SSブログ

コンビニ様 不味い牛乳飲ませて下さい!! 20201124 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 冷えてきました(>_<) まあ東北地方の寒村ですものね(^_^;)

 11月17日、二七日の墓参を終えたらお昼の時間が近くなり、市内北部に最近出来た全国チェーンのラーメン屋さんへ。
 餃子まで追加したのですが、なんか満足しない味にガッカリ(>_<) それでも食後の牛乳は欠かせないのでコンビニに入ったら、ヨコミーお好みの牛乳はやはり無く、仕方なく明治の「おいしい牛乳」を買いました。

202011191218 おいし正面 h800 DSC_5863.jpg
 明治の「おいしい牛乳」です。500mlかと思ったら変わったパッケージで、しかも450ml。

202011191218 箱成分 h800 DSC_5866.jpg
 栄養成分表示です。カルシウムはテープでちょっと見づらいですが227mg/200mlと読めます。枠外に成分無調整とあります。

202011191218 箱内容物表示 h800 DSC_5867.jpg
 食品表示です。種類別名称は「牛乳」です。商品名は「明治おいしい牛乳」とあります。
 この牛乳、実はヨコミー家では美味しくないという定評があります。ヨコミー、ヨコミー奥様・おリュウさんと娘も(^_^)v
 第一、商品名に「おいしい」を付けるなんて許せないのです(^_^;) 何に美味しさを感じるのかは人それぞれ(^_^)v それに他社だって美味しさも追求しているはず。他社のは不味いの?? なのに(>_<)

 外で食事をした際、食後の牛乳を求めてコンビニに入るのですが、近くのコンビニはどこも明治の「おいしい牛乳」だけ(>_<) セブン牛乳を置いていないセブンも多々有ります(>_<) 豆乳では代用が利かないので、仕方なく明治の「おいしい牛乳」買います(T_T)
 なので近くに生協があれば安い生協牛乳を、岩手県に出掛けた際は小岩井牛乳が有ればそれを、福島県に出掛けた際は地元の酪王牛乳等を買い求めています。どれも、それなりに美味しいです(^_^)v
 近距離なら自宅の瓶牛乳を保冷バッグに入れて、安易に好みじゃない牛乳を買わないよう努力も(^_^;)
 とは言っても、アンチ明治ではないのですよ(^_^)v

202011191217 2つ w800 DSC_5862.jpg
 その証拠にヨコミー家では明治の宅配瓶牛乳等を取っています。その名も「明治ミルクで元気」です(^_^)v

202011191219 瓶成分 h800 DSC_5869.jpg
 瓶の栄養成分表示です。見づらいですがカルシウムは700mg/180mlとなっていて、普通の牛乳より3倍以上多いです。他に鉄やビタミンD等も加えられていて、逆に脂質は4割減です。
 これもヨコミーは「おいしい」と(^_^)v

202011242022 瓶成分表示 W800 DSC_6227.jpg
 瓶の食品表示です。気付かれましたか? 瓶の種類別名称は先の牛乳ではなく「乳飲料」となっています。
 このシリーズはこれまで何度かマイナー?チェンジが行われましたが、何年も前から職場や自宅で飲んでいます。
 その前は同社製普通の瓶牛乳を40歳前から職場で飲んでいました。決して「おいしい牛乳」ではありませんが、それはそれでとても「おいしく」飲むことが出来ました。

 今のシリーズに替えたのは、骨粗鬆症への早めの対応もありましたが、いつかの人間ドックで貧血と診断されたため。決して下血ではありませんよ(^_^;)
 服薬の甲斐あって貧血は回復しましたが、以後鉄が入っているこのシリーズの牛乳に替えて愛飲しています(^_^)v そのためか、以後貧血では引っ掛かりません(^_^;)
 そして母ですが、以前にも書いたかも知れませんが、肉も牛乳もだめな人でした。でも歳を重ねるにつれて身体も骨も弱くなったので明治製普通の瓶牛乳を勧めました。
 いくらか飲んでいたのですが、やはりお腹に合わず、量は少しだけ。ならばと少量でもカルシウムの多いシリーズに切り替えて飲ませていたのですが、あるときのマイナー?チェンジで味が変わったと言い、中止。
 でも飲ませない訳には行かないので同社製飲むヨーグルト(瓶)に替えたら割と飲み、それが施設へ入るまで続きました。「おいしい」と(^_^)v
 それにしても商品名に「おいしい」と謳うなんて許せない!、美味しいと感じるのは人それぞれなのに!!と思うのです。うーん、けしからん! 他社のは不味いのか!? 他社でも商品名に「おいしい」を使え!!!と思っていたら...

202011240832 生協牛乳 h800 DSC_6174.jpg
 冷蔵庫を開けて宅配の生協牛乳を飲もうとしたら、なんと「おいしい生協牛乳」でした(^_^;)
 まあ、他社でも「おいしい」を使っていて良かった(^_^)v

202011240834 生協牛乳成分 h800 DSC_6176.jpg
 「おいしい生協牛乳」の栄養成分表示と食品表示です。こちらも「牛乳」です。そして「おいしい」です(^_^)v 飲んでのこと(^_^;)
 
 先の週末は仙台でお勉強でしたが、その中でちょっと話題になったのが明治の「おいしい牛乳」。
 なぜ「おいしい」のかといえば、牛乳に含まれている酸素を加工途中で少なくした為とか。なので臭いが少ないとも。
 ふーん!??という感じでしたが、他の牛乳ではさほど気になりません。ただ温めたときの臭いは好きじゃないので、そのときはインスタントコーヒーの顆粒をちょっと振り掛け、掻き混ぜて飲んでいます。
 残念ながら明治の「おいしい牛乳」は温めて飲む機会が無いので、そのうち試してみます。
 また、森永にも「おいしい牛乳」が有るとのことで、ようやく思い出しました。森永頑張れ(^_^;)

 お国はGoTo事業の一部中止に向けて漸く動き出すようです。地方では国の基準やお金はどうなるのだろうかと、直ぐには踏み出せないようです。
 お国がゆっくりなのは頭が政治家の皆さんなので、頂く「票」や「お金」も絡んでいるでしょう。コロナの影響で、関連業界は働く方々の仕事が全く無くなったり激減して大変な時期にGoToの慈雨は有り難いということは分かります。
 だったら何で短期決戦に持って行かなかったのでしょうか。コロナの鎮圧と経済活動の両立を目指したのでしょうけれど、甘々で見ていたのでしょうね。
 どなたかが言っていたことですが、以前もちょっと書きましたが、ヨコミーは一斉休業の休業補償派です。大きな波は短期間で去り、2次3次...は段々と減少して行ったはず(>_<)
 何事もファーストアタックを大事にしたいものです(>_<)

 ところで、カルシウムの摂取にも注意しています。朝夕の食後には牛乳をひと口。お昼は瓶牛乳、風呂上がりもひと口(^_^)v
 その甲斐あってか、1年ほど前に骨密度を測ったら、なんと20歳台後半の数値が出ました。実年齢の半分とは、身体のあちこちが老化し始めている中、とても嬉しいです(^_^;)
 過日の勉強会では、母牛が子牛の身体を丈夫にしようとして作った牛乳のカルシウムは、貝殻等を粉砕して作ったサプリメント等のカルシウムより吸収が良い....と先生が話していました。
 ヨコミーはカルシウムの錠剤は飲んだことはなくてこの数字。母は一時飲みましたが胃に負担があるようで中断していました。
 先生の受け売りですが(^_^;)、もし普通の牛乳がお腹のために飲めないならお腹に優しい牛乳が有りますし、それでも無理ならヨーグルト、それでもダメならチーズ(*^_^*) 
 あなたも牛乳を飲みましょう(^_^)v もっと(^_^;)

 おしまいm(_ _)m

nice!(36)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

可憐な四季桜 気仙沼市 興福寺 20201106 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。 

 11月4日、老母(ろうはは。ヨコミー語)の葬儀を打ち合わせるために鹿折(しかおり)地区に在る興福寺に行ったのですが、素晴らしい紅葉(既報)と可憐な四季桜に出会いました。
 出会った初日は残念ながらカメラを持って行きませんでしたが、2回目となる納骨時等何度か四季桜を撮影出来ました。
 ただ、ピントがイマイチでした(>_<) 雰囲気だけでもお楽しみ願いますm(_ _)m

202011061308 四季桜紅葉バック h1024 DSC_5178.jpg
 紅葉をバックにした四季桜です。バックの緑色を少なくしたかったのですが、小枝が邪魔して良い構図が取れません....(>_<)

202011061309 四季桜 w1024 DSC_5182.jpg
 花弁は薄いピンク色です。可憐(^_^)v

202011071205 四季桜 h1024 DSC_5333.jpg
 まだ蕾が有り、しばし花が楽しめそうです。

202011061309 四季桜 w1024 DSC_5184.jpg
 白....のように見えても、よーく見ると淡いピンク色をしていることが分かります。

202011071205 サフラン w1024 DSC_5337.jpg
 下を見たらサフランが咲いていました。その昔、母の薬としてサフランを買ったら、結構高かったでした。
 ヨコミー家にも少しだけ有り、花の終わった秋明菊をかき分けて確認したら、絶えていたようで(>_<)

 昨日か一昨日だったか、ニュースでGoTo事業の一部中止について政府が各知事に検討を要請したと報じていました。でも、国って要請するだけ立場なのでしょうか。また、お金については、なーんも報じられていませんでしたし。
 本来ならお国で、息の掛かった専門家会議を使って検討し、それを基に中止の指針を知事に示し、こういうレベルになったら即座に中止させ、その際の補償等はこういう制度を作って全額面倒見るからしっかりとやってね!!....てな具合に示して頂ければ、知事さん方も思い切ってしっかりとした対策が取れると思うのだけど....(>_<)
 
 コロナはあなたの身近な所に来ているのかも知れません。マスクはしっかりと装着し、手洗いと消毒の励行に努めましょう。
 外で食事をするときは、店の入口で対策を見てから食事の可否を決めて良いのかも知れません。
 お酒を飲み過ぎるとマスクを装着するという理性が失われやすいので、深酒の楽しみはコロナ後までお燗しておきましょう(^_^;)
 皆様健康を維持され、またのご来場をお待ち申し上げますm(_ _)m
 おしまい(^_^)v
nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:ニュース

紅葉の興福寺 気仙沼市鹿折 20201106 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 季節が進むにつれて西風が強くなっています。そして寒波も少しずつやってきています。

 今月4日の未明、老母(ろうはは。ヨコミー語)を失いました。介護施設には昨年9月から入居していたのですが、今年8月下旬に肺炎となり入院。
 一時は10月を越さないだろう....との見立てでしたが、老母は最後の踏ん張りをしたのか10月末には、点滴のままでしたが退院の話が出るまで回復。
 その後戻る施設からの連絡待ちと聞いていたのですが、なかなか連絡が来ず、じゃあ明日にも面会に行ぐべぇ...と話していたら、未明にまさかの連絡でした(>_<)
 呼ばれて行ったら人工呼吸中で、間もなく医師の確認。身体を整えるまでに少し時間があるとのことで、一時帰宅して家の中をドタバタと片付けました。
 明るくなってマイカーで迎えに行き、安置後に届けの手配をし、そして墓が有る興福寺に第一報を入れたら11時半に来てくれと。なので11時15分くらいに着いたら、寺向かいの斜面に、なんと素晴らしい紅葉を発見しました。老母の引き合わせかと(^_^;)

202011071206 生け垣の紅葉 w1024 DSC_5344.jpg
 お寺の生け垣が紅葉していました。ヨコミーにとって、このような光景は新鮮(^_^;)
 京都辺りにはありふれた光景なのかも知れませんが、いつか行った京都では認識出来ませんでした(>_<)

202011111209 10本杉 h1024 DSC_5479.jpg
 興福寺(気仙沼市東中才)が在るのは、東日本大震災で300tもの船が打ち上げられた鹿折地区。船が打ち上げられた所から北へ約3km付近。地域では高い10本杉が有ることでも知られています。
 右手の建物は昔の保育所。その後一時川向かいとなっている地域の集会所として利用されていましたが、確か閉鎖。震災時は避難所として利用されました。11月11日の撮影です。

202011061306 興福寺鐘楼脇から h1024 DSC_5168.jpg
 これは11月6日の納骨後にパチリ。出来れば4日の打ち合わせ時にも撮りたかったのですが....(^_^;)

202011061306 庭と紅葉 w1024 DSC_5169.jpg
 手前の庭園と紅葉の山との間には細い道と小さな沢が有ります。
 この紅葉山はお寺の公園になっていました。ヨコミーが小さな時に何度か登ったことがあります。いずれも春で斜面に植えられた桜がとても綺麗でした。山のてっぺんからは、気仙沼湾ですが海が見えたような....。

202011061307 奥 h1024 DSC_5171.jpg
 奥側です。
 そういえば今回、ピントがイマイチでした(^_^;)(>_<) 焦点距離が10倍も変化する非純正の便利ズームで、重宝して使っていたのですが、以前にも...。
 手ぶれ補正のレンズ系と思われる症状で、きっちりとしたピントが出ず、2度修理。2度目はたいした間を置かずにでしたので、無料でしたが(^_^;) 3度目の要修理!???(>_<) 
 そんな訳で、「雰囲気」だけでも鑑賞願いますm(_ _)m

202011071206 紅葉 w1024 DSC_5342.jpg
 11月7日の撮影です。
 事情が許せばここに入門し、毎日紅葉を眺めたい...(^_^;) まあ初七日までは毎日立ち寄りましたし、8日目は別件のついでというと母には悪いのですが墓参し、毎日眺めたいという願いは短期間でしたがかなえられました(^_^;)

202011071208 紅葉 w1024 DSC_5345.jpg
 同じ7日撮影です。赤と黄色が良いです(^_^)v

202011071212 松蔦 h1024 DSC_5349.jpg
 庭園の赤松に絡まるツタは、一部が紅葉しただけです。
 老母のおかげで、身近な所に有るけど知らなかった素敵な景色に遭遇することが出来ました。
 墓参もあるし、ちょくちょくと寄らせて頂きます(^_^)v

 ニュースは努めて見るようにしているのですが、13日の金曜日、悪いニュースが流れました。恐ろしや....(>_<)
 国交省お大臣が言うには、GoToイートの予算が上限に達しそうで、近々利用出来なくなるだと(>_<)
 なんでも既に5000万人が利用したと(>_<) 
 この数字、簡単に言えば生まれたての赤ちゃんからつい最近亡くなった我が老母みたいな人を含めて、国民の2人に1人が利用したという勘定。ええっ??????????????????????
 でもヨコミーとおリュウさん、息子と嫁ちゃん、マーゴのUちゃん、そして娘も利用していません!! なのに予算が無くなりそうとは不思議で超不思議(>_<)
 ネットで見たら宮城は食事券が11月16日からの発売とか。もう一つのオンライン飲⾷予約事業は既に始まっているとか。
 ヨコミーは、これらのPRが足らないと思うのです。そして仕組みも悪い(>_<)
 特に後者はネットでしょうから、年配には困難かと。従兄弟のマー兄ぃや邦兄ぃ宅では老夫婦だけなので利用出来ないかと。ターボちゃんちは最近子供夫婦が転勤で戻って来たので利用出来るとは思いますが、転勤が無かったら...(>_<) ここ風の丘ではタマさんやジーさん、ベーさん、ローさんち等は更に年配のお宅なので、不可か重大困難(>_<)
 デジタル化、ネット化もいいのですが、国は気配りも無く事業を進めているようで、残念(>_<) お年寄りはここでも切り捨てられて or 忘れられています!!
 安倍前総理は「一億総活躍社会」等と言っていましたが、利用する、しないにかかわらず、全国民に等しく機会は与えられるべきです。
 ヨコミー家ではイート事業を利用してささやかな忌中祓いの食事会をしたいと思っていましたのに、臭いも嗅がないうちに国の予算が底をつき、事業が終わってしまうのではないか...と超心配(^_^;)
 やはり「一億総活躍社会」で菅ぁ(^_^)v
 おしまいm(_ _)m

nice!(28)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

八日町界隈 気仙沼の今 20201022 [東日本大震災]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 最近割と強い風が吹いています。昨日までの風と違って、今日は冷たい風が吹いていました。嫌な季節がやってきました(>_<)
 まあそれでも老母(ヨコミー語。「ろうはは」)は割と過ごし易い時に逝ってくれました。先週のことです。

 10月27日付けの記事に続いて気仙沼市の中心部付近を紹介します。
 旧・国道45号の入沢(いりさわ)入り口の交差点から左折し、市役所方面へ向かいました。本来であれば左折した通りから続けたいのですが、なにせ安全運転優先で車内からノーファインダーで撮影していたもので、ろくな写真がありません(>_<)
 で、このように交通が落ち着いた八日町から。西進です。
 
202010221256 八日町二丁目 w1280 DSC_4724.jpg
 この通りは気仙沼市が旧町時代からのメインストリートでしたが、何年も前からその名を本郷、南郷、田中前等に奪われています。
 左手前の駐車場は、以前は電気屋さんが2店有った所。震災前に1店は引っ越し、他は不詳ですが確か営業を止めていました。震災の大津波で建物がやられ、直して別なお店が入っていましたが、結局は駐車場に。
 真ん中はお酒の成沢商店。若い頃、職場の先輩から酒の調達を命じられ、何度か足を運びました(^_^;) 店の直ぐ向こう側から左へと振商会通りが有ります。
 その先、緑色の庇が有る店は、以前は風月堂というお菓子屋さんでしたが、その後別なお菓子屋さんの支店が入っていたのですが....休み? ここは閉めた??

八日町通り.jpg
 グーグルマップから頂いた周辺地図です。上が北、大凡西進です。成沢商店は地図では「なりさわ酒店」になっていました。
 
202010221256 八日町一丁目 w1280 DSC_4726.jpg
 右側です。この通りは奥が三日町、手前が八日町で、通称・三八通り(さんぱちどおり)と呼ばれています。旧・国道45号。
 左端は先程のお菓子屋さん支店。シャッターがみえます。その向こうは駐車場ですが、その昔は若生商店という工業系金物屋さんが有りましたが、何年も前から市街地の南へ移りました。
 右端のお店は、先日ヨコミー奥様のおリュウさんが行ったら「配達中」とかで、この日も同様でした。着る物系なのに、そんなに配達が忙しいのでしょうか????
 真ん中のタカヤはカバン屋さん。その先のピンク壁は後述。進みます。

202010221256 市役所 w1024 DSC_4730.jpg
 1つ先の交差点から右を見ています。奥は気仙沼市役所。左はドラッグストアーですが、以前はファミリータウンハマダという大きな商業施設が有りました。市役所前でしたが経営不振で廃業。
 右端は再開発事業で建てられた複合施設「ワンテンビル」。

202010221256 ワンテンビル w1024 DSC_4731.jpg
 ワンテンビルです。1階が店舗、2階が市の部署、3階、4階、屋上と有料駐車場でスタートしましたが、何年もしないうちに店舗が居なくなり、1階まで市役所が入居する羽目に。そして少しの年月が過ぎた9年前の3月11日、この通りにも東日本大震災による大津波が押し寄せ、ワンテンビルの1階部分は浸水して多くの書類が濡れ、パソコンが壊れたようです(>_<) 2階以上や本庁舎は無事。

202010221256 旧アネックス浜田 w1024 DSC_4733.jpg
 ちょっとだけ先の左側です。ドラッグストアーの向かい。
 左端は事務機屋さん。中央の下は市役所の駐車場ですが、昔はハマダの広くない駐車場でした。その奥に見える大きな建物は現在は商工会議所が入っています。以前はハマダがここの第2店舗として建てたアネックスハマダでした。

202010221257 気仙沼郵便局 w1024 DSC_4734.jpg
 商工会議所の微妙に斜め向かいとなりますが、気仙沼郵便局です。サイドミラーに映った通りも小さいですが見て頂ければ...(^_^;)

202010221257 沢田入り口 w1024 DSC_4735.jpg
 郵便局端の向かい側です。瀬戸物屋さんは「かめこや」と言っていましたが、「亀屋」と書くんでしたね(^_^;) 
 真ん中に見える赤い自販機が有る店は山豊。その角を左に入ると沢田で、山の上の気仙沼小学校や市民会館へ通じます。沢田入り口から向こうが三日町二丁目です。
 右奥に赤い郵便車が見えますが、大津波はあの辺りまで押し寄せました(>_<)

 気仙沼市でも中心市街地の活性化が課題で、暫く前から取り組んではいるものの、なかなか。市街地の南に進出してきたイオンや、イオンと市街地を結ぶ通りを中心に、新しい商業地帯が形成されてしまいました。
 また、三八通りにはハマダの閉鎖でスーパーが無くなっていました。暫く(>_<) それでも2・3年前に先程のドラッグストアーが開店し、某特派員の証言によれば客は「薬を多く揃えているスーパーマーケット」的に利用しているようです(^_^)v
 とはいえ、経営者の高齢化や後継者難で、三八通りはまだまだ衰退するかも知れません。難問です(>_<)
 今回は沢田入り口まで(^_^)v
 おしまいm(_ _)m
nice!(15)  コメント(10) 
共通テーマ:ニュース