SSブログ

SOS! 死んじゃ嫌だ(>_<) 20230906 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 今日9月6日は一昨日から引き続き雨模様。雨は4日夕方から降り、一時土砂降り。その後、昨日昼間は多少良かったものの、午後遅くからまた雨。一時は音を立てて降っていました。そして今日は朝から(>_<)
 洗濯物は取り敢えず洗濯機内で風を送り、雨は有っても外は風が吹いていないようなので、軒下に干しました。夕方に成り雨は上がったようですが、昨日の洗濯物が室内でまだ干して居るので、夕方エアコンをスタートさせ、その風を少し当てた後の夜に、入れ替えました。

 人生の終活になるか結婚の終活になるか分かりませんが、多少片付けていたらこのようなモノが出て来ました。 

202309061053 盤面拡大 w1280 P9060107.jpg
 うーん、星かなぁ? 星座の早見盤? いえいえ、上から右を見れば、TOKEIです(^_^;)

202309061053 シチズン精密星座掛け時計コスモサイン w1024 P9060105.jpg
 残念ながら、今は販売されていないシチズン精密星座掛け時計コスモサインです。その昔、ヨコミー奥様のおリュウさんが若い方達から頂いた品です。
 単三電池1本を入れると、星座が描かれた大きな円盤が回り、凡そ24時間で1回転です。なのでリアルタイムで、昼間でも星座を示してくれます。しかも回転には1日1度ほどのズレが有り、365日で360度回転します。つまり四季の移り変わりにも対応という優れもの(^_^)v 
 円盤には星座を表す星を結ぶ線や境界線、星座の和名と英語の略称、α、β...というギリシャ文字の星名、主な星雲星団、そして太陽の通り道・黄道まで描かれていて、趣味人は泣いて喜びます(^_^;)

 大きさ比較用として置いたマッチの左端辺りに、この写真では縮小しているので分からないかも知れませんが、1994の多分西暦年と社名が有り、今から30年近く前の時計で有ることが分かります。
 ただこの製品は、実際はいつに作られたのでしょう。1ロットだけで、本でいう増刷は無かったのかなぁ。そういえば、これの南天版が後日出ました。南天版は星に色が付いています。色が付いた北天版は、無かったかなぁ...。
 頂いてから直ぐ電池を入れ、動きを見て楽しんだのですが、残念ながら各部屋にはそれぞれ安物ですが、選んで買ったお気に入りの時計が既に有り、並べて飾るのも変で、コスモサインは間もなく再び箱に戻されました。
 そしてその後、何年かして既存の時計が壊れ、いよいよ出番...となったら、なんと不調(>_<) 新しい電池を入れても秒針がピクッピクッと僅かに動くだけで、長針短針も含めて回りません(>_<)
 当時は仕事が忙しく、深く追求すること無く、またまた箱へ(>_<) そのままになっていました(T_T) 
202309061054 カビ w1024 P9060108.jpg
 今回終活の一環で整理していたらこれが見つかり、またまた動かないことを確認。秒針がピクッピクッとのみ動きますが、回りません。見たら保護ガラスの内側にカビが(>_<)
 今回は時間が有ったのでメーカーのホームページで修理を照会したら、「発売が1994年の時計ですでに製造が停止しております。そのため部品が無く、修理を承ることが出来ません」だと。ただ「時計で」の後ろには読点の「、」を入れるか、「すでに」は漢字の「既に」にして欲しかった....(^_^;)
 ただ、承ることが出来ません....と言われて、ハイそうですか....とは思いたくないです。

 第一、なんで現物を見ないで部品が無いと言えるのでしょうか。ひょっとしたらこの製品には、同様の苦情が発売以来数多く集まっていたのでしょうか? なので見なくても、この症状ならあの部品が壊れているらしいけど、既に交換する部品が無い....と分かったのかも(>_<)
 まあ1994年当時は製造物責任法が翌年の施行なので、本体に仮に壊れやすい部品の欠陥が有っても、当初の保証期間が過ぎれば会社としては何の責任も無かったのですね。でも、今回の不調は部品がズレていた....とか、見て欲しかった(>_<)
 一方この手の製品は、星に多少なりと興味を持つ方が自分の楽しみ用として求めたり、たまたま贈り物として探している内に出会い、惚れ込んで買い求め、相手方に届けるケースが殆どかと。そういう思いが籠もりやすいと思われる製品には、企業として保守の余白を長く残して欲しかったです。この製品を、使い捨てで良いから....と作った訳ではないでしょう。
 実はヨコミーも、この製品が天文雑誌に紹介されて欲しくは成ったのですが、ヨコミーとしては高価であり、残念ながら子育て中でもあり、小遣いが少ないので断念した経緯が有ります(>_<) 
 ヨコミーが星好きなことは、おリュウさんの仕事先にも知られていて、1994年以降の何かのタイミングで、若い方々から「夫婦で楽しんでください」という意味を込められ、我が家に来たと思います。
 でも上記理由でちょっとだけ楽しんで、楽しみを少し未来に取って置いたのですが、残念な結果に(>_<)

 この時計は、もうこのまま死んでしまうのでしょうか。腕の有る時計屋さんなら、開けてみれば何か解決策を見つけてくれるかも知れませんが、最近の電気屋さんも同様、今は手元で修理せず、直ぐメーカー送りとか。この時計、メーカーでは既にダメだと(>_<)
 どこかに見てくれる、修理出来る時計屋さんが居るか、探したいです(>_<) ネット通販を見れば、中古が2/3諭吉程度で売っていますが、頂いた「これ」を大切にしたいのです(^_^;) 修理出来る時計屋さんの売り込み歓迎です(^_^)v

 ウクライナを始めとする世界から戦争が無くなり、圧政も消え、小さな戦争である虐待やイジメも無くなり、世界中で安心して暮らせる日が早く来ることを祈り、本日もお終いm(_ _)m
nice!(25)  コメント(21) 
共通テーマ:仕事

ヨコミー音信不通 スマホ3ヶ月で故障(>_<) 20230322 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 マーゴのUちゃんから頂いてしまった風邪はだいぶ良くなりましたが、時折咳と痰が出ます。咳痰は婆様譲りなので付き合いは長いです(^_^;)

 さて、昨年12月に楽天モバイルから買ったシャープのスマホAQUOS sense6が3月19日に起動しなくなりました(>_<)

202302030959 咲いた w1280 P2030200.jpg
 写真は2月3日撮影のシャコバサボテン。多分(^_^;) ずーっと以前から有ったのと、十数年前に買った物とがごちゃに成り、どれか分かりませんがシャコバサボテン。花の数は少ないですが、12月辺りに風除室から玄関に移して育てていました。

 19日は義父13回忌の法事が有り、寺でスマホのスイッチを事前に切っておきました。昼過ぎ再度起動しようとしたら、ダメ(>_<) 「SHARP」と「android」の表示が極短時間出てすぐ画面が黒くなります。何度試しても起動しません(>_<) ちなみに1時間以上充電して試してもダメ。
 この症状はネットでカカクコムを見たらsense4 liteの楽天モバイルでも確認されている故障です。シリーズの「6」と「4」なので間を飛ばさなければ多分2世代前の機種でも確認されている故障。なんで即対応しないのでしょうか。会社のイメージを悪くすると思わないのでしょうか。株主様、こんな会社は考えモノです(>_<)

202302030943 雌しべ w1280 P2030116.jpg
 雌しべの辺りをちょっと拡大。先端は傘のように開きそう(^_^;)

 というわけで、大変すみませんが、ヨコミー携帯のアドレスをご存じの方はご注意願いますm(_ _)m SIMを古いスマホに入れたのですが、G-mailは何故か通じません。楽天リンクという無料通話等のアプリを娘が再度ダウンロードしたのですが「機種が対応していないよ」と早速苦情。でも自宅のWi-Fi経由でデータを拾っているようで、Wi-Fiのスイッチを入れれば通話出来ます。通常に課金される通話も!? なので全面解決までには時間が掛かりそうです(>_<) 音信不通になったらごめんなさい。

202302030957 雌しべ w1280 P2030186.jpg
 向きを変えてパチリ。雌しべですが先端に穴が開いているような....。傘と違って花のように先端から開くことも出来そう(^_^;) うーん、薄い黄色の雄しべも見たいです(^_^;)

 買ったのはチェーンの家電店ですが、その店のホームページを見たら、売り場の楽天では修理を受け付けていないのです(>_<) 買った窓口で修理を頼めないなんて最低....(>_<)
 修理は機種のメーカーに頼め....と買ったときに楽天から頂いた冊子にシャープの電話番号が書いてありました。楽天から買ったのに!!! 0570だけど、通話料が掛かる電話番号だけ。受付体制悪いなぁ....と(>_<)
 ただ当日19日午後は法事でとても疲れ、ダウン。起きたら受付時間外(>_<) 20日はいろいろと試したり墓参で、実際に電話を掛けたのは昨日21日午前中。何度か掛けたのですが混雑しているようで、電話はなかなか通じません。

202302030956 雄しべ h1280 P2030180.jpg
 雄しべと花の奥に割とピントが合っていて、様子が分かります。花の「喉」みたい(^_^;) ただ、こうなると雌しべはピントが外れます。
 この花弁の質感がとても大好きです。花は小さくて無理なのですが、もっと大きければ指で触ったり、ほっぺですりすりしたいです(^_^;)

 ところが電話のアナウンスでwebでは24時間受け付けている....と話していたので早速ネットで検索したら、シャープの故障受付サイトの他に、ネットで修理を申し込んだ方が手っ取り早い....との書き込みも見つけました。
 うーん、なんで販売の楽天では、某女優を表紙目一杯に据えた保存版という冊子に、製品故障受付窓口として各社の電話番号しか、「しか」書いてないのでしょうか???? この、ネット時代なのに。ちなみに冊子には購入前々月の版を示す日付が入っていました。古くないですよね。そして保存版....としているけど、半分以上はカタログ的。持っている1機種以外が書いて有っても無用なのに、保存版。
 なんだべねぇ~(>_<)

202302030952 終わり h1280 P2030159.jpg
 既に咲き終え、しぼんだ花ですが、まだまだ魅せてくれます(^_^;) 色合い、質感(^_^)v ところで下端正面、向かってやや左は何かの顔みたく見えるのですが、分かるでしょうか(^_^;)

 結果、明日23日に運送屋さんが回収に来ることとなりました。まあ、データを事前に回収したかったのですが電源が入らず、USBコードは相手にしてくれません。データは消されるのでしょうね(>_<)
 そんな訳でまだ安心出来ません。修理の際、どうして購入者の利便を図ってくれないのでしょうか、疑問。まあ、格安スマホを扱う会社の限界かな(>_<)
 これではまだスマホを持っていない人に同社からの購入を薦めるのは難しいです。お安くて良いのですが、更なる努力に期待したいです(^_^)v

 某団体の決算をそろそろ確定させなくては成らないのですが、関係役員は安易に考えているようで....。資料を求めたらdatファイルで送って寄越すし....。そんなもの読めないっ(>_<) 明日明後日が勝負です。
 先程のニュースで報道されていましたが、岸田総理がウクライナを極秘訪問する際、日本政府はロシアに事前通告をしていたと....。まあ、日本の総理が戦地を訪問するから間違ってもミサイルなどで攻撃しないでね。万が一の事が有ったら更に敵を作りますよ.....という、仁義・スタンスなのかな。
 でもロシアにしてみれば、ウクライナの敵対行為を助長する支援などを岸田総理が約束するのだろうから、すんなりと認めたくないところかと。でもまあ、日本は戦争起こした我がロシアからエネルギーを買い続けているお得意さんだから、仕方ないかぁ...と思ったかどうか。傍から見れば、どんなもんだろう。
 ウクライナを始めとする戦争・紛争地域で争いが早く終わり、世界中に平和が来ることを祈り、本日はお終いm(_ _)m
(明日はまだ体調が本調子じゃないマーゴのUちゃんが、保育所には行けないので我が家で預かり、保育と看護をするような....。大変! 早く寝ましょう(>_<) 決算は気になりますが(^_^;)
nice!(27)  コメント(22) 
共通テーマ:仕事

困った製品 本当にクレームだぁ(>_<) 20230218  [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 風の丘の強風=季節風は時々吹いていますが、ここ1週間程は体感速度で50%程度かも(^_^;) 1月に吹いたときは裏口に置いてある数々のモノが飛ばされる(>_<)危険を感じました(^_^;)

 今回はクレームです。明日にも書面にしてメーカーへ送ろうと思い、頭の整理を兼ねてブログに書き出しています。こんな内容なので大変すみませんが、不快な方は以上で読み飛ばして頂いても仕方有りませんm(_ _)m

 国の補助金も頂き高価な物を買ったのですが、1年も経たずに一部不調となり、メーカーの対応は全くダメです。これから多くの方が買う時代になるかと思いますが、同じケースじゃなくても家庭用蓄電池等でもこの会社が業界に入っているかもしれません。十分注意して、選定されない様お薦めします。

 チラッと以前に書いていたかと思うのですが、ヨコミー家では日産の電気自動車リーフを一昨年9月に迎えています。自宅屋根に載せた太陽光発電から電力会社へ売電する単価がも設置から10年を過ぎて大幅に下がり、深夜電力の単価よりも安くなったこと、そしてヨコミー奥様・おリュウさんの愛車ヴィッツが割と老朽化したことから、動く蓄電池(^_^;)として日産の電気自動車・リーフを後継としました。
 それまで、電気自動車なんて買うことは無いだろう....と固く思って居たヨコミーを知る人には、安倍政権が安保法制問題を内閣による「解釈の変更」で突破したのと同じように、全く納得出来なかったでしょう(^_^;) 当初は蓄電池の導入も考えていたのですが、それも高価で、上記理由でリーフとなりました。くどいですが「動く蓄電池」として(^_^;) リーフには多くの疑問不満が有りますが、それはまた後日。

202302161233パワーステーション w1024 P2160003.jpg
 リーフ購入と同時に、家庭用200Vと自宅屋根の太陽光パネルで発電した電気で車へ充電し、更には車に蓄えた電気を家庭に給電出来る充放電設備「EVパワー・ステーション(取扱説明書には略してEVPSとあり)」を設置しました。本体+工事費は100諭吉近く(>_<) まあ補助金のなせる技です。なのでコンビニ等に設置されている充電スタンドは使わない計画です。
 我が家ではリーフに蓄えた電気を下記の設定で使っています。

202302161234 c on w1024 P2160012.jpg
 メニューのcはタイマー放電設定1。リーフから自宅に給電するのです。オン。

202302161234 c1 0700 w1024 P2160013.jpg
 タイマー1の開始時刻。我が家は朝7時までの深夜電力扱いなので、最初の放電は7時スタートです。 

202302161234 c2 0820 w1024 P2160015.jpg
 タイマー1の終了時刻です。この辺りは季節による影響を受けるので、朝の発電量を見て、もう一度説明書を参考に調整したいです。

202302161234 d on w1024 P2160016.jpg
 メニューのdはタイマー放電2の設定。勿論オン。

202302161234 d1 1600 w1024 P2160017.jpg
 夕方、車からの給電は太陽が傾く16時のスタートです。風の丘に有る多くの家は南南東向けで、太陽は余所よりやや早く屋根の西側へと移ります。

202302161234 d2 2300 w1024 P2160018.jpg
 そして終了は23時。以降半額近くに下がる深夜電力料金の時間帯ですが、これも円安誘導政策やウクライナ問題で、新年度から電気料金が結構値上がりすると通知されているので、4月までには見直しが必要です。今は翌朝7時まで安いプランですが、4月以降は深夜帯さえ多少でも買わないように車に貯めたいです(>_<)

 今回はこのEVPSに対する異議です。

 ヨコミー家のリーフにとっては生命線ともいえるEVPSは、車両代金と共に元請けの日産販売店へ支払ったのに、国の補助金申請受理と審査が滞っていて設置が遅れ、年が明けての昨年1月でした。当初は5ヶ月待ちの2月と聞きました(>_<) それまでどうやってリーフは飯を食っていたかは、多分別編で(^_^;)
 EVPSはカタログには詳しい説明は無く、また納品後は取扱説明書の理解が難しく、当初は単に手動充電機としてだけ使っていたのですが、慣れてきたので(面倒になったので(^_^;)自動で充電出来る様にセットし、昨秋からはようやく太陽光でリーフに充電した電気を、逆に家庭へ供給していました。正しく動作すれば、素晴らしい考えの製品です。
 でも希に変な動作が有り、私の設定が悪いのかなぁ....と思って居たらその後何度か同じ不都合があり、元請けの日産販売店に連絡したら、EVPSのメーカーに直接連絡する様指導を受けました。EVPSのお金も一緒に元請けの日産に振り込んだのにね(>_<) まあ、いつもの付き合いだから良いかぁ(^_^;)
 12月22日木曜日にEVPSメーカーの窓口に状況を電話で話したら(このときはクレームとは言いませんでした(^_^;)、メンテナンスに伝えると回答を得、安心しました。
 が、翌金曜日には何の連絡も無く、週末を経た翌週に「今週は回れません。年明けに...」とようやくメンテナンス担当から電話が有りました。まあ全く使えない訳じゃないので了解しましたが、満足出来る対応では有りませんでした。
 そして年明け早々担当者は来たのですが、EVPSから単に動作履歴(イベントログか)を吸い上げただけで帰って行きました。出来れば直ぐ修理か新品と交換して欲しいと話したのですがねぇ(>_<)
 その後今日まで1ヶ月と10日も過ぎたのですが、全く何の連絡もありません。無責任(>_<)(^_^;)
 書きますが、以前某社の苦情受付部門にも居たヨコミーとしては大変な不満。中国の外務省流に言えば「強烈な不満」(^_^;) とても納得出来る対応ではありません(>_<)
 メーカーは社長が外国人なのか、取扱説明書の表紙に記載されている社名はアルファベット表記だけ(>_<) 外国の会社?? うーん、これって年配の方は読めませんね(>_<) 
 メーカーの反応が無いので、ひょっとしたら日本蒟蒻株式会社という社名の略称なのかも(>_<) だって、蒟蒻を爪楊枝で突っついてみてください。短い爪楊枝は吸収されるだけで反応無し(^_^;) それとも日本昏睡株式会社の略称かも(>_<)(^_^;)
 本当に反応が無いEVPSメーカーは、ひょっとしなくても、どうしたのでしょうか(>_<) クレームの文書を送りつけたら、宛所に訪ね当たりません....なんてスタンプが押されて郵便が戻ってきたりして、心配(>_<) 
 あっ、メンテナンスに来た人は外注の人のようでした。受託した会社が潰れたのかなぁ....。ならメーカーは、その旨をユーザーに至急通知し、別会社に仕事を依頼したと知らせるべきだと思うのですが(>_<) まっ、明日にも郵送します(>_<) 書留か配達通知付きで(^_^;)

 今回の問題は充電制御かタイマー関連だと思います。先ずは設定の確認から。

202302161233 a on w1024 P2160004.jpg
 左側に有るはずのAというメニュー区分の表示は、LED発光の為、シャッターのタイミングが合わず写りませんでしたが、タイマー充電設定はオンです。
 
202302161233 a1 2300 w1024 P2160005.jpg
 これはA1という充電開始時時刻で、すみませんが23時開始の設定ですが、上記と同じ理由により23時の「3」が消えていますm(_ _)m

202302161233 a2 0200 w1024 P2160007.jpg
 A2はタイマー充電停止時間です。午前2時で停止。このようにきちっと設定されていますが...

 まず、深夜電力で「希にタイマー充電が出来ない」ことも有ること。
 毎晩深夜電力で2時間から4時間の充電を設定しても、朝見れば充電されていないことが有りました(>_<) 自宅で充電して毎日通勤に使う人には大問題です。実際我が家ではおリュウさんがバイトに行くときに充電されないことがあって、仕方なくガソリン車のヨコミー号(セレナ)を使用(>_<) このときはセットミスかと思って居ましたが何度か不充電が有り、不具合を確信しました。一昨日の朝もダメでした。

202302161234 02 20p w1024 P2160020.jpg
 メニュー番号2は放電停止の下限設定。20%としています。

 不充電を最初に確認して以来、それまでリーフ電池の放電を自動で停止する下限の設定を10%にしていましたが、危険を感じ20%に引き上げました。最低残量確保の設定です。20%ならエアコン等を使わなければ昼間なら50km程度は走れることからの設定です。10%設定というのは、雨や曇りの日が続けば太陽光では十分に充電出来ないことも有り、深夜電力料金による充電が始まる23時直前は残量が10%も有れば良い....という考えでした。
 いつかの朝はもう少し遠くへ行く予定でしたが不充電と成り、セレナが都合出来ないので深夜電力より単価が倍以上も高い電気で2時間程充電してしまいました(>_<)

202302161234 04 on w1024 P2160022.jpg
 メニューの04は太陽光発電で発生した余剰電力を車に充電するか否かの設定です。勿論オン。

202302161233 b on  w1024 P2160008.jpg
 bはグリーンモード(後述)のオンオフ設定。もちろんオン。

202302161233 b1 0820 w1024 P2160009.jpg
 b1はグリーンモードの開始時刻設定。8時20分開始です。これらの数値は季節による見直しが必要と思って居ます。

202302161233 b2 1630 w1024 P2160011.jpg
 b2はその終了時刻で16時30分としています。うーん、30分被っていました(^_^;)

 もう一つの問題は「勝手に止まる」こと。このEVPSには、グリーンモードという設定があり、昼間はそのときの太陽光発電量から、そのときの家庭で使っている電力量を差し引いた残りで充電することが出来ます。これはお利口で自動的に充電量を変えてくれます。
 ただ、その残りがある程度多くないと太陽光からの充電は止まってしまいます。昨朝は0.4KWという割と少ない差=余りで充電していましたのですが、今日午後は0.7KWでも停止中。気まぐれですし、これは裏切りです(>_<)
 昨日は午前に見たら順調に太陽光発電で充電していて安心していたのですが、ほぼ快晴の午後早めに見たら、知らないうちに充電は停止していました(>_<) まだ太陽光での充電を自動で停止する値には達していないのにもかかわらず....です(>_<)
 なのでその間、太陽光発電の電気を余剰電力として、深夜電力料金より安い価格で東北電力に売電していたことになります。うーん、東北電力さんは以前せこい対応をされたので、安い価格で売電のご奉仕をする気にはならないのですが(>_<)

202302161234 08 100p w1024 P2160026.jpg
 タイマーを使った太陽光充電での停止ラインは100%とし、めいっばい充電するようにセットしています。

202302161234 01 60p w1024 P2160019.jpg
 逆に家庭用電源からタイマーを使った充電は60%までとしています。なのに....(>_<)

 そして「気付けないこと」。このEVPSは基本的には素晴らしい製品ですが、屋根で1.5KWもの発電が有り、家庭の使用を差し引いても余りが1KW以上有りながら、時折EVPSは知らぬ顔をして眠ったまま(>_<) 昏睡(^_^;)
 上記のように「勝手に切れ」ても、それに気付いて再稼働してくれれば良いのですが、稼ぐべき時間帯に止まっていることを「気付けない」(>_<) どうしたの??

202302161235 3.1kw in w1024 P2160030.jpg
 家庭用電源からの手動充電時にパチリ。あれっ、上限3.0kw(まあ固定ですが)で設定して頂いたはずですが(>_<) 手動での3.0KWは頑なに維持し、太陽光発電量-家庭使用量の余りが0.1KWだったので加算した...という仕組みなのでしょうか!? 
 まあ、いいか。直ぐ切りました(^_^;)

 更に「拒否すること」。昼間、陽光が燦々と降り注いでいて、家庭でも大して消費していないのに勝手に充電を停止したとき、仕方なく手動で充電したこともありましたが、ここにも不便と不調が(>_<)
 このEVPSでは手動による充電時、充電電流をユーザーが自由に設定することは出来ません。業者による隠しコマンドでの設定なので不便(>_<) 隠しコマンドを探ってみたいですけど(^_^;)
 今の設定では手動充電は3KWとなっています。その内、仮に1.0KWを太陽光発電でまかなって充電していても、残りの2KWは通常の買う料金、つまり深夜電力の倍以上高い金額での充電となり、トータルで考えても全くエコではありません(>_<) 
 参考までに自動で、全てを太陽光発電で賄って充電するグリーンモードでは最大が3KWです。
 ところが前日は手動充電さえも拒否されました(>_<) 勝手な停止状態から手動で充電スイッチを押すのですが、一端オンになった途端すぐにオフとなります。繰り返しても同様(>_<) どうなっているのでしょうね(T_T)

202302161234 03 1233 w1024 P2160021.jpg
 参考までに時刻の画面です。違っても1分なのでOK。

202302161235 45p w1024 P2160031.jpg
 5%刻みと荒いですが充放電時は残量が確認出来ます。45%残っています。

202302161232 太陽光発電モニタ h1024 P2160002.jpg
 東日本大震災の前年に設置した太陽光パネルに付属したモニターです。公称4KWのパネルですが今は3.1KWを発電していると教えてくれます。効率が落ちたのか否かは日時や天候、正確な数字を押さえていないので分かりません。多少落ちたとしてもパネルの傾き角度が太陽にやや合わない冬なので、そんなものかと。
 ただEVPS設置業者のミスか仕組み上仕方ないのか分かりませんが、車に充電で使用している電力量が反映されておらず、表示は2.7KW売っていることになりますが、実際はリーフへ充電中です。今後EVPSのメーカーから話が有ったら聞いてみます。
 今回の件は、本来なら全ての支払いを受け取った元請けが仕切らないといけないと思うのですが(^_^;)

 いつも思うのですが、各メーカーの社員は実際に自社商品を使っているのでしょうか。使いこなしているのでしょうか。リーフにしてもセレナにしても不満が有ります。勿論以前乗っていたマツダのボンゴフレンディ....、いや車のみならず、メーカーは実際に自社の製品を使い、歯に衣着せぬ言葉で製品の評価をしているのでしょうか、疑わしいです。株主さん方は、そういう会社の姿勢をも見て欲しいです。

 それにしても今日2月18日付けの読売(朝刊)を見たら呆れました。東京書籍の教科書訂正問題。1200カ所も間違っていたと。その教科書は昨年4月に現場から異議が出されたのに修正本の再配布は今年1月からだと(>_<) 遅過ぎ(>_<)
 また、その教科書を検定した文科省には責任が無いとのコメントも載っていました(>_<) 東京書籍の姿勢も悪いですが、文科省の検定は何を見ていたのでしょうか??? 国の意向に沿う政治的意味合いを持つ箇所だけをチェックしていたのでしょうか、深読みしたくなります(>_<)
 私が時折巡回している、校閲に厳しい(^_^;)某・緑林さんのブログに期待したいです(^_^)v

 ロシアによるウクライナへの侵略戦争はなかなか終わりが見えません(>_<) ウクライナから勝手にロシア軍によって連れ去られた子供たちが多く居ることも報道されていましたね。子等の安全確保ならロシアの民間バスでもチャーターしてウクライナの首都なりに送還すれば、ロシアの評価はいくらかでも持ち直すのに、子等を洗脳するつもりなのでしょうか。それとも子等を盾として使う気なのでしょうか、とても心配です(>_<)
 ウクライナや紛争・内戦の国に、そしてミャンマーにも自由な平和が早く訪れることを祈り、本日もお終いm(_ _)m

nice!(25)  コメント(12) 
共通テーマ:自動車

彼岸までの寒さか 寒暖計 20220214 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今夜も時折冷たく強い風が吹いています。
 今ロシアが侵攻しているウクライナにもこんな風が吹いているのでしょうね(>_<)

202202142044 百均 w800 DSC_2521.jpg
 あと2週間で春の彼岸を迎えますが、まだ寒いです(>_<) より多くの場所で「気温・室温」が知りたくて寒暖計の安物を買いに行きました。百均(^_^;)
 でも、店頭で比べて見れば同型でもプラスマイナス2℃もの開きが...(>_<) いくつか有るその中で、バラツキの真ん中辺りに位置する寒暖計を買ってきました。

202202142044 温度計 w1024 DSC_2522.jpg
 買うときからバラツキがあったので、どの程度違うものなのか知りたくて、自宅に有る3つの寒暖計とほぼ同一場所に置いてみました。
 寒暖計にバラツキがあることはいつか働いた職場で知っていました。大部屋に何個か有り、比べたら3℃以上も違っていて当てにならず、仕舞い込みました(^_^)v 後日談は口頭で(^_^;)

202202142044 温度数値 w1280.jpg
 暫く置いてパチリ。なんと最高は右から2つめ、百均のが示す凡そ16.2℃。次いで左端名の知れた、ややお高いメーカー製の14.9℃。他の2つはカシオ製で12.8℃、12.6℃と安定しています。
 百均はともかく、どの辺りに基準を置けば良いものか....(>_<)

202202142044 湿度 w1024.jpg
 因みに湿度計も。こちらは三機種のみ。最高は百均の63%、ついでカシオ製の53%、そして左端の43%。これもどうなんでしょうか(>_<)
 棒ガラスの温度計が、木板やプラ板に付いている寒暖計や湿度計が我が家にも有りますが、物によっては上下にずれている??と思われる品も有ります。
 よーく見ると、0℃とか20℃の所にわざわざ付けたような傷が有るのです。製造現場では棒ガラスの温度計を20℃とかの恒温な場所に置き、板に取り付けるのでしょうけれど、その場での取り付けが出来ない為か、20℃とかの印を付けて取り付け場所に回しているのだろうと思います。

 それにしてもこれらのバラツキには困りました(>_<) 特に左端とカシオ製の差。ややお高い物だけに残念です。
 百均のは正常値より2℃高めを表示する...等が分かれば、それはそれで結構使えると思います。が、店頭で見た同型機のズレも困ったもの。まあ近隣外国産ですし、職人の意地や技は無いのでしょうね。とはいえ、百均の電池や工具の出来から考えれば、もう少ししっかりと作って欲しいです。220円でも良いですから(^_^)v

 暦は春とはいえ、まだまだ寒さは厳しかろうに、ニュースによればウクライナでは120万を越える国民が大した物も持てないまま国外脱出しています。国境の町まで来るのに3日かかった人も(>_<)
 ロシアの圧倒的な武力でウクライナは軍の施設を先制攻撃され、迎え撃つ武力は弱体化。ロシアの攻撃が進み、廃炉作業が進んでいるチェルノブイリ原子力発電所を占拠したと思えばウクライナ南部に有る最大の原子力発電所まで占拠され、停電のみならず最悪の場合故意に暴走させてチェルノブイリや福島のような原発事故を起こしかねません。なんと卑劣な(>_<)
 ロシアではプーチンを取り巻く富豪の中から、また一部の退役軍人の中からも、この戦争を非難する声が上がっているともニュースは伝えていました。
 ロシアにも真面な人が居るものですが、国営放送によればプーチンは情報を操作するため、今回フェイスブックの接続を遮断し、真実がいくらかでもロシア国内に入らないようにしました(>_<) まあこれは、情報遮断の先進国がこちらの直ぐ西隣に有りますが(>_<)
 侵略を続ける軍隊を見れば、まだまだプーチンへの圧力は足らないようです。大陸の東端に浮かぶ小さな島国、その東北部の東海岸に有る小さな寒村に住む少国民(まあ「小」なんですが)には大したことは出来ませんが、少国民でも戦争反対の声を挙げ、少額ですが難民支援の寄付をします(>_<)
 日本は島国だから....なんて安閑としていてはいけません。「まさか」の坂はどこにでも有りますし、あの東日本大震災以降「想定外」では済まされない事が有る....ということを分かって欲しいのです。
 身近ではあなたの職場や通う病院、乗る新幹線にガソリンが撒かれ火を付けられるかも...。地下鉄サリン事件も有りました(>_<) Jアラートが鳴り響いたと思ったら、鳴り終わらないうちに頭上からミサイルが落ちてくるかも...。まあ後者はまだかとは思いますが、南西諸島の端では武装漁民が押し寄せてくる虞があります。
 こんな時期だからこそ、今一度身近なところから国レベルまでの安心安全と国防を考えて見ませんか? 素人は素人なりで良いのです。意識を持つことが大切です。ぼーっと生きているとチコちゃんに叱られますよ(^_^)v
 ウクライナに早く平和と春が訪れることを祈りつつ、今夜はこれにてお終いです<(_ _)> 

nice!(28)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コンビニ様 不味い牛乳飲ませて下さい!! 20201124 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 冷えてきました(>_<) まあ東北地方の寒村ですものね(^_^;)

 11月17日、二七日の墓参を終えたらお昼の時間が近くなり、市内北部に最近出来た全国チェーンのラーメン屋さんへ。
 餃子まで追加したのですが、なんか満足しない味にガッカリ(>_<) それでも食後の牛乳は欠かせないのでコンビニに入ったら、ヨコミーお好みの牛乳はやはり無く、仕方なく明治の「おいしい牛乳」を買いました。

202011191218 おいし正面 h800 DSC_5863.jpg
 明治の「おいしい牛乳」です。500mlかと思ったら変わったパッケージで、しかも450ml。

202011191218 箱成分 h800 DSC_5866.jpg
 栄養成分表示です。カルシウムはテープでちょっと見づらいですが227mg/200mlと読めます。枠外に成分無調整とあります。

202011191218 箱内容物表示 h800 DSC_5867.jpg
 食品表示です。種類別名称は「牛乳」です。商品名は「明治おいしい牛乳」とあります。
 この牛乳、実はヨコミー家では美味しくないという定評があります。ヨコミー、ヨコミー奥様・おリュウさんと娘も(^_^)v
 第一、商品名に「おいしい」を付けるなんて許せないのです(^_^;) 何に美味しさを感じるのかは人それぞれ(^_^)v それに他社だって美味しさも追求しているはず。他社のは不味いの?? なのに(>_<)

 外で食事をした際、食後の牛乳を求めてコンビニに入るのですが、近くのコンビニはどこも明治の「おいしい牛乳」だけ(>_<) セブン牛乳を置いていないセブンも多々有ります(>_<) 豆乳では代用が利かないので、仕方なく明治の「おいしい牛乳」買います(T_T)
 なので近くに生協があれば安い生協牛乳を、岩手県に出掛けた際は小岩井牛乳が有ればそれを、福島県に出掛けた際は地元の酪王牛乳等を買い求めています。どれも、それなりに美味しいです(^_^)v
 近距離なら自宅の瓶牛乳を保冷バッグに入れて、安易に好みじゃない牛乳を買わないよう努力も(^_^;)
 とは言っても、アンチ明治ではないのですよ(^_^)v

202011191217 2つ w800 DSC_5862.jpg
 その証拠にヨコミー家では明治の宅配瓶牛乳等を取っています。その名も「明治ミルクで元気」です(^_^)v

202011191219 瓶成分 h800 DSC_5869.jpg
 瓶の栄養成分表示です。見づらいですがカルシウムは700mg/180mlとなっていて、普通の牛乳より3倍以上多いです。他に鉄やビタミンD等も加えられていて、逆に脂質は4割減です。
 これもヨコミーは「おいしい」と(^_^)v

202011242022 瓶成分表示 W800 DSC_6227.jpg
 瓶の食品表示です。気付かれましたか? 瓶の種類別名称は先の牛乳ではなく「乳飲料」となっています。
 このシリーズはこれまで何度かマイナー?チェンジが行われましたが、何年も前から職場や自宅で飲んでいます。
 その前は同社製普通の瓶牛乳を40歳前から職場で飲んでいました。決して「おいしい牛乳」ではありませんが、それはそれでとても「おいしく」飲むことが出来ました。

 今のシリーズに替えたのは、骨粗鬆症への早めの対応もありましたが、いつかの人間ドックで貧血と診断されたため。決して下血ではありませんよ(^_^;)
 服薬の甲斐あって貧血は回復しましたが、以後鉄が入っているこのシリーズの牛乳に替えて愛飲しています(^_^)v そのためか、以後貧血では引っ掛かりません(^_^;)
 そして母ですが、以前にも書いたかも知れませんが、肉も牛乳もだめな人でした。でも歳を重ねるにつれて身体も骨も弱くなったので明治製普通の瓶牛乳を勧めました。
 いくらか飲んでいたのですが、やはりお腹に合わず、量は少しだけ。ならばと少量でもカルシウムの多いシリーズに切り替えて飲ませていたのですが、あるときのマイナー?チェンジで味が変わったと言い、中止。
 でも飲ませない訳には行かないので同社製飲むヨーグルト(瓶)に替えたら割と飲み、それが施設へ入るまで続きました。「おいしい」と(^_^)v
 それにしても商品名に「おいしい」と謳うなんて許せない!、美味しいと感じるのは人それぞれなのに!!と思うのです。うーん、けしからん! 他社のは不味いのか!? 他社でも商品名に「おいしい」を使え!!!と思っていたら...

202011240832 生協牛乳 h800 DSC_6174.jpg
 冷蔵庫を開けて宅配の生協牛乳を飲もうとしたら、なんと「おいしい生協牛乳」でした(^_^;)
 まあ、他社でも「おいしい」を使っていて良かった(^_^)v

202011240834 生協牛乳成分 h800 DSC_6176.jpg
 「おいしい生協牛乳」の栄養成分表示と食品表示です。こちらも「牛乳」です。そして「おいしい」です(^_^)v 飲んでのこと(^_^;)
 
 先の週末は仙台でお勉強でしたが、その中でちょっと話題になったのが明治の「おいしい牛乳」。
 なぜ「おいしい」のかといえば、牛乳に含まれている酸素を加工途中で少なくした為とか。なので臭いが少ないとも。
 ふーん!??という感じでしたが、他の牛乳ではさほど気になりません。ただ温めたときの臭いは好きじゃないので、そのときはインスタントコーヒーの顆粒をちょっと振り掛け、掻き混ぜて飲んでいます。
 残念ながら明治の「おいしい牛乳」は温めて飲む機会が無いので、そのうち試してみます。
 また、森永にも「おいしい牛乳」が有るとのことで、ようやく思い出しました。森永頑張れ(^_^;)

 お国はGoTo事業の一部中止に向けて漸く動き出すようです。地方では国の基準やお金はどうなるのだろうかと、直ぐには踏み出せないようです。
 お国がゆっくりなのは頭が政治家の皆さんなので、頂く「票」や「お金」も絡んでいるでしょう。コロナの影響で、関連業界は働く方々の仕事が全く無くなったり激減して大変な時期にGoToの慈雨は有り難いということは分かります。
 だったら何で短期決戦に持って行かなかったのでしょうか。コロナの鎮圧と経済活動の両立を目指したのでしょうけれど、甘々で見ていたのでしょうね。
 どなたかが言っていたことですが、以前もちょっと書きましたが、ヨコミーは一斉休業の休業補償派です。大きな波は短期間で去り、2次3次...は段々と減少して行ったはず(>_<)
 何事もファーストアタックを大事にしたいものです(>_<)

 ところで、カルシウムの摂取にも注意しています。朝夕の食後には牛乳をひと口。お昼は瓶牛乳、風呂上がりもひと口(^_^)v
 その甲斐あってか、1年ほど前に骨密度を測ったら、なんと20歳台後半の数値が出ました。実年齢の半分とは、身体のあちこちが老化し始めている中、とても嬉しいです(^_^;)
 過日の勉強会では、母牛が子牛の身体を丈夫にしようとして作った牛乳のカルシウムは、貝殻等を粉砕して作ったサプリメント等のカルシウムより吸収が良い....と先生が話していました。
 ヨコミーはカルシウムの錠剤は飲んだことはなくてこの数字。母は一時飲みましたが胃に負担があるようで中断していました。
 先生の受け売りですが(^_^;)、もし普通の牛乳がお腹のために飲めないならお腹に優しい牛乳が有りますし、それでも無理ならヨーグルト、それでもダメならチーズ(*^_^*) 
 あなたも牛乳を飲みましょう(^_^)v もっと(^_^;)

 おしまいm(_ _)m

nice!(36)  コメント(20) 
共通テーマ:健康

看板から見るプロ意識 20190815 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 台風10号は日本に近づいてからやや速くなり、西日本を縦断(!?)して行きました。
 被災された皆様にお見舞いを、そして災害対応に当たられた皆様にお疲れ様を申し上げますm(_ _)m

 さてこのブログ、不本意ながら夏休みを頂いてしまいました。すみませんm(_ _)m 決して、忌引きではありません(>_<) 老母(ろうはは=ヨコミー語)は元気です(^_^;)
 7月も私(公私の「私」)は多忙でした。新聞は読売と地元紙を購読していますが、心が落ち着かず、薄い地元紙さえも1日2日遅れ。読売は「積ん読」(>_<)
 もっと遊びを減らさなきゃ...とも思うのですが、老母介護の呪縛から逃れるため...(^_^;)
 先月中旬は祇園祭、下旬は放送大学の試験と遅れていた芋掘り(^_^;)
 8月に入り3・4日の気仙沼みなとまつりにも行かず、その前後、まつり協賛の家庭菜園仕事で汗を流しました(>_<)
 そして8月第2週夜は、7/31からですが9日まで、拘束が予備日も含めて7日間も有りました。まさに「死のロード」(>_<)の星を見る会(^_^)v それも、お天気が悪くて大変でした(>_<)
 まあ週末には無線機を持って山にも行きましたが(^_^;)

 さて、素敵なお姉さんが居る看板を見つけました(^_^)v

201908101155 19PM w1024 P1540759.jpg
 市内某所の看板です。こんな素敵なお姉さんが接客するのでしょうか。営業時間は午前10時から午後19時とあります。
 うーん、深夜の午後10時から更に9時間後、つまり翌朝7時まで営業を続けての閉店です。
 えっ、綺麗なお姉さんが翌朝まで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! どのようなご商売なのでしょう(^_^;)
 でも、朝の7時に追ん出すとは、微妙な時間だなぁ...。ひょっとして朝帰りで帰宅するか、どこかに寄ってヒゲでも剃って出勤しろ!!というご配慮の時間かな(^_^)v

201908081008 キャッシュコーナー w700 P1540657.jpg
 市内某所の看板です。駐車場。
 右下の利用時間を見れば、午前7時から午後22時とあります。午後22時なら、午後10時から12時間後、つまり翌日午前10時まで利用出来ると書いて有ります(^_^)v
 なーんだ、結局一晩中、つまり24時間いつでも利用出来るんだっちゃ(*^_^*) でも、1泊以上はするな!!と注意したいんですね(^_^)v
 そんなに車を停めなきゃならないくらい、面倒が掛かるのかな?(^_^;)
 でも、正解は右上だっちゃ(^_^)v

201908081152 ムクゲ W1024 P1540729.jpg
 お口直しの花は、ヨコミー家、庭の端で咲いているムクゲ。綺麗です(^_^)v 剪定した枝を、野菜の苗の支えにと傍に挿して苗と結んでおくと、しばらく経つとムクゲの小枝が新しい葉っぱを出してきます(>_<) 勢力旺盛。翌年や翌々年には花を付けることも(^_^;)

 最初の看板は、決して怪しい所ではありません。もちろん2枚目も(^_^)v
 でも、昔のテレビ番組「11PM」はあっても、「19PM」や「22PM」というのはないです。まあPMが数字の後に来る、先に来るはおまけして。
 「午前」「午後」は24時制ではなく、12時制です。AM、PMも(^_^)v
 なので、1枚目のPM19時はPM7時と書くべきでしたし、2枚目はPM22時ではなくPM10時と書くべきでした。ずーっと以前、高い携帯料金を使い、1枚目のお店にお知らせしたのですが、なかなか直りません...(>_<)
 特に2枚目は、右上に24時制で正しく書いてあるのに、わざわざハイカラなAMとPMを使いたかったのでしょうか、残念。発注担当、発注時期、製作業者が違うのでしょうね。

 まあ看板屋さんは、発注仕様に基づいて作り、納品して、発注者の検査を受けて、支払いを受けたのでしょう。
 でも、これって残念です。「ここの数字はこうじゃないですか!?」と、看板屋さんは発注者にフィードバック出来なかったのでしょうか。
 1枚目の写真は綺麗なお姉さんも居るので、翌朝まで営業の怪しい所と勘違いさせるし、2枚目はお堅い会社なのに、自ら綻びを大通りに面した所で掲げています。
 前にも何処かで載せた気がしますが、ヨコミーがいつか、地元の三陸印刷にチラシの印刷を依頼した時、1回目の校正段階で時間の変更がありました。
 手慣れた感じでちょちょっと直して校正を出したら、営業担当から直ぐ指摘(>_<) 「ヨコミーさん、これはこう書くのが正しいんじゃないですか?」と。うーん、まさしくその通り。恥ずかしい(>_<)
 で、ヨコミー、このフィードバックのおかげで、市内に恥をさらすこと無く....(^_^;)

 第一に、発注者はもう少し気を付けたいものです。ヨコミーも発注する時は要注意(^_^;)
 また、受注者は勉強の上(ものによっては勉強不要)、受注内容をザラッとは点検したいものですね。プロですものね。その点検が発注者に貢献出来る場合がありますから(^_^)v もっとも仕事によっては、最初から下請けに無理をさせる発注も有るようですけれど(>_<)
 看板屋さんは、せめてこんな程度の指摘は、して欲しいなっ(^_^)v

 今夜も老母は静かに眠っています。でもそのまま眠りにつかず、明日の朝にはしっかりと起きてね(^_^;)
 おしまい<(_ _)>

nice!(30)  コメント(4) 
共通テーマ:仕事

悲しい定め?  20160613 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 県南に住む某氏のブログにもありましたが、凡そ冬から春にかけて吹く西寄りの強風が、今年も6月の頭にはすっかり終わったかと思っていたら、6月半ばを過ぎてから強烈な西風が吹きました。
 今までに無い経験でした。あれが今季最後の季節風かと。ひょっとして梅雨明けも遅れるのかなぁ...!??
 そんなことを思っていたら、もう今年は半分も過ぎてしまったことに気付きました。やりかねたことがいっぱい(>_<)
 今日7月3日は、青梅採りや地這い化しちゃうキュウリの棚を作り、午後には大雨に備えての、雨樋の掃除でした。大汗(^_^;)

 6月の某日、ヨコミー家奥方のおリュウさんが高野山へ逃げ込んだ夜、仕方無いので仙台に居る娘と日帰り温泉で夕食(*^_^*)
 温泉からの帰路、いつものように娘が住むアパート傍のスーパーへ寄って、ちょっと物色(^_^;)
 売れ残っているお稲荷でも買って帰り、翌朝に食べようと思っていたら、なんと閉店近くのためかその辺りは全く無くて、隅っこの生寿司が手を挙げていました(^_^)v

201906141543 全体 w1024 P1510040.jpg
 食べた後ですみませんm(_ _)m
 握りが8個、ネギトロとイクラの軍艦各1個の計10個。
 ちょっと豪華でしたが、値引きに負けて買い物かごに入れてしまいました(^_^;) 消費期限は翌日午前9時過ぎと十分(*^_^*)
 保存温度は20℃でしたが、車に積んである保冷バッグに入れ、近くのコンビニで凍ったペットボトルを買い、バッグに入れて保冷剤としました。
 帰宅して翌朝バッグの中を見たら、なんとペットボトルは殆ど凍っていて、保冷には十分でした。
 寿司を取り出し、そしてインスタント味噌汁等を作り、朝食としたのですが、いくら大食いのヨコミーでも、朝から握り10個なんて無理な話しで、3個残してしまいました。
 折角なので、まあ消費期限は過ぎますが、3個の握りに、手を付けていなかったショウガを載せ、保冷剤を取り替えた保冷バッグに、お昼までお願いしました。
 消費期限は別として、いつか保存のためにお寿司を冷蔵庫に入れたことがあり、そうしたらシャリがごわごわして美味しさ半減でした(>_<)
 今回の保冷バッグ+保冷剤は、食べ物から水分をあまり奪わないようで、正解でした。もっとも、長くはダメですが(*^_^*)

201906141543 拡大 w1024 P1510042.jpg
 と、そんなことではなかったのです(^_^;)
 見てください、値下げシールの数(>_<) 4枚も(>_<) 本来の価格から半額となる349円の値引きでしたが、売り場にはまだ4個も残っていました(T_T)
 お弁当やお寿司の売れ残りは、これらだけ。売り場の担当者は叱られるかな(>_<)
 1枚目の値引きしたシールには多分598円、2枚目は498円、3枚目は398円辺りで、そしてヨコミーが買った349円に下げたか。
 お稲荷の倍もするコストでしたが、ヨコミーが救ってあげました(^_^;)
 それにしても可哀想な食べ物です(>_<) ネタの色が悪かった? 見た目も、翌朝のお姿もごく普通のスーパー寿司で、ヨコミーは何の支障も無く食べましたが(^_^;)
 4度も値下げされて未だ残っているなんて、本当に可哀想(T_T) そんな運命を持って生まれた訳じゃ無かろうに....(>_<)
 閉店間際にスーパーへ行く人も居るようですが、そこに格安お寿司やお弁当が残っているという保証は無いし、だからパスされる....!??
 ヨコミーが行った時、スーパーの中には客数が本当に少なく、レジに並んだら閉店の音楽が鳴り出しました。お寿司を持って駆け込む人も居ません(>_<)
 スーパーの戦略としては、もう少し早い段階で値引きすべきだったのかも(^_^)v
 もう一度言いますが、それにしても可哀想な食べ物です(>_<)
 皆さん、何処かで見掛けたら、優しい手を差し延べてください。
 こういう援助交際なら、誰も文句は言いますまい(^_^)v

 明日は、またまたおリュウさんに逃げられます。老母を置いて....(>_<)
 仕方無いので、明日の昼は保存し過ぎたレトルトのカレーでも食べましょう(^_^;)
 老母は今夜も静かに眠っています。明日の朝、しっかりと目覚めることを祈って(^_^;)ヨコミーも寝ましょう(^_^)v

nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バターじゃない 夫婦喧嘩の原因に!?? 20190328 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 気仙沼は最近、風のまちとなっています。
 今日4月7日付の地元紙を見れば、八日町に在る信金本店前の交差点で、電線が風で切れて信号機が止まり、交通整理に警官が出動したと。
 ここ風の丘でも、割と高速道路に近い所に家が有るかっちゃんが、風が強くて怖いので、夕べは寝られなかった...と話していました。かっちゃんちは舳先のような所。
 確かに、それでなくても風当たりが良過ぎる風の丘。三陸道工事で木々は切られ、山は削られ....、風は更に強くなりました。
 なのに、原因者たる国交省は、強風対策や騒音対策は、まだまだのようです(>_<) 
 議員さん、ここにも活躍をお披露目出来るお仕事が在りますよ(^_^)v

 さて、3月28日のことです。

20190328 えび豆 W1024 P1410312.jpg
 老母の世話を終え、ちょっと一服したのですが、おやつは美味しいエビ豆。
 でも、なんか変だと思いませんか??

20190328 右側 W800 P1410313.jpg
 右側の拡大です。

20190328 左側 w800 P1410314.jpg
 左側の拡大です。
 どうですか? お分かりでしょうか?
 左右の小袋は、中身の違いが大きいこと。右はピーナツが多く、エビは1匹だけ。なのに左はピーナツが3個か4個で、エビは多数(^_^)v
 この商品はお気に入りで、柿の種や柿ピーが大好物のヨコミー奥様・おリュウさんも大好き(>_<)
 好きなので割と買っていますが、以前から小袋毎の内容に違いのあることが気になっていました。
 ヘタに分けると夫婦喧嘩の原因に!???

20190406 量目 H1024 P1410947.jpg
 なのでこのような表示があるのでしょう。
 でも、大袋を一人で食べていても、或いは何人かで分けて食べて「これ、とても美味しいねぇ!」とか「エビが一杯入っている!!!」なんて見せながら話していると、その差異に不満が出そうです(>_<)
 会社としては、大袋では同じですからと言うのでしょうね。この断り書きは、作り手としての書き方です。
 けれど、大きな差異を持った小袋が来た方は、大きく喜んだり、或いは残念がるのでしょうね。
 ヨコミーが製造現場なら、そんな所にも商機が有ると思うのです(^_^)v

 この会社、ちょっとは知られている会社かも知れません。ただ、遠出した時に買ったことが無いので、どこまで有名かは知りませんが....(^_^;)
 ここの社長さんは、ヨコミーがやっている趣味の業界では割と有名な方じゃないかと。国外でも、一部の方々に知られているお方。
 機会は無いかも知れないのですが、いつか製造ラインを見てみたいもの(^_^;)

 この会社では、大袋では量目に違いは無いとしているのですから、仮に大袋は500gとして考えてみます。
①まずエビとピーナツを所定の比率で混ぜ合わせる。
②それらを500gずつ測ってカップに入れる。
③そのカップの中身をじょうごに入れる。
④そのじょうごの先は大袋に入る小袋の数だけ枝分かれしていて、先端には底が閉じられた空の小袋があてがわれていて
⑤各小袋にエビとピーナツが入ったら、一気に封をする
 こんな感じかなぁ.....。でもピーナツは重いから、エビがこなれないようにピーナツを先に入れて、後からエビを足すのかなぁ(^_^;)
 これを、混ぜ合わせた後で各小袋分を測って入れているのなら....とここまで書いて最初の写真を見たら、それは無いだろうと(^_^)v これって、左右同じ重さに見えませんよね。
 この方法じゃ無いような....(>_<) バラツキから考えると、小袋分の小容器で測っている訳でも無いような....。
 まっ、生産現場がどうなっているのか、想像しただけでも楽しいのですよ(^_^)v

20190406 バターなのかなあ W800 P1410948.jpg
 そしてこの表示。正直なのか、正直じゃないのか....(^_^;)
 バタピーとは、バターで煎ったピーナツのはず。なのに、使っている油は植物性(>_<) 
 ならばバターではなく、正しくはマーガリンピーかと。いや、単に大豆とか菜種の油でもそう表示出来ます(^_^;)
 更に突っ込むと、原材料名欄中、最後のカッコ書きは??? 上の行に既に書いてあることを再掲しています。なんだべねぇ(>_<)
 参考までにカップヌードルを見れば、多分これはアレルギー物質の表示かと。
 ならば、別枠でしっかりと表示すべき(^_^)v
 ヨコミー、実は生産現場で働いたことは無いのです(>_<) やったのは生産現場の伝票切り(^_^;)
 なので、ものづくりに憧れているのです(^_^)v

 今日おリュウさんがお米30kgを買ってきました。車から降ろす時、やはり老母より軽く感じました。たった3kg軽いだけですが(^_^;)
 老母は相変わらず元気で、手間が掛かりっぱなし(>_<)
 一昨日の朝、バタバタとおリュウさんがやって来て、ヨコミー起きてーって(>_<)
 聞けば朝食前に、老母がベッドで大をやらかしました(>_<) 朝食の、前のひと仕事に(>_<)
 老母は近年便秘なので、足腰が丈夫な時は、夜中でも一人でトイレへ行き、1時間も粘っていたのでした。真冬でも、1時間も(>_<) しかもひと晩に2回3回とですよ(>_<) なので以前、昼間、自宅に居る時は寝ていることが多いのです(^_^;)
 身体が弱ってそれが出来なくなり、本人の希望で前から緩下剤を飲むのですが、出る時の時間調整が難しいのです(>_<)
 いつかはデーサービスに行っていた午前中早くにやってしまい、おむつを続けて3枚汚したと。いつかは止まらず、風呂には入れてもらえなかったことも(>_<)
 最近は効きが悪くなったので、こちらとしては金曜日の夜を予想していたのですが、今回だけは12時間もしないで出て来ました(>_<)
 老母に、どうして出ると教えないのとキツく聞けば、夜だから言っても誰も来なかった....と。これは嘘。そんな頭は回ります(^_^;)
 ヨコミーが最近寝不足気味なのは、開け放した茶の間で殆ど寝ているため。ここは老母が寝ている部屋から近い場所。
 元気な頃、老母はベッドで深夜でもお菓子や飴を食べていたのですが、その小袋を開くガサガサという音さえ聞こえる所。
 まして明け方は、ヨコミーはトイレが近くなって尚更熟睡していないのです(^_^;)
 今の老母に残されているのは、遠い昔の記憶と嘘を言う頭。
 そして、椅子に一人で座っていることが出来ず、必ず左右に倒れたり前傾するので、お尻を少し前に出し、背中を後ろに少し倒して落ち着かせるのですが、何故か腹筋が残っているのです。前傾したがります(>_<) なので茶の間で食べる時は、シートベルトならぬヨコミーのベルトで椅子に止めます。介護施設なら、これは拘束と言われるかも知れませんが(>_<)
 また、トイレなどで介護を邪魔する手足の力.....ぐらい。まあ、トイレで足を多少踏ん張ってくれることもあり、そのときは「いいばばぁだ、いいばばぁだ」と褒めます(^_^;)

 有限なのだけれど、食も良いし、名医にも掛かっているので、無限に続くような介護.....。
 まあ年寄りなので、明日の朝はどうなっているのか分かりませんが、大変お疲れのヨコミーとおリュウさんなのです(>_<)
 まあ、お休みを頂きながら、頑張んべ(^_^;)

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:仕事

大切なのは「信頼性」 20170707 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 昨日、東北南部に梅雨明け宣言が出されましたが、今日7月15日も「梅雨明け10日」にほど遠い天候となりました。
 一般的に宮城県は東北南部です。気仙沼も宮城県のはずですが....(^_^;)
 スカッとした青空と違って雲が多く、夕方には霧が出てきました。
 今日の最高気温は26℃程度かと。梅雨時期に吹く東風でした。 

 西日本に大規模な大雨災害が発生して、早くも10日になろうとしています。
 本当に大きな災害になってしまいました。
 亡くなられた方々のご冥福を祈ります。また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。

 広島に居るお知り合いは、災害中でも仕事が多忙で帰りが遅く、帰宅する頃には給水所は閉鎖され、スーパーに入荷したと聞く商品も、退社後に寄ると商品は無くなっていた....と写真を送ってきました(>_<)
 そんな方に、せめて水や1食分の食料だけでも、近くの避難所から提供できないものでしょうか。
 何か良い方法は.....(T_T)

 災害は、忘れない内にもやってくるようですが、その備えは大丈夫でしょうか??
 いろいろな「備え」る物品がありますが、今回は夜間の灯りの源になったり、情報収集のエネルギー源となる乾電池を取り上げます。
 性能についてはネットでいろいろと出ており、ここで改めてお知らせしませんが、100円均一の物は「もち」が悪いとは聞きますが、単価が安いので、同じ金額で容量を比べたら、100円均一の電池が勝ったとする、無線雑誌の記事もありました。

201807031959 お尻 h800 P1270763.jpg
 単三乾電池のマイナス側で液漏れが起こり、電極が腐れてきました。海外製。
 この電池は、ヨコミーが指定して買ったものではありません。
 何かを買ったら付いてきた電池ですが、使用頻度が低く、気付いてスイッチを入れたら動きません。
 入れていた電池を取り出してみたら、乾電池の中に入っている液体が漏れ出て、マイナスの電極が腐食していました。

201807072322 炭酸 W800 P1270885.jpg
 これは時々使っていた機器に入っていた2本の電池。あれっ、動かなくなったなぁと電池を取り出してみたら、これもまた液漏れです(>_<)
 これは、日本製とは書いてありません。

201807072323 単三 W800 P1270886.jpg
 プラス側です。液漏れです。

201807072323 お尻のリング h800 P1270887.jpg
 マイナス側です。
 液漏れのため、マイナス側の電極と外装の間に入っていたリングまで外れました。
 電解液、恐るべし(>_<)

 単に電池が悪くなるだけなら、許してやっても良いのですが、この漏れた液体が、本体側の電池ケースや、漏れ出る量が多ければ、機器本体の部品まで腐食してしまいます。
 最悪の場合、機器は使えなくなります(>_<)
 これは特に、非常時用として備蓄する際に問題です。
 折角準備した懐中電灯が点かない、ラジオが聞こえない....と、とても残念なことに(>_<)
 電池は入れずに、その近くへ置くと良いでしょう。
 また国産の乾電池は、経験上殆ど漏れないので、電池を入れておきたい場合は、国産の物をお勧めします。

 「たかが乾電池、されど乾電池」です。
 非常事態に備え、今一度、身の回りを確認しましょう(^_^)v

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

頭が涼しい 20160811 [もの]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 新たな項目として、「もの」を加えました。
 便利なもの、赤瀬川源平がいうトマソン物件、素晴らしいものづくり、メーカーの名前が泣くかわいそうなものづくり等々を取り上げて行きます。

 昨日までの5日間、結構多忙でした。98歳の伯母が亡くなり、顔出し、火葬、通夜、葬儀、そして3か所での星を見る会。
 更には台風で家庭菜園のトウモロコシがほとんど倒され、それを立てたり....。
 なかなか夏休みとはなりません。毎日が日曜日のはずですが.....(^-^;

 立秋の辺りから夜の気温が下がり、一つの節目を感じました。
 この夏、昨夜までエアコン無しでも、夜の寝苦しさを感じることはありませんでした。だって涼しくなってから眠るので(^-^;
 昨日はジリジリとした太陽が無く、昼間から割と過ごしやすいでした。
 今日は朝からギラギラと太陽が出ていますが、午前中は湿度がまだまだ低く、過ごしやすいです。
 海風でしょうか、窓から入る風は涼しいです。
 お金持ちの方、是非、気仙沼に別荘を建ててください。きれいな海、涼しい海風。割といい避暑地です。
 残念ながら、冬はスキーが出来るほどには、雪は降りませんが(#^^#)

 でも、まだまだ残暑が有りますね。
 そこで暑さ対策となるグッズの紹介です。

201607301051 編み傘 W800 DSC_8487.jpg
 編笠(竹笠)です。
 新潟の星のイベントへ行った時、近くに在る関川村の道の駅「ゆーむ」で、日帰り温泉に入ることも楽しみの一つです。
 同じ敷地内にあるレストランで土産物も売っていて、そこで見つけました。伝統工芸品かな。
 てっぺんの穴は、使っている内に壊れたもの。とんがっているので壊れやすいです。誰か直してくれないかなぁ(^-^;
 単なる、古臭い笠かぁ...とお思いでしょうけれど

201607301051 編みがさ h800 DSC_8489.jpg
 こんな作り。
 普通、帽子は頭にすっぽりと被り、メッシュじゃないと結構蒸れます。メッシュでは日差しも小雨も通すでしょう。そして、ヨコミーのように髪の毛が細いと、髪がペタッとなってしまいます。
 でも、この笠は、笠本体が髪に直接付かないように、リング2つで頭から浮かせています。
 頭に当たるのはリングなので、髪はペタッとはなりにくいです。
 風が吹くと笠と頭の間をすーっと通り抜け、とても涼しいです。感激です(*^-^*)
 ヨコミーお薦めです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

20160730 編みがさ w800 DSC_8488.jpg
 この笠、家庭菜園ではもちろん、夏のイベントに行く際には必携です。
 以前、気仙沼みなとまつりを手伝っていたときに被っていたら、詳しい経緯は省きますが、パレードに参加していたインドネシア大使夫人から、しげしげと見つめられてしまいました(#^^#)
 そう、「我が国(インドネシア)の人間が、この祭を手伝っているのか。でも、不思議だなぁ....」という感じで(^-^;
 ちょっと見にはダサイかもしれませんが、実利優先のヨコミーは大変お気に入り。カブく方にもおすすめ(^-^;
 京都の祇園祭にも被って行こうとしたくらい(#^^#) まあ、「宵」山だったり曇りだったので、編笠は車の中でしたが。

 まあ、ここに商機があるような(*^-^*)
 もう少し格好良く、現代的なデザインなら、多くの方に支持されるのでは(^-^;
 あっ、てっぺんは丈夫に!
 どなたかやってみませんか(#^^#)