SSブログ

市内魚市場前から 気仙沼の今 20210412 [東日本大震災]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日6月30日は前夜から暫く振りの晴れ間が続いています。湿気は多少有りますが、吹き込む海風が涼しく、まだなんとか暮らせます。
 先週末を挟んで4日間、仲間と小さな写真展を開催しました。準備も大変でしたが、予想通り来客は少なく、残ったのはストレスと疲れのみ(>_<) まあ、次回の秋も大変ですね(^_^;)
 さて、撮影したもののちょっと見失っていた写真をようやく見つけました(^_^;) 4月12日、所用で行った旧・河北ビルで許可を得て高い所に登る機会を得、東日本大震災で大きな被害を受けた気仙沼魚市場付近を撮っていたのですが...(>_<)
 今回のタイトルに「今」の文字は有りますが、特に道路工事などは日々進んでいて、そんな状況を知っている市内の方には「『今』でねえべ...」と思われる方も居るかもしれませんが、そんな工事を除けば、まあまだ「今」なので以下に紹介します。
 写真はクリックすると大きくなります。

202104121445 中公西南西 w1280 DSC_1549.jpg
 旧・河北ビル屋上から西南西方向をパチリ。位置は気仙沼魚市場の凡そ西。気仙沼市役所前の小山が凡そ南東に延びています。気仙沼小学校・中学校を経て市民会館辺りから半島状とか丘状に延びていて、字名も「南が丘」。その南東端辺りがこの右手。先端は後述の、写真枠外、手前左。
 右下には人しか通れない階段があり、東日本大震災による大津波では多くの人々が登って難を逃れました。それが道路拡幅の影響で今まで右側から登っていたのを、今度は左から登るようにしたようです。
 南が丘の左右を見れば結構な崖ですね。大昔は波に洗われていたのでしょうか。いつか詳しい方から伺いし、勉強します(^_^;)
 左は幸町の災害公営住宅です。この辺りは震災直後マリリンさんから写真を頂いていて、変化を載せたいと思っていたのですが、同じようなアングルから撮れず、今に至っています(>_<)
 左端の道は国道45号気仙沼バイパスの上田中交差点に至ります。
 蛇足程度に山の紹介です。中央奥が手長山。住宅の上が市民の森、住宅左肩に近い峰がヤマツツジが群生する徳仙丈山。左端が愛宕山。

20210628グーグルマップ.jpg
 という訳で、参考までにグーグルマップから拝借。すみませんが拡大縮小は各自ネットでお願いしますm(_ _)m

202104121445 中公西北西 w1280 DSC_1550.jpg
 右隣です。凡そ西北西です。左の丘の上は南が丘で、その右下が昔は河原田大通りとも呼ばれていた河原田一丁目(通りの右手)と二丁目(同左手。中央)。奥の鉄塔が有る建物はNTT。ここまで大津波が登ってきました。震災後は被災した法務局も入って居ます。右上の白い建物は裁判所。
 大通りは奥の上から右下に延びていましたが、緊急避難路も兼ねさせたいのか(そうじゃなくても良いのですが)、途中から右手に延びていた小さな横丁みたいな通りが今では立派な道に(^_^;) 道路工事による単なる迂回路...だけじゃないみたいに立派(^_^;) 
 でも、旧横丁通り(ヨコミー勝手に命名。高校生から通っていた通り)は魚市場北桟橋や港町の出漁岸壁に繋がっていて緊急時には多くの車両が通るだろうし、河原田大通り下手の先は魚市場や関連会社等に繋がっているので、こちらの交通量も多いはず。なので、万が一の避難時、写真中央やや右上の交差点は大渋滞になろうかと。 
 行政によれば避難は徒歩で...と呼びかけていますが、①避難生活が長く続くと思えば車で色々と持って行きたいし、②会社や通勤に使っている車はより高い所に避難させたいのが人情。①と②は東日本大震災で実際に有りました(>_<) 大通りの上の方を4車線にでもするなら納得ですが、万が一は警官が交差点に立ち、反対車線を逆走させるのかな?(^_^;)

202104121445 えぬTT w1024 DSC_1551.jpg
 NTTビルを中心とした拡大です。鉄塔の真後ろになっている建物は気仙沼市図書館。その並びの左中程に気仙沼中学校の屋体、少し離れて左端まで白く角張った建物が市民会館です。
それにしても左下、南が丘の崖が凄いです。そして立て込んでいるので、自宅前まで車が入れない家が何軒も有ります。震災前の河原田も建て込んでいましたが、今はこんな感じ。
 鉄塔直ぐ右の山は岩手県一関市室根町の室根山895m。右上の山は安波山(あんばさん。あんばやま)238m。

202104121445 中公北 w1280 DSC_1552.jpg
 右続きです。左の山が安波山。その右隣はホテル観洋。その右下は魚の冷凍倉庫。冷蔵?? その右端の真上は気仙沼プラザホテル。ちょっと離れて右端の茶色い建物は鮮魚や土産物、飲食店、観光協会が入った海の市。その直ぐ裏の薄い青色の建物は気仙沼魚市場北桟橋の西端。
 中程を左右に走るのが震災前は狭い横丁だった道。左下は河原田大通りの下手。手前の角には薬屋が、その左、黄色いボディと青緑色のアームを持つ重機が有る辺りには、避難所でお世話になったスーさん班長んちの酒屋も有りましたのに....(>_<)

202104121449 安波山 w1024 DSC_1568.jpg
 安波山(右奥)の拡大です。左中程、薄く左右に延びるのが駐車場のガードレール。近年中腹まで車で上れるようになりましたが、木々が伸びて折角の景観が狭まりました(>_<) 
 右端がホテル観洋。中央やや右に有るとんがり屋根が未チェックでした(>_<) この辺りも建て込んでいて、自宅に車を着けられない家が多いです。

202104121446 中公北北東 w1280 DSC_1553.jpg
 右続きの北北東方向です。左上端がプラザホテル、奥の山手前が、大津波で300tもの船が打ち上げられた鹿折地区で右上の山まで同地区です。真ん中上の茶色いのが海の市。その直ぐ左後ろから裏を通ってかまぼこ屋根や四阿辺りが魚市場北桟橋。そして右端に見える白い魚市場の建物に気仙沼漁協の出先が入って居たのですが、震災後の近年、漁協が全て魚市場2階南側に入ったので、今はどう配置になっているか...。
 中央の、今は駐車場になっている交差点角には、震災前、信金の内の脇支店が有りました。それが今年になってようやく、これより500m南の仲町二丁目に再建されました。
 ABCで描いた「UMIICHI」看板の上に小さくレンガ色が見えますが、地元の旧・畠山学園が建てた東陵高校。今は愛知?かの法人が経営。右上かまぼこ屋根の奥右隣は鹿折地区浪板の防災集団移転の団地です。

202104121449 鹿折方面 w1920 DSC_1570.jpg
 鹿折方面の拡大です。左端がプラザホテルで右の青緑色のとんがった建物はチャペル。その上、白色のトゲみたいなものが建っていますが、気仙沼地区と鹿折地区の境・陣山山頂に近年開設された震災復興祈念公園のシンボル。上の方が少し曲がっていて簡略化した観音像にも見えます。これとは別に市が今流行のクラウドファンディングでお金を集め、人型のオブジェを作る...とのことで、慰霊の場に人型のオブジェとは怖い....という反対意見も有ったのですが、市は聞き入れず、その後どうなったか、要調査です。出資者はそんな意見を知らされていたのか否か...。
 JFとカメイの看板は凡そプラザホテルの距離で、中央の船はコの字型岸壁といって鹿折地区から土埃を舞上げて埋め立てしたものの完成したら気仙沼地区となり、鹿折地区出身のヨコミーはカンカン(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
 鹿折地区で目立つのは鹿折南災害公営住宅の群。個人的な驚きは、右手の山々が結構右手(南)寄りだということ。この山は陣山裏手から3kmほど北上し、東北東に登った先にあるはず。望遠レンズによる圧縮効果なのでしょうか。
 右下の茶色は海の市。かまぼこ屋根とちょいと変わった屋根2つは魚市場屋上の四阿。カメイの通りから登ることが出来ます。1つ上の写真をまた見てください。右端のレンガ色は東陵高校。
 それにしても手前の縁が邪魔でしたね。なにせ鍵持ちさんの目が早くしろーっと言っているようで...(^_^;)

202104121449 浪板防集 w1024 DSC_1569.jpg
 左は浪板の防災集団移転団地方面の拡大です。中央に小さく灰色で箱状のモノが見えるのですが、上水道の施設かも。そこから緩く右上に小さな建物が並んでいますが、農作業小屋? 並びの右端は畜舎? 太陽光発電? ヨコミー鹿折地区にはン十年も住んでいましたが、足が伸びない所でした(>_<) 要調査(^_^;)
 右下に海が見えますが、震災前はそこからほんのちょっと高い所が県道でした。今では左下に見える四阿上端に載っている小さな屋根に重なる所が付け替えられた県道で、南(右手)は大島大橋へ至ります。

202104121446 中公東北東 w1280 DSC_1554.jpg
 右続きです。魚市場が右端まで続いています。手前一体に人家や事業所が広がっていたのですが...(>_<) ヨコミー遠縁もこの辺りで加工屋を営んでいたのですが、跡形も無く...(>_<) 
 地酒看板右に見えるのは「みしおね横丁」。インドネシア料理やお風呂も有ったはず。来市の際はご利用をm(_ _)m
 同看板奥の左右に見えるのは大浦防災集団移転の団地。左の下には震災後の造船団地へ加わらなかった造船所が見えます。 

202104121448 鹿折大浦防災集団移転団地 w1024 DSC_1566.jpg
 大浦防災集団移転団地方向の拡大です。船の上端をかすめるように左右に細い黒線が延びていますが、新しい県道のガードレールです。魚市場の屋上は駐車場でもあります。

202104121446 中公南東 w1280 DSC_1556.jpg
 更に右続きです。真ん中奥は大島の亀山。朝ドラでは大島が亀島となっています。で、大島の辺りで左右に白く伸びている線は三陸道の気仙沼湾横断橋。手前はまばら。昔のようにギシッと埋まることは無いでしょうね。

202104121447 大島拡大 w1024 DSC_1565.jpg
 大島方面の拡大です。横断橋右側の主塔右下に大島大橋が見えます。中央左の気仙沼パークホテル、そして左下の建物は震災前から有ったのですが、このように残った建物は浸水部分を改修して使っているようです。ただ土地の嵩上げが有ったため1階部分が窮屈となり、以前の2階へ出入り口を移して使っているようです。この今の足下も周りの道路が嵩上げされるので、1階部分はどうなることやら。まあ1階の天井は高めなのですが。

202104121447 中公南南東 w1280 DSC_1557.jpg
 更に右続きです。奥の薄緑色をした建物の辺りに、震災当時中央公民館が有りました。当時の東京都猪瀬直樹副知事が指令を出した救出劇の現場。この辺り、10年経ってもこんな感じ。いろんな建物が密集していましたのに...(>_<) 
 手前のちょっとした台地に建つ家々は3戸有ったようで、海側の1戸がここでの生活を諦めました。ここはまた別角度で下に出てきます(^_^;)

202104121445 河北ビル南側 w1280 DSC_1546.jpg
 中央が残った2戸です。上の写真ではちょっとだけ高いように見えますが、右下の車と比べると4~5mは高いかと。もう少し高い気もしますが、駐車場は以前より嵩上げしたものの、ヨコミー足下の建物は、1階部分がちょっと高めですが嵩上げ前の土地に建てた鉄筋コンクリート3階建て。その屋上。
 で、この台地は写真右手前が南が丘方向に...。つまり南が丘の、丘の先端がここじゃないかと推測。丘をちょっと削って南気仙沼駅から真っ直ぐな道路を作った...かな(^_^;) やはりいつか、地質の大先生にお伺いするようです(^_^)v

202104121447 中公南南西 w1280 DSC_1558.jpg
 1つ前の右続きです。凡そ南南西方向。中央上がドラッグストア、その真ん中直ぐ向こうは再建された信金内ノ脇支店かと。その左はチェーン?フランチャイズ?の書店。右のチョコレート色をした建物は再建されたお菓子屋さん。
 ドラッグストアの右隣は仲町郵便局。震災まで魚市場間近に有った気仙沼魚市場前郵便局が被災して長いこと休止していましたが、5月に移転し、名称を改めての再開です。この建物、近年建築直後からうどん屋さんが少し前まで営業していたのですが、儲からなくなったのか、ヨコミーが食べに行く前に撤退(>_<) 1年もやっていた?????
 右上は内ノ脇と奥で川向かいに建つ南郷の各災害公営住宅が重なって見えています。

202104121445 中公南西 w1280 DSC_1548.jpg
 更に右隣。右手に幸町の災害公営住宅が見え、ようやく1周(^_^;) 大変お疲れ様でしたm(_ _)m
 先程の災害公営住宅ですが、真ん中上「ツルハ」の看板に重なっているのが、大川川向かいに有る南郷の災害公営住宅(3棟有る内の1つ)。その左、真ん中と左端が大川手前に建つ内ノ脇災害公営住宅です。2棟とも縦に白い筋が見えます。この辺りも隙間無く建ち並んでいたのですが...(>_<)

 よーく、建ち並んだ災害公営住宅を見て、「復興しましたね!」と言う人と出会います。勿論市外の人。災害公営住宅や防災集団移転の団地が出来れば復興なのでしょうか。心の底では苛つきを感じます。「復興」という文字を広辞苑等で調べてから「復興」という言葉を使って欲しい。
 といってこの辺が従来のように建物で埋め尽くされることは無い....とは思います。確か規制も有ったかと。それにしても10年です。 
 そして震災を契機に市外へ行った市民がまだ戻っていない...。OHNO-YOU夫妻も、QPO夫妻も、寮母夫妻も、運転手のタカ夫妻も、酒好きイ夫妻も、富熊夫妻も(>_<) 市の人口は震災を境に大きく減りました。
 唯一、いや二つか、建設業界と飲食業界は一時復興したと言えたのでしょうけれど、ピークが過ぎた今、遠縁の建設屋は出稼ぎに。コロナも有って飲食店は閉める所も出ています。
 前政権時、米中貿易摩擦やコロナまでは長い好景気が続いた...と自画自賛したような政府発表が有っても、統計の原材料をいじくったようでも有り、大本営発表だったのでしょうね、当地には好景気の臭いも無かったかと。建設業界と飲食業界を除く(^_^;)
 この3月で10年が経ちました。でも、こんな現状。次の10年で100%の「復旧」を超えられるのでしょうか。少子高齢化、人口減等々も絡み、被災地の前途はまだまだ大変かと(>_<)  我も微力ながら、100%を超える為に役に立ちたいと思います。微力(^_^;)

 先程、ヨコミー奥様のおリュウさんが「明日は早く起きてね!」と文字上は優しく呼びかけたのですが、イントネーションは超怖っ!! (>_<) 明日は早く起きなきゃ(^_^;)
 おしまいm(_ _)m

nice!(19)  コメント(6) 
共通テーマ:ニュース

薔薇に浸る(*^_^*) 山形県村山市東沢公園 その3 20210607 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 昨日6月19日、気象庁は東北南部と北部が梅雨に入ったと発表しました。少し前から怪しい雰囲気は有ったので、時間の問題とは思って居ました。
 生活には梅雨の雨も必要なのでしょうけれど、災害を起こさない程度に降ってほしいものですね。
 
 さて6月7日、ついでに足を伸ばして(^_^;)バラを見に立ち寄った山形県村山市東沢公園の続きx2です。すみませんが、安易にバラバラっと写真を並べます(^_^)v 
 撮影に際しては名札も撮影して品種名を確認しましたが、私の勘違いや他の理由で違っているバラも有るかも知れません。その際はお許しをm(_ _)m
 また、ここだけではありませんが、名札の無いor発見出来ない花壇もいくつか有りました。「情けは人の為ならず」なので、苗を販売する業者さんは積極的に無償で名札を付けて欲しいです(^_^;) 1つの花壇に2つ以上m(_ _)m
 同じ品種でも、所変われば品変わる...ではありませんが、載せています。咲き具合や光の加減が違いますので。
 品種毎に寄せる(ソート)手間は省いています。新たな心でお楽しみ願います(^_^;) m(_ _)m
 (写真はクリックすると大きくなります。お気に入りがありましたなら、壁紙にでも使って頂ければ嬉しいです)

202106071348 不詳バラ h1280 P6070451.jpg
 薄いピンク。優しい色です。氏名不詳(>_<)

202106071350 サン フレーア w1280 P6070463.jpg
 サン・フレーアです。黄色い花を撮るときは露出を多めに...と聞いていたのですが、ちょっと多かったみたいです(^_^;) それにしても素敵な花です。

202106071352 ミリアーナ h1280 P6070469.jpg
 ミリアーナです。やや落ち着いた赤色ですが、好みの色です(^_^)v
 長男も次男も、落ち着いた赤い色の車に乗っています。ヨコミー奥様のおリュウさんは朱に近い赤い色の車(^_^;)

202106071353 クイーン エリザベス w1280 P6070475.jpg
 クイーン・ エリザベスです。ピンク色が素敵です。我が家では知人から苗を頂いたのですが、今でも綺麗に咲いています。後で紹介出来れば....。

202106071354 ピンク パンサー w1280 P6070479.jpg
 ピンク・パンサーです。ちょっと豪華な感じ(^_^;) もう少し明度を落とした方が良かったかも知れません。左上の蕾がゆっくり開く様子を眺めていたいです(^_^)v 買いたいっ(^_^;)

202106071357 ブライダル ピンク w1280 P6070487.jpg
 ブライダル・ピンクです。構図としては視点が2分化されて上手くないのでしょうけれど、そこはヨコミー、親鳥夫婦とお腹を空かせて騒いでいる雛たちのように見え...(^_^;)

202106071359 アンクル ウォルター w1280 P6070492.jpg
 アンクル・ウォルターです。これもちょっと露出が多かったかも知れませんが、素敵な赤色でした。そういえばヨコミー家の赤いバラは虫に食われて枯れてしまい、以後も赤い色のバラは有りません。欲しいっ(^_^;)

202106071400 キャラメル アンティーク w1280 P6070499.jpg
 キャラメル・アンティークです。下のは本当にキャラメル色。色の変化を見て頂きたくて半端な構図となりました(^_^;)

202106071401 バラ園 w1280 P6070501.jpg
 お口直しにバラ園の一角をパチリ(^_^;) 公園は凡そ南に開けた沢の東側に有ります。上が森?林?に続きます。

202106071402 花山吹 w1280 P6070504.jpg
 花山吹です。一見ピンク色ですが、花弁の下は山吹色。だから、この名前...と、簡単には行かないようです(^_^;)

202106071402 熱情 h1280 P6070511.jpg
 前回も出てきた熱情です。赤い色のバラが欲しいです(^_^;)

202106071403 シルエット w1280 P6070517.jpg
 シルエットです。純白のウエディングドレスみたいで素敵です(^_^)v

202106071404 グラハム トーマス w1280 P6070524.jpg
 グラハム・トーマスです。濃い黄色が印象的。

202106071407 カクテル w1280 P6070533.jpg
 カクテルです。アップじゃなく、群れとしてパチリ。熱過ぎない、さわやかな赤系です。

202106071410 キャロリーヌ ドゥ モナコ w1280 P6070539.jpg
 キャロリーヌ・ドゥ・モナコです。モナコ公国キャロリーヌ王女にちなむ命名です。高貴な色合いです(^_^)v

202106071413 不詳赤いバラ w1280 P6070555.jpg
 お名前不詳、赤い色のバラ。中の方も綺麗。カーディナルの続き?

202106071415 カーディナル w1280 P6070568.jpg
 カーディナルです。花弁が素敵ですね。素肌がいい(^_^;)

202106071416 バニラ パヒューム w1280 P6070572.jpg
 バニラ・パヒュームです。真ん中の巻き具合、色に惹かれます(^_^)v

202106071416 浪漫 w1280 P6070576.jpg
 浪漫です。ピンク色と言って良いのでしょうか。ひっそりとした浪漫感がたっぷり(^_^;)

202106071417 浪漫 w1280 P6070577.jpg
 真上から見た浪漫です。真ん中の巻き具合が良いですね(^_^)v

202106071418 不詳赤いバラ w1280 P6070586.jpg
 お名前不詳、赤い色のバラ。花に付いている白い色の汚れは、白色というと「うどんこ病」を連想する方もいるでしょうが、我が家のうどんこ病と比べれば割と縁が有るので散布した薬液が乾いたものと思うのですが....。

202106071419 ソリドール w1280 P6070589.jpg
 ソリドールです。好みの問題で(^_^;)普通この手の花は撮らないのですが、昔のレンズブランドに似た名前なのでつい(^_^;)

202106071419 プリンセス サヤコ w1280 P6070593.jpg
 プリンセス・サヤコです。豪華、そして素敵ですね。昭和天皇の皇女に因むお名前です。

202106071421 ブラック バカラ w1280 P6070600.jpg
 ブラック・バカラです。ちょっと傷んでいますが、素敵な色合いです。次男と同じメーカーですが、長男はこの花のような色の車に乗っています。これも欲しいです(^_^;)

202106071427 パパ メイアン w1280 P6070621.jpg
 パパ・メイアンです。横顔だけでも素敵です(^_^;)

202106071428 ウルメール ムンスター w1280 P6070628.jpg
 ウルメール・ムンスターです。ちょっと朱色が入って居る感じです。

202106071443 ヘリテージ w1280 P6070641.jpg
 ヘリテージです。薄いピンク色が素敵な花です(^_^)v

202106071446 マチルダ w1280 P6070658.jpg
 マチルダです。左端の巻いているやつも見て頂きたいです。さわやかな感じです(^_^)v

 今年行きたかった秋田県大仙市に在るバラ園ですが、昨夜に地元の方にお伺いしたら、もう終わり気味とか。東沢公園のバラも同様かも知れません。でもヨコミーみたいな名残惜しい人は、バラまつりが終わっても行くのかなぁ....(^_^;) 
 何年か前、予定外に行ってしまった長野県中野市のバラ園は丁度前日でバラまつりが終わり、片付けていたところでしたが、無料で楽しむことが出来ました(^_^)v まつりが終わったとはいえまだまだ素敵な花が有り、多くの人が去って静かになった環境で、傷んだ花の中から綺麗なやつを探し出すのも楽しみの一つです。まあ、変な人ですかねぇ....(^_^;)

 そろそろ夕方のお仕事です。本日はこれまでm(_ _)m
 つづく(^_^)v まだ(^_^;)

nice!(30)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

こんなもの要らないっ!  期限切れ 20210616 [なんでだす !!???]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日6月16日は市内北部では雷雨があったようですが、南部は殆ど降らなかったかも。沿岸部に在る風の丘には昨日から海霧が押し寄せ、薄日がちょっと差しただけ。梅雨入りかも(>_<)
 やらねばならないことが多いのに、なかなか進みません(>_<) 動きたくても動けないので、ウエストも増え気味(^_^;) 明日は暫く振りにプールへ行こうと思います。水中ウォーキング(^_^)v 勿論仕事もちょっとだけ(^_^;)
 昨年11月に母が亡くなり、その後の片付け物・遺品整理はなかなか進みません。衣類はブランド物などを着る人ではありませんでしたので、中古屋に持ち込むことも出来ません。
 衣類の中古屋といえば、ヨコミー奥様のおリュウさんが、先日断捨離の一環として殆ど着ていなかったスーツ等4点を中古屋に出そうとクリーニングしました。
 その後中古屋に持ち込んだら、1点5円の査定でした! 5円(>_<) あれはまだ新品同様なのに....(>_<) クリーニング代にも成りません(^_^;)
 でも断捨離優先のおリュウさんでしたので計20円を手にして戻ってきました。あの中古屋はいくらの値札を付けて売り出すのでしょうか。見てみたかった...(^_^;) 以前ヨコミーが下取りに出したカメラの交換レンズは1000円(>_<)
 こんな状況を見ると、ヨコミーならリサイクルしたいという気持ちになれません。ヨコミーだったら今回は持ち帰り、枕に作り替えたり、作業用のウェスにします(^_^)v だからか、物が多い(^_^;)

 先日母の片付け物をしていたら、出てきたのがこれ。

202106121247 出てきた物 w1024 P6120208.jpg
 紙ケースに入った商品券とスティック型の沈痛消炎剤。

202106121248 アップ w1024 P6120209.jpg
 商品券は500円券が4枚、鎮痛消炎剤は2本。
 ん?、でも期限が書いてありました。

202106121248 使えない w1024 P6120210.jpg
 商品券は平成30年5月31日、鎮痛消炎剤は2014年11月。
 ええっ、と思って商品券を見返せば、確かに3年前に有効な期限を過ぎていました(>_<)

202106121251 裏 ww1024 P6120211.jpg
 うーん、裏を見ても有効期限後のことは何も書いていません(^_^;) 仕方なく裏面記載の発行者を訪ねて救済策を聞いたら、「もうだめです。使えません」と簡単に断られた(>_<) 簡単に(T_T)
 500円X4枚で2000円。1杯500円の中華そばが4杯食べることが出来、愛菜館の美味しい焼き肉定食+コーヒーなら100円追加で3回も食べることが出来たのにぃ....(>_<)

 あなたの地元では、このような商品券はありませんか? 時には家の中を大捜索しても良いかと(^_^;)
 イオンの商品券には期限は無く、最近頂いていませんがビール券は値上がり分までは保証しませんが古いものでも、その小さく書いてある表示価格で使えました(^_^)v
 何故期限を設けるのでしょうか。ヨコミー家のようなお馬鹿な人からお金を巻き上げる為? それが決め方なら何故? 期限の無いイオンの商品券やビール券を見習って欲しい(>_<)
 第一、紙の商品券とはいえ人様の真心が籠もったもの。その真心に期限を設けるとは、
なんでだす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(>_<)
 改めて言いますが、イオンの商品券やビール券を見習って欲しい(^_^)v
 このような期限付きの商品券をヨコミー家に届けようとするあなた、大変有り難いのですが、それはやめてください(^_^;) イオンの商品券に改めてからお届け願いますm(_ _)m

 あっ、怒り狂って忘れていましたが(^_^;)、鎮痛消炎剤は同じように十分期限切れのモノを以前発見し、有り難く生前贈与として受け取り、ヨコミーの肩や腰、腕、手指に塗り、薬として当初の目的を果たしたことをお伝えしますm(_ _)m 今回も同様に使えることでしょう。まっ、ヨコミーが使ったのは母が老人施設へ入ってしまい、全てそちらの管理下だった為(^_^)v 手も足も出ない(>_<)

 老人施設といえば「入所待ち」、「入所待ち」といえば保育施設....と連想してしまいました。うーん、精神が危ういかも(^_^;)
 今日のニュースによれば仙台市にも、以前の新聞によれば気仙沼市にも待機児童がまだ居たようです(>_<) あなたのまちにも居るかも!??
 ご存じかと思いますが保育料が税金で賄われるようになりました。なのに、保育所へ入れたくても定員枠が足らなくて入所出来ない子供たちが今でも沢山居ます。
 国も自民党もそんなことには構わず、「小さな声を聴く力」を標榜した与党の一角・金平糖には声が小さ過ぎたのか届かず、改められませんでした。
 保育料の無償化は大変結構なことなのですが、先ずは待機児童の解消が先だとは政府与党にその頭は無かったですね。ただ早急に実績が欲しかったからでしょう(^_^)v
 「法の下の平等」を掲げる国なら、年内に希望する全ての児童が保育所や幼稚園に入れるようにして欲しいものです(^_^)v 国会にさっさと幕を引かないで、働け!!! (^_^;) 

 あっ、ヨコミー明日もちょっとだけ働くので、もう寝ます(*^_^*)
 おしまいm(_ _)m
 
nice!(23)  コメント(10) 
共通テーマ:ショッピング

薔薇に浸る(*^_^*) 山形県村山市東沢公園 その2 20210607 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 ひところの暑さは収まり、なんとか暮らせる気温が続いています。低温人間(^_^;)
 今日6月13日は家庭菜園のトマト畝に屋根を掛けました。そのとき、近くに在るつるバラ茂みにシジュウカラが居て、バタバタと出てきました。雛??と思って居たら親鳥夫婦らしき鳥が少し離れた所でバタバタ。なんと育てている野菜に掛けた網の中にも雛が入って居ました(>_<) 
 網の片方を取ったら出てきて、こちらの雛はどういう訳か自宅の裏側へ向けてチョチョッと歩き出します(>_<) ところが親鳥はヨコミーに驚いたままだったのか威嚇することも、離れていった雛を追いかけるでも無く...(>_<) 雛に変に手を掛けても臭いが移るのか親鳥が近付かなくなるとも聞くのでそのままに....(>_<) 
 このシジュウカラの親鳥は最近我が家に来ていて、ヨコミーが見るだけの人畜無害なのを知っているはずだと思うのです。なら、急いで裏に行った雛を追いかけるべきで、知らないなら威嚇しに来るべき(>_<) 親鳥に対し、ちょっとムッとしたひとコマでした(^_^;)
 巣はつるバラの中にも網を掛けた野菜の中にも有りませんでした。巣から出てお散歩途中で迷い込んだのかも知れません(>_<)
 
 さて6月7日、ついでに足を伸ばして(^_^;)バラを見に立ち寄った山形県村山市東沢公園の続きです。バラだけにバラ薔薇っと写真を並べます(^_^)v 
 撮影に際しては名札も撮影して品種名を確認しましたが、私の勘違いや他の理由で違っているバラも有るかも知れません。その際はお許しをm(_ _)m
 また、ここだけではありませんが、名札の無いor発見出来ない花壇もいくつか有りました。「情けは人の為ならず」なので、苗を販売する業者さんは積極的に無償で名札を付けて欲しいです(^_^;) 1つの花壇に2つ以上m(_ _)m
 同じ品種でも、所変われば品変わる...ではありませんが、載せています。咲き具合や光の加減が違いますので。また品種毎に寄せる(ソート)手間を省いています。新たな心でお楽しみ願います(^_^;) m(_ _)m
 (写真はクリックすると大きくなります)

202106071530 芳純 w1280 P6070875済み.jpg
 売店近くに有る芳純です。各々の花壇には、このように名札が有ります。ただし、このバラの名前は決して「芳醇」では有りません。素敵な花です。

202103071457 ティノ ローズ w1280 P6070722.jpg
 ティノ ローズです。ピンクも好きになりそう(^_^;)

202106071244 賛美 h1024 P6070215.jpg
 賛美です。清楚なピンク(^_^;)

202106071245 熱情 w1280 P6070218.jpg
 熱情です。確かに熱情を感じる赤色です。中央の巻き具合も(^_^)v 

202106071248 ブルーライト w1280 P6070233.jpg
 ブルーライトです。ブルーとは青色のことなのでしょうけれど、薄い紫色や薄いピンク色とも思えます。まあ、好みです(^_^;)

202106071249 ブルーライト w1280 P6070237.jpg
 お隣のブルーライトです。花弁が白く飛んでいますが、1/3段かもう少し、露光量を下ろすべきでした。今使っているカメラは、色は初期設定のままですが、ちょっとコントラストを上げた絵作りになっているようです。要調整(>_<)

202106071253 快挙 w1280 P6070255.jpg
 快挙です。美味しそうなバニラのアイスクリームを思い出させます。この日は暑かったですよ(^_^;)

202106071253 快挙 w1280 P6070257.jpg
 これもお隣の快挙です。開くとこんな形になるのですね。これも良し(^_^)v

202106071306 イントゥリーグ h1280 P6070309.jpg
 イントゥリーグです。好みの色(^_^)v

202106071306 コンチェルティーノ w1280 P6070307.jpg
 コンチェルティーノです。朱色に傾いた赤色ですが、これも好き(^_^;)

202106071311 ハイディ クルム ローズ w1280 P6070330.jpg
 ハイディクルムローズです。豪華な花です。どこかで聞いたような気がすると思ったらモデルさんでしたね。

202106071313 コティヨン w1280 P6070340.jpg
 コティヨンです。光が当たった部分の色合いがいいですね(^_^)v

202106071314 花ぼんぼり w1280 P6070344.jpg
 花ぼんぼりです。お菓子のようで、食べたい(^_^;)

202106071320 マリア カラス w1280 P6070355.jpg
 マリスカラスです。歌手・マリアカラスは広く芸能に疎いヨコミーでも知っているので、或る年代以上には有名かと(^_^;)

202106071321 アンクル ウォルター w1280 P6070362.jpg
 アンクル・ウォルターです。こういう赤色も素敵です(^_^)v

202106071323 ゴールデン ハート w1280 P6070371.jpg
 ゴールデン・ハートです。黄色いバラにはあまり気を惹くことは無いのですが、これはいいですね(^_^;)

202106071325 不詳赤いバラ w1280 P6070377.jpg
 赤い色のバラです。名札を探しましたが発見出来ず(>_<) 病虫害に強いのなら育ててみたいですが、名前知らず(>_<)

202106071328 ローザン ドルシュキ w1280 P6070390.jpg
 ローザン・ドルシュキです。明るいピンク色が素敵です。この構図でハスの花を思い出しました(^_^;)

202106071332 不詳バラ w1280 P6070400.jpg
 素敵なピンクのバラです。ローザン・ドルシュキかもしれませんが、近くには名札が有りませんでした。同じ並びではありません。

202106071332 不詳赤いバラ w1280 P6070398.jpg
 これもお名前不詳の赤い色のバラ。熱すぎないこんな赤色も欲しいです(^_^;)

202106071334 ザンブラ98 h1280 P6070404.jpg
 ザンブラ98と名札にありました。1998年の作でしょうか。普通この手の色は好みじゃ有りませんが、これは別(^_^;)

202106071335 薔薇のお休み処 h1024 P6070408.jpg
 前回紹介した高い所に有る、つるバラが日よけにも成っている四阿です。この中で読書も良さそう(^_^)v

202106071342 赤いバラ後ろ姿 w1280 P6070421.jpg
 お名前は分かりませんでしたが、後ろ姿が素敵な赤い色のバラ(^_^)v

202106071343 赤いつるバラ h1280 P6070427.jpg
 赤い色のつるバラ、このように仕立てたいものですね(^_^)v 右後ろは先程の四阿...という位置。

202106071345 不詳バラ w1280 P6070434.jpg
 名札発見出来ず、のピンク色のバラです。寄せて植えていますが、手数でも名札が欲しいです。先程の豪華なやつかなぁ...。

202106071346 赤いバラの透過 w1280 P6070438.jpg
 これも赤い色のバラをバックサイドから(^_^;) 後ろ姿も素敵ですが、透過光の花弁が素敵です(^_^)v

202106071347 不詳赤いバラ w1280 P6070442.jpg
 赤い色の氏名不詳バラ。モンタナのような感じですが、近くに名札が見えません(>_<)

202106071348 モンタナ w1280 P6070449.jpg
 これはモンタナです。左がちょっと変になっていますが、中心部に惹かれてパチリ(^_^;) 

 ヨコミーは花が多少傷んだり過ぎていても、どこかに惹かれる所が有れば...、有るかなぁ...と探しながらパチリしているので、撮影には時間が掛かります(>_<) でもじっくり見ないと見逃すこともあるので、探すのも楽しみなのです。まあ割と早業での「じっくり」ですが(^_^;)
 東沢公園のバラはまだ楽しめると思います(^_^)v
 本日はこれまでm(_ _)m
 つづく(^_^)v

nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:ニュース

薔薇に浸る(*^_^*) 山形県村山市東沢公園 その1 20210607 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 6月になり、強かった季節風はすっかりと無くなったようです。近くの海を見れば空と海の境が曖昧と成り、そろそろ梅雨入りに成りそうです。
 4月末から続いていた顎から首に掛けてのしびれはまだ続いていて、併せて先週からは右脇の下やや後ろ側の筋肉が時折痙攣(>_<) 昨日通院した際、若い女医さん(^_^;)に診てもらったら、末梢神経が老化して....とご託宣(>_<) ビタミン剤を頂いてきました。
 諸事順調に進まず実はイライラしているのですが、所用が有って山形県尾花沢市へ行った6月7日、心を落ち着けるために南隣の村山市へ足を伸ばし、東沢公園の薔薇を見てきました(^_^)v
 (写真はクリックすると大きくなります)

202106071429 トラディスカント w1920 P6070631.jpg
 とりあえず目立つ花から(^_^;) トラディスカントです。人はワインカラーと言うのでしょうけれど、ヨコミーは小さな時に飲んだ葡萄液の色。美味しかったぁ(^_^;) 
 この色も好きです。他に好きな花の色は、明るい性格がカバーする暗い赤(^_^;) 心が純真なのでドレスみたいな真っ白(^_^)v 

202106071525 正面を裏から w1280 P6070848.jpg
 時間は少し遡り、先ずは入りました。右上の建物は右端からトイレ、三角屋根が潜ってきた正面出入口、そして事務室、左端が売店です。勿論出入口の外では記帳を求められ、検温、手指消毒。料金はバラまつり期間中のみ600円で、市民等は無料。ちょうどJR東日本の「大人の休日倶楽部会員証(クレジットカード)」が割引対象となっていて、ちょっとだけ良かったぁ(^_^;)
 東沢公園は市街地から東へ車で5分位の所に在ります。東に在る沢の東側(^_^;) 西側は貯水池です。

202106071525 入って左から北 w1280 P6070846.jpg
 カメラを左に振ってパチリ。奥は北側。右はローズドームで、つるバラが少し見えます。ドームの中に青い物が見えますが...(^_^;) 正面奥は交流館です。

202106071250 木陰有り隧道あり w1280 P6070239.jpg
 上の写真の右側からパチリ。木陰が有って休むことが出来ます。ローズドームでは和服姿の女性が被写体となっています。ドームの左奥は隧道で、潜ると正面は貯水池、左にオールドローズ園が広がります。
 では右手の池を左に見ながら進みましょう(^_^)v

202106071512 池と正面入り口 w1280 P6070783.jpg
 池の上からパチリ。ローズドームの右奥が正面出入口、ドームの左が大きな木陰。

202106071513 2つの交流館 w1280 P6070791.jpg
 左後ろを向いてパチリ。交流館が近付きました。

202106071508 バラ交流館 w1024 P6070767.jpg
 バラ交流館です。昨年はここでバラソフトを食べました(^_^)v トイレも有ります。

202106071508 ブルガリア交流館 w1024 P6070766.jpg
 東京2020ホストタウン事業によるブルガリア交流展示室です。競技は新体操ですが、このコロナ禍で事前合宿が出来るのでしょうか。オリンピックが開催出来るかさえ心配ですが(>_<)

202106071449 バラソフト w1024 P6070671.jpg
 バラソフト、美味しいです(^_^)v 白桃も(^_^;)

202106071423 バラ園上部 w1280 P6070602.jpg
 園内は平坦か緩い登りですが、山に例えれば7合目辺りからパチリ。右端に見える鐘の辺りが八合目。左の、茶色い土留めが九合目の北出入口....と、そんな感じ。
 中央上やや右に四阿が見えます。そこから左側一体がバラ園の一番高い所です。

202106071432 北口方面 w1280 P6070637.jpg
 北出入口です。今回はこの裏山を越えてきたのでここの駐車場に駐めても良かったのですが...。

202106071308 鐘 恋人の聖地 w1280 P6070313.jpg
 鐘の所にやってきました。「"幸せ"のローズベル」とか。「恋人の聖地」とも(^_^)v
 中央がトイレ。その左上に貯水池が見えます。先程、ヨコミーは貯水池とトイレの間を走る道を下って来たのでした。

202106071335 薔薇のお休み処 h1024 P6070408.jpg
 先程ちょっとだけ見えた四阿です。中には長椅子が有ります。しっかりした屋根、そして西日除けともなるつるバラも。

202106071336 眺め w1280 P6070412.jpg
 この四阿から北出入口(左側)付近をパチリ。こちらの貯水池は東沢湖で、先程見えた貯水池は大沢湖です。天気が良ければ湖面の上に雪が残る山が見えていたでしょう。

 施設の紹介はこの程度とし、次回からは薔薇だけにバラバラと撒くように花を載せます(^_^;)
 今回はこれにてごめんm(_ _)m

nice!(12)  コメント(8) 
共通テーマ:ニュース