SSブログ

紅葉が綺麗(^_^)v ヨコミー家の小京都 20211203 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 1ヶ月ほど前に強い季節風が吹いたものの、最近は大人しい風の丘です。不思議(>_<)

 この1ヶ月近く、割と多忙でした(>_<) 市内2カ所での星空観望会、月食、お勉強している放送大学のレポート締め切り、同2日間の(ちょっと不思議な名前ですが)面接授業等々で、大変でした(T_T) 特に昨日までの1週間で在宅したのは2日間だけ(^_^;) 予定はしっかりと立てなくては成りませんね。流されて詰め過ぎました(>_<)

 なので我が家の紅葉をゆっくりと楽しむ暇が無かったのですが、若干撮っていた中からの紹介です。

202111241156 うら w1280 PB240103.jpg
 先ずは目立つ写真から(^_^;) 11月24日撮影、ヨコミー家の裏手に有るモミジです。多少ピークを過ぎた感じはしますが、まだ綺麗です。とはいえ、この頃、逆光で見たかったです。

202111150823 うら w1024 PB150014.jpg
 時は遡って11月15日の撮影、やはり裏手です。奥の杉は他人様の物ですが、太い幹の広葉樹は半分はヨコミー家の物。勿論左の葉が付いている木や葉が無くなりつつあるヒバ(?)の類やモミジはヨコミー家。左側の中には栃も有りますが、咲いているはずなのに最近花を見ていません。
 このモミジは20年も前、この地に引っ越してくる際、亡き父が当時借りて耕作していた畑脇に育てていたやつを、植木屋さんのアルバイトや土建屋さんを頼んで持ってきた物。苗木にもお金が掛かっている為か、晩秋には素晴らしい色となります。うーん、父のことだから懇意にしている方から頂いた物か...(^_^;) 
 盛りの頃、裏に有る倉庫の裏窓から見るモミジの色は、正に京都を思わせてくれるので、勝手に「小京都」と呼んでいます(^_^)v
 その頃、頻繁に倉庫へ行っていたヨコミー奥様のおリュウさんからは「ヨコミー、とても良い色だよ」って言われていたのですが、残念ながら行きそびれていました。
 倉庫からは特に逆光、半逆光になることが多く、忘れられない景色を見せてくれます。

202111150825 我が家 w1280 PB150023.jpg
 ちょっと拡大してみました。

202111241156 うら w1280 PB240106.jpg
 最初に続く11月24日、裏のモミジを半逆光で撮影してみました。

202112031540 まえ w1280 PC031306.jpg
 こちらは12月3日撮影、自宅前のモミジです。裏のモミジとは種として親子や兄弟でもなく、水と日当たりに富んでいる環境の為か、紅葉するのが若干遅いです。今日12月7日でさえまだ黄色い葉が残っています。以下同日の撮影です。以下、表のモミジです。これも年によっては小京都となるのですが...(^_^;)

202112031541 まえ w1280 PC031311.jpg
 気仙沼は西日本と比べると日没が早く、15時41分ですが太陽が低くなった為か多少余計に赤味を帯びています。でも基本的に色は調整していません。

202112031543 まえの h1280 PC031328.jpg
 太陽の位置が低いので、逆光での撮影が楽です(^_^;)

202112031543 まえの w1280 PC031323.jpg
 モミジなどが紅葉して葉が落ちるのは、木を守る為の行動だと聞きました。暖かいときは葉に栄養を作らせて本体は成長し、寒くなって生産効率が落ちると、水も栄養もやらないよ...とパイプを遮断。困った葉は窮して黄色くなり、ついには命が尽きて赤くなり、ヒラヒラと散って....。まるでサラリーマンのリストラ(>_<)

202112031543 まえの w1920 PC031327.jpg
 そんな悲しい色ですね。
 光り輝いているのは隣接するビワの葉。今年のビワはとても不作で、前年の1割にも届きませんでした。5分?(>_<) 来年に期待したいです。

202112031544 おもての h1280 PC031335.jpg
 日没まで残り30分となった為か、見た目でもちょっと赤っぽいです。

202112031545 もみじ w1280 PC031340.jpg
 自宅前のモミジは割と赤っぽくは成りましたがまだ黄色が主です。緑色の葉も少し残っていますが、そのうち、いつか見たような小京都を再現してくれるのでしょう。楽しみです(^_^)v

 上記のように最近多忙で、落ち着いて新聞やニュースを見る暇が無かったのですが、気になっていたことは多分何も解決されなかったのでしょうね。
 18歳以下の子どもを対象にした10万円給付のことです。自民党は迅速な支給をPRしたかった為、子供2人が居る夫婦の世帯をモデルケースとした場合、960万円という所得制限を適当に決めた為に、共働きで各800万円、計1600万円収入の世帯には給付されるのに、何かの都合で片方だけの働きと成り(年収103万円以下の配偶者なら可)、主たる人の収入が960万円になっちゃうと所得制限に該当して給付が受けられないという問題。世帯としてみればより収入が少ない家庭でもらえなくて、収入が高い家庭で頂けるという落ちた話(>_<)
 共働きは賛成ですが、介護や保育、そう、まだ待機児童はいますが、そのような理由で共働きが出来ない家庭も多く有ります。また、小学校低学年で「鍵っ子」にはしたくない、なので片方の収入だけでなんとか暮らして...という家庭もあるかと。
 所得制限は有っても良いけど世帯合算とはいいませんが、どうせやるなら夫婦の合算で制限をやって欲しかった。または、ヨコミーの持論「子は国の宝」からしてみれば、制限無く支給したいところ。なんぼも違わねべっちゃ(^_^)v アベノマスクをコソッと大枚掛けて保管するなど馬鹿なことをしておきながら...、そのお金こそ有効に使いたいですね(>_<)
 なのにこんな変な差別(>_<) 政権のお目付役と自称している金平糖(「きんぺいとう」じゃなく「こんぺいとう」)なのに、差別は無視して、やはり迅速支給を取っちゃった(>_<) 街で探せばまだ有るポスターに「小さな声を聞く力」....なーんて現実と全く違うお笑いなスローガンを掲げていた政党なんですが、なんともはや....です(>_<)
 自民党内にも一部異論があったときは聞きますが、大きな流れには逆らえないのでしょうね。まともな考えを持つ自民党内一部方々と一部の真面な野党で組み、政権を取れないものでしょうか。無理かなぁ(>_<) でも期待したいです(^_^)v

 明日はお忙しいおリュウさんのバイト日です。早く起きないと飯にありつけません(^_^;) なので、今夜はこの辺でm(_ _)m
nice!(25)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー