SSブログ

ホヤの季節に(^_^)v 20180420 [美味しい食べ物]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 昨日4月28日も今日も、良いお天気でした。
 アメダスを見れば、今日は24℃ほどまで気温が上がりました。
 でも、昨日に引き続き通った里山は風が有り、日陰はちょっと涼しめ。

 4月20日、ミーラさんからホヤのおすそ分けを頂きました。ホヤのシーズンになりましたね(^_^)v
 頂いた数から全体数を推測する計算式は、ミーラさんが頂いた数X個-ミーラさんちで自宅に残した数1個=ヨコミー宅へ届いた数9個。
 ミーラさんは浜の生まれですが、ホヤは苦手なのです。
 多分1個は娘さんが食べる分(^_^;)

 そんな訳で、夕食前にホヤ作りをした記事です。
 ただし、2日続けての里山なので、ちょっとお疲れモード。
 今日の記事はちょっと安易な作りです(^_^;) すみませんm(_ _)m

201804201759 -7  w800 P1240148.jpg
 頂いたポリ袋には、ホヤがいっぱい(^_^)v
 でも、あの独特の香りのため、嫌いな方には何の価値も無いのが残念(>_<)
 おかげでヨコミー家に回ってくるのですが....(^_^;)

201804201759 ホヤ w800 P1240149.jpg
 プリプリです(^_^;)
 ホヤは動物なのですが、左に見える「根」のようなモノで岩場にしがみついています。
 右端に2つ在るフジツボみたいな突起は、口と肛門(^_^;)

201804201800 ホヤ w800 P1240150.jpg
 突起を上から見ると切れ込みが有り、「プラス」は口、「マイナス」は肛門とか。
 左の突起はマイナスのようですが、右下の形は???
 嫌いな方も、いつかスーパーで見てください(^_^;)
 調理するときは、何かの記事に「+と-」を結ぶように切ると、内蔵が洗いやすいと書いて有り、以後はそのように切っているのですが、今回はちょんぼが何回か....(>_<)

201804201858 ホヤ w800 P1240152.jpg
 内臓を取り出して洗い、食べやすい大きさに切ります。
 悪戦苦闘の末20分も掛かり、ようやく出来上がり(*^_^*)
 調理人ではないので、見た目は気にしないでください(^_^;)

20180420 ホヤの殻 w800 P1240154.jpg
 ホヤの殻です。薄いですが丈夫です(*^_^*)
 いつか、試しにかじった事が有りますが、かみ切れませんでした(^_^;)
 この構造を調べれば、何か薄いモノを丈夫にする仕掛けに使えそう(*^_^*)
 そして、この殻の利用方法はないかな....(^_^;)
 気仙沼では、サメを有効利用していますが、ホヤだって全てを利用出来るんじゃない??
 さあ、ビジネスチャンスですよ(^_^)v

 本日はお疲れモードの記事ですみませんm(_ _)m
nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理