れ桜で失敗し、勉強しました(>_<) その為か花は咲かなくなり...(>_<) 身内とは言え次男なので...(>_<) 来春からは我が家で学童保育(^_^;) 遠出出来なくなりそうです(>_<)
by yokomi (2024-07-24 23:51) 

yokomi

 こんにちは、mayuさん。ありがとうございますm(_ _)m
 隣接する空き地まで、守備範囲は広いです(T_T) まあお金が無いので、怪我無く、余所様んちに被害を出さないよう、知恵を絞って伐採したいです(^_^)v
by yokomi (2024-07-24 23:54) 

モリガメ

20年植えっぱなしのニンニクとはすごいですね。そういえば私が撮っているニンニクの花も、誰か以前畑をやっていた人が植えっぱなしの株です。何年物かもわかりません。
by モリガメ (2024-07-25 21:03) 

いっぷく

たくさんの樹木の移転が大変ですね。移転の原因をつくった息子さんに手伝ってもらうわけにはいかないのですか?
by いっぷく (2024-07-25 21:11) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
大変な作業だったことでしょう。それにしてもタラの芽が庭で収穫できるとは羨ましいです。
by SORI (2024-07-26 03:57) 

ハマコウ

重機の動きを見ると、かなわないなと思ってしまいます。
家の前の空地を一人で整備するとき、根っこの処理には困りました。
by ハマコウ (2024-07-26 06:05) 

tarou

お早うございます、秘境にある朝夷奈 熊野神社に
コメントを有難うございました。
拝殿から本殿に続く急な階段は気になりました。
花見山構想で植えた木々の植え替えは大変ですね、
無理しなでくださいね。
こちらでは、熱中症警戒情報が流れる中、庭の
草刈が滞っています。
by tarou (2024-07-26 08:07) 

tommy88

ここ数日 筋肉痛と暑さで動きがノロマです
テレビをつけている時間が長くなるのは 天気が大荒れだからです
さて東北 えらいことになっており お見舞い申し上げます
レンポウ 立候補宣言した時 うしろにソーリソーリがいました
彼女が付いている限り読みを間違い 負けると思っていました
東京は財源があるから誰がやっても大差はありません
読みを誤れば負けます
たかが富士登山でも読みを間違えれば命を落とします
私が下山した深夜 練馬区の方が亡くなりました
私は日帰りはやっても 暗い道を登ることはしません
あの行列に加わるより 3250mの山小屋で日の出を見ます
4時半過ぎの日の出を見て 弁当を食ってから2時間で山頂
今年2回目のアタックは もう少し先 天気図が不安定すぎますから

by tommy88 (2024-07-27 06:40) 

yokomi

 こんにちは、モリガメさん。ありがとうございますm(_ _)m
 元々は車庫脇に置いた太い塩ビパイプにむしり取った草を入れていて、大分腐ったので諦めて堆肥になぁれと入れていたら....(^_^;)
 あのニンニクのように、粘り強く、丈夫に人生を全うしたいです(^_^)v
by yokomi (2024-07-28 01:26) 

yokomi

 こんにちは、いっぷくさん。ありがとうございますm(_ _)m
 原因者たる息子に手伝いに来い...というと、未だ危ない孫まで付いてきて、かえってマイナスに(^_^;) 我が家の奥様は力が無くなり作業の手伝いどころか孫の世話も大変で...(>_<) 更に息子と嫁の休みが合う日曜日は、なかなか多忙なようで(T_T) まあ、少しずつ、働かせて上げましょう(^_^;)
by yokomi (2024-07-28 01:31) 

yokomi

 こんにちは、SORIさん。ありがとうございますm(_ _)m
 タラの芽はロシアと同じ侵略者(^_^;) 懸案事項が絡む家庭菜園へ林際から攻め入り、ついには横断し、今私が欲しがっている領地にまで侵攻しようとしています(^_^;) なので本来の家庭菜園には侵略地が十カ所ほど有り、その内いくつかを掘り上げ、知人へお嫁に出しました(^_^)v 来年まで、我が家のモノが全滅したら、嫁入り先から子供を戻してもらおうと思って居ます(^_^;)
by yokomi (2024-07-28 01:37) 

yokomi

 こんにちは、ハマコウさん。ありがとうございますm(_ _)m
 ご紹介の本を、またまた買いました(^_^;) 寝たきりになった読みます(^_^;)
 我が家分に根っこは支障無い見込みですし、隣地は「伐ってそのまま置く程度」と話して了解を得ています。幹は更に刻んでも、根っこは所有者さんにお任せするつもりです(^_^;) 来週から本格的に取り組みます。
by yokomi (2024-07-28 13:09) 

yokomi

 こんにちは、tarouさん。ありがとうございますm(_ _)m
 ほんと、気になる所ですね(^_^)v
 我が家の家庭菜園は草が繁茂(>_<) 家内にトウモロコシの収穫を頼んだら、草が多くて...と却下(^_^;) 伐採と草取りが暫くの仕事となりそうです。
by yokomi (2024-07-28 13:13) 

yokomi

 こんにちは、tommy88さん。ありがとうございますm(_ _)m
 筋肉痛とは大変お疲れ様でしたm(_ _)m
 私も以前、山小屋で朝日を拝みました。暗い中を行列して登るのは危険ですね。他人を巻き込む心配も有り、やめて欲しいです。
 今年2回目のアタックも、安全最優先で取り組み願います(^_^)v
by yokomi (2024-07-28 13:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。