SSブログ

西日本豪雨災害を垣間見て...広島 20180725 [東日本大震災]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日7月30日も霧や霧雨でした。
 最高気温は前日と同じ25℃台。でも湿気が多く、蒸し暑いのです。
 車で走ると風が入りそうなものですが、今の車は単に窓を開けても気持ち良い程の風は入ってきません。なんでなのでしょうね????
 なので、右の掌を窓からちょっとだけ出し、風の流れを頂くと、これが結構涼しいのです(^_^)v
 今日なんか凄い湿気でしたが、走っている内は気持ち良かったです。
 その昔、運転席と助手席の窓ガラスは、前方が小さな三角形に分割された車が在りました。
 その三角窓を水平に回転させて外に出し、それで流れる風を取り込んでいました。ヨコミー残念ながらその手の車は運転したことがありません。幼かったので(^_^;)

 さて、だいぶお休みを頂戴してしまいました。すみませんm(_ _)m
 実は京都と広島へ行って来ました。京都は一昨年、祇園祭で左肩を痛め、大変な思いをしたので、そのリベンジとして計画していました。
 それが今月上旬、西日本は豪雨に見舞われ、各地で大きな災害に....(>_<)
 ヨコミーお知り合いも災害で苦慮しているところでしたので、ちょっとだけ顔出しをしてきました。

201807251427 三原港 w1024 DSC_1541.jpg
 山陽自動車道の尾道インターで下り、山の中を通って三原港に着きました。
 途中、メーカー品のガソリンが安く買え、ヨコミーはニコニコ(^_^;)
 ここから本郷インターへ向かいます。

201807251449 川 w1024 DSC_1546.jpg
 間もなく川が見えてきました。手前の明るい所は乾いた土か細かい砂。対岸を見ると、増水時は結構高い水位だったと思われます。

201807251454 水濡れ品 w1024 DSC_1553.jpg
 水没した家財道具が、歩道に出ていました。こういう品々が他の場所にもあり、行政による回収はまだ終わっていないようです。大量なんで、処理しきれないのでしょう。

201807251454 水ご自由に w1024 DSC_1556.jpg
 山陽新幹線と在来線が交わる所。
 右下に「給水ご自由に」と看板が出ています。井戸水なのでしょうか。
 そういえば25日現在、この地域はまだ断水が続いていたのでした。少し手前には給水車が停まっていました。
 もうじき20日間になるところでしたが、今現在は...???
 左下を見ると、変なフェンスが....。その左側は川です。

201807251454 氾濫痕 w1024 DSC_1558.jpg
 フェンスには枯れ草がびっしりと....(>_<)
 ずーーっと続いています。

201807251454 氾濫痕 w1024 DSC_1561.jpg
 フェンスにはツタ類が絡むことはあるのですが、中程の状況からして、上流から大雨と共に流れてきた多くの草が、川が氾濫する際、フェンスが茶こし(フィルター)のような役目をし、多くの草が引っかかったようです。

201807251457 冠水痕 w1024 DSC_1566.jpg
 川の反対側を見れば、道路端や歩道、更には下の農地にまで乾いた土(泥?)が見えます。

201807251457 路脇 w1024 DSC_1567.jpg
 中央や左端は、掻き出した土砂を入れた袋でしょうか。
 右奥は山陽自動車道。

201807251458 三原 W1024 DSC_1568.jpg
 川の上流方向は通行止め。まあインターは左なので助かりました。

201807251458 河川敷 w1024 DSC_1570.jpg
 下流方向。川原はこんな感じ。上流から流されてきた、根が付いたままの木々。

201807251602 呉市阿賀 DSC_1574.jpg
 本郷で高速に乗り、高屋インターで東広島呉道路に乗り換え、着いたのが呉市の阿賀インター。
 途中の路面に、小さな土石流が流れた跡が何カ所か見ることが出来ました。山から流れてきた土砂や水が、高速道路の路面を流れていったようです。場所によっては路肩にも影響したのでしょうけれど、通れるようにして頂き、助かります。
 出来れば写真を撮りたかったのですが、走りながら近場を撮影することはとても難しく....(>_<)

201807251848 呉山手か w1024 DSC_1579.jpg
 早くも帰路となりましたので、途中、呉市の山手と思われる辺りでパチリ。
 奥の山で、何カ所か山肌が見えている所があります。いずれも急な斜面。沢??
 いつのものかは分かりませんが、こんな所は注意が必要です。

 ヨコミー、出来れば災害ボランティアに行きたいのですが、身体が不適です(>_<)
 一昨年3月に痛めた右肩は、市内最大の整形外科へ行き、レントゲン撮影1回、超音波で2回も診て頂いたのですが、「異常有りません」だと(>_<)
 なんだべねぇ、異常無いのに2年4か月過ぎてもまだ痛く、真面な力仕事が出来ないのです。
 あっ、やりたい力仕事ならぬ力遊びがあるのに、やれないで悶々しているヨコミーなのです。
 ここの整形がヤブなのか、整形という診療科自体が技術の進歩からかけ離れているのか....(>_<)
 話は変わりますが、相撲の稀勢の里は、怪我の回復が思わしくないようですね。
 ヨコミーだって2年過ぎてもこの通り。ヨコミー、痛めているからって、安静にばかりしていられないのです。
 痛くてもやらねばならない仕事もありました。
 稀勢の里も同様でしょう。
 相撲の「場所」は2か月毎かと。たった2か月という短い期間で、安静にして回復を図り、落ちた筋肉を鍛え直して次の場所に出場する....なんてことは、どだい無理な話かと。
 相撲協会は、怪我した力士を3場所4場所でも休ませるような仕組み作りをしなければならないと思うのです(^_^)v
 あっ、話は濁流に流されて土俵に着いちゃった(^_^;)
 お後が宜しいようでm(_ _)m

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース