SSブログ

福島市 花見山(後編) 福島桜巡り 20180406 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 
 4月5日6日に、桜を求めて福島県へ行ったのですが、5日に行った福島市花見山の続きです。
  ※写真はクリックすると大きくなります。

201804051449 ももとすおうか w1024 DSC_0742.jpg
 真ん中は不思議な色。ハナズオウ? 右は桃でしょうけれど。
 いずれにせよ、贅沢な彩り(^_^)v

201804051452 ツバキ w1024 DSC_0761.jpg
 八重咲きのツバキ。ヨコミーの好みはヤブツバキですが、こんな物も捨てがたく....(^_^;)

201804051453 カンヒザクラ w1024 DSC_0766.jpg
 カンヒザクラと名札が有りました。親切です。これも欲しいなっ(*^_^*)

201804051455 市街地 w1024 DSC_0775.jpg
 そろそろ山頂の広場へ。ほーんと、市街地が近い!!

201804051457 つばき h900 DSC_0792.jpg
 ヨコミー、こんなに花を付ける椿が好きです(^_^)v

201804051503 吾妻小富士 w1024 DSC_0807.jpg
 ようやく山頂広場へ到着。西端から雪が残っている山々をパチリ。中央やや左、山頂が平らなように見えるのが吾妻小富士。
 その右裾にある浄土平へ、星を見に行った事も有りました。今はまだ積雪で埋まっているのでしょうけれど、入山規制は無くなったかな?? 

201804051523 トキオ w1024 DSC_0816.jpg
 こんなものがぶら下がって....(*^_^*)

201804051523 トキオのソメイ w1024 DSC_0817.jpg
 これがそれ(^_^)v 

201804051524 ソメイヨシノ w1024 DSC_0823.jpg
 ソメイヨシノ。これは別な枝。

201804051523 山頂広場ボランティア w1024 DSC_0820.jpg
 ヨコミーが立っているところが本当の山頂(^_^;) 山頂広場へは、左手から登ってきたのです。
 緑の帽子と黄色いウィンドブレーカーは、ボランティアガイドさん。
 観光客が「モクレンとコブシの違いは??」なんて聞いていました。ボランティアさん、大変(^_^;)
 右手に下り始めると....

201804051525 十月桜 w1024 DSC_0827.jpg
 十月桜です。清楚な感じ(^_^)v
 これも欲しいな....。あっ、ヨコミーの家庭菜園は、桜の園になりそう(^_^;) 

201804051527 十月桜 w1024 DSC_0834.jpg
 だって素敵ですよ(*^_^*)

201804051530 オカメザクラ w1024 DSC_0841.jpg
 こちらはオカメザクラです。これも十月桜も名札有り。
 名前を覚えることは生涯学習(*^_^*) そして買うときに銘柄を指定できて便利。
 もちろん、売り手だって客の欲しいものがぴたりと分かるし。
 なので、売り手も植えた方も、植物には名札を付けましょう(^_^)v

201804051533 剪定中 w1024 DSC_0848.jpg
 更に下ると、こんな花が(*^_^*)
 選定中なのでしょうけれど、右に伸びる枝は切られるのでしょうね。

201804051534 散り始めて w800 DSC_0853.jpg
 どこかのおばちゃん達の邪魔をしないよう、散った花びらをパチリ。
 もう少し下ると....。

201804051536 ツバキ w1024 DSC_0859.jpg
 お気に入りの椿です。花だけ見れば、薔薇と間違えるほど(^_^;)

201804051536 ツバキ w1024 DSC_0860.jpg
 可愛いです(^_^)v

201804051541 桜源郷 w1024 DSC_0873.jpg
 更に下ったら、また市街地が見えてきました。桃源郷ならぬ「桜源郷」ですね(*^_^*)

201804051543 オカメザクラらしい w1024 DSC_0883.jpg
 名札は見えませんでしたが、オカメザクラのようです。

201804051544 ハナモモかな w1024 DSC_0885.jpg
 桃。

201804051545 モミジとレンギョウ h900 DSC_0888.jpg
 モミジとレンギョウ。

201804051546 ももかな w1024 DSC_0897.jpg
 この辺りは桃が多いです。うーん、ここは桃源郷(^_^;)

201804051548 ツバキ w1024 DSC_0903.jpg
 ピンクの椿。好みは、このように八重じゃないやつなんですが、まあ薔薇風もいいですね(^_^;)

201804051551 戻った w1024 DSC_0907.jpg
 ようやく登り口へ到着です。登るときは、まず右へ行って左へ曲がり、紅枝垂れの下を通って登って行きました。
 グルッと回り、今左手からここに到着です。
 名残惜しいですが、もう15時50分を過ぎました。帰ります(^_^)v
 因みに、上り始めたのは14時30分でした。上でおにぎりを食べたし...(^_^;)

201804051552 枝垂れ拡大 w1024 DSC_0910.jpg
 あっ、その紅枝垂れの拡大です(^_^;)

201804051555 ロトウザクラ w640 DSC_0917.jpg
 登る前に見た案内板を過ぎたら、こんなのが....。
 これ、ロトウザクラと読みます。全く知らない桜の品種です。
 この「魯」はなかなか見る機会は少ないですが、ヨコミー、何かの機会に見たことが有り、手書き文字入力で調べたら、当たっていて大喜び(^_^)v

201804051556 魯桃桜 w1280 DSC_0926.jpg
 これも素敵な桜ですね。欲しいっ!!(^_^;)
 風が割と吹いていて、花は絶えずゆらゆら。こんな写真でお許しをm(_ _)m

201804051602 帰路住みたい w1024 DSC_0945.jpg
 帰路、花木の中に在る家々を見て、改めて羨ましくなりました(^_^)v

 福島市の花見山。毎年行っても飽きることなく、ますます深みにはまって行くヨコミーなのでした(^_^)v
 場所を変え、まだつづく(^_^;)
nice!(16)  コメント(4)