SSブログ

市街地に初積雪 気仙沼市 20221206 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 気仙沼もご多分に漏れず今年は暖かく経過してきました。アメダスによれば11月になって最低気温が0℃やマイナスになった日は各1日ずつ有りましたが、全体的に以前より暖かい感じでした。
 それが12月になったら最低気温はコンスタントに零下を記録しています。まあ北海道や本州でも寒い岩手県葛巻町などには負けますが、寒くなりました(>_<)
 とはいえ雨が少なく平地では雪がまだで、タイヤは夏物のままでした。
 12月6日は所用が出来、市街地に有るヨコミー奥様おリュウさんのお友達宅へ出掛けました。
 朝から小雨で、三陸道を北上すると、間もなく何台かの対向車が雪を積んでいました(>_<) 「えっ!?岩手ナンバー??」と思ったら宮城ナンバー(^_^;) まあ市内北部から来た車だなぁ....と勝手に思って車を走らせていたら、バイパスに隣接するお宅に駐めてあった車は、屋根とフロントガラスに雪が....(>_<) まあ路面は凍結しておらず、無事に友人宅へ着きました。
(写真はクリックすると大きくなります)

202212061149 かずちゃんち w1024 PC060010.jpg
 おリュウさんがくっちゃべっている(おしゃべりしている)間にパチリ。2センチ位積もったのかも(^_^;)

気仙沼市概略位置図.jpg
 グーグルマップからお借りした地図です。山手での積雪ではありません....という意味で(^_^;)
 位置が分かり易い様に、新幹線駅が有る一関市、中尊寺等が有る平泉町、歌手千昌夫の故郷・陸前高田市、蛸などが美味しい南三陸町、左下には白鳥などの越冬地・伊豆沼等も入れました。伊豆沼の名前が見えませんが、カッターで多少は知られている長沼の左上です。
 気仙沼市は赤線で囲った所。平成の大合併で東側の唐桑町と、やや遅れて南隣の本吉町が合併しました。
 友人宅は旧気仙沼市の市街地。市街地は一関から延びるJR大船渡線に沿う様に西風が入り易く、この時期の雪を運んでいるようです。
 風の丘は旧本吉町分。ここの辺りから右上、大島手前の岬(岩井崎)辺りまでは西側に徳仙丈山(とくせんじょうさん。711m)等の山が南北に連なり西風を防いでくれて、降雪量は市内でも少なめです。ただ風の丘は連山の南端に近く、風は強いです(>_<) 
 また、たった10km程度の違いでも積雪と雨の違いがあります。

202212061147 がすちゃんち W1024 PC060002.jpg
 お庭です。若干溶けた所は有るものの、こんな感じ。初積雪。

202212061148 かずちゃんち w1024 PC060008.jpg
 右側は建物に近いのですが、離れた左側を見ると、初積雪の割には積もったようです。

202212061148 かずちゃんち w1024 PC060009.jpg
 緑色は何の植物でしょうか。寒そう(>_<)

202212061148 かずちゃんち w1024 PC060006.jpg
 黄色い南天にも。うーん、このお宅にある南天も、黄色のは実の数が少ない様です。

202212061148 かずちゃんち2 w1024 PC060005.jpg
 赤い南天の実に白い雪....。綺麗ですね。

 用事を終えて戻ってきましたが、路面の凍結は幸いにも有りませんでした。
 でもヨコミーは翌7日、取り敢えずヨコミー号を冬タイヤに交換しました。8日は帰宅が遅いのです。
 寒冷地では多くの車が冬タイヤに交換したことでしょう。従来気温が3℃で路面が氷る虞があると言われていましたが、先日、気象予報士は7℃から注意と話していました。初耳でした。
 普通気温の測定は地表から1.5m上がった位置と決まっていて、そのときの地表面は3℃を引いた気温が相当するというのが常識でしたが、要注意です。

 多くの寒冷地は「地方」に有ります。冬は割高な冬タイヤが必要です。代替えとなり得る山手線や頻繁に走る私鉄やバスは無く、車が必須です。
 原付等二輪車でも良いですが冬道は大変(>_<) 以前、岩手県の端っこに住む叔母は50ccの原付で、何キロも離れた本吉町の役場が有る津谷の街まで買い出しに来ていました。冬は命掛け(>_<)
 いつも思うのですが、最終的には名を上げて行政に抱っこされたいのかオンブ好きの弁護士方々。1票の格差、1票の格差と騒いでいますが、次回から10増10減で衆議院の議席が増える関東1都3県、そして愛知の方々にはすみませんが、その弁護士さん方は所詮違う土台なのを考えもせず、単に数字だけで比べています。減るのは地方のみ(>_<)
 冬タイヤは個人出費の一例ですが、例えば地方交通は地元の県や市町村が税金を出して何とか維持しています。住民の交通手段を確保する為。
 都会だったらそのお金=税金は福祉や介護、住環境整備等にも使われることでしょう。地方ではそのお金が「足」等に(>_<) なので行政の質は劣っています。この格差を憲法は是認しているのでしょうか。
 地元に貢献しない議員は要りませんが、地方の、劣る格差の是正を叫ぶ議員を減らされては地方は益々疲弊します。
 なので、地方の基盤を格差が少なくなる程まで嵩上げしたら、人口割りの議員定数にしても良いですよ(^_^)v
 その昔、「民間に出来ることは民間に!」と政治を劇場みたくした鯉済み総理、民間に出来ないことは国は知りません....とはいわず、とりあえず地方鉄道を国有にして1時間に1本でも走らせ、多少なりと地方基盤の底上げを図ってください(^_^)v

 おおっと、忙しいのに道草をしました(^_^;) 更に写真整理が必要です(>_<)
 ロシアによるウクライナ侵略戦争はなかなか終わる様子が見えません。ロシア軍が広くウクライナのエネルギー施設を攻撃したため、ウクライナはこれから厳冬期になるのに電気や暖房の確保が大変なようです(>_<) ミャンマーでは無謀な軍による圧政が続き、対抗する山岳地帯に居る武装勢力に入る若者も居るとか(>_<) 先日はトルコで交戦も有りました。イスラエルではユダヤ人居留区との間で攻撃もありました。
 世界にはまだまだ争いが絶えません。先日のNHKラジオ深夜便辺りで研究者が話していましたが、要約すれば人類皆兄弟、同じようなDNAを持っているんだと。兄弟喧嘩はともかく、他国を攻撃するなどもってのほか。神や御仏が本当に居るのなら、取り敢えずプーチンにお仕置きを(>_<)
 世界中に平和が早く訪れることを祈り、本日はお終いm(_ _)m
                  (あ~あ、紅葉を見に行きたかったなぁ....(>_<)

nice!(27)  コメント(20) 
共通テーマ:ニュース

シャコ海老かな? 雲遊び 20221201 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。 
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 「岩手県の湘南」といわれる陸前高田市の南隣に位置する宮城県の気仙沼市ですが、12月を迎え、寒くなりました(>_<) 一昨日12月3日はマイナス5℃の予報もありましたが、実際はマイナス3℃台で収まりました。
 でも今日12月5日は最高気温が5度を超えず、寒い一日です(>_<)

 11月からのバタバタはまだ続いていて、小さなイベントの企画を作ったり、昨日4日は山形・南陽市に公開録音を聴きに行く馬鹿息子に夫婦で同伴し、孫を連れて子守に行ってきました(^_^;) そう、嫁は勤務日なので(>_<)
 さて、外作業をしていた12月1日の夕方、日没直前に飛行機の音がして、見上げたら長い筋雲がありました。16時07分です。

202212011607 夕方の雲 h1280 PC010040.jpg
 ほんと、長いです(^_^)v 何か、とてもひょろ長い生物の様な雲(^_^;)

202212011607 拡大 h1280 PC010043.jpg
 ちょっと不思議な形をしていたので、雲が流れてくる南西側(1つ上の写真では右下)から拡大。

202212011607 拡大 h1280 PC010042.jpg
 勝手に、お腹の辺りと決めた部分も拡大。上の写真で飛行機の右に位置する部分です。

202212011607 旅客機 w1280 PC010041.jpg
 発端となった旅客機も拡大。フルサイズ換算で200mmです。短い飛行機雲ですが、乱れています。エンジンは4つ?

202212011609 長い1 h10280 PC010048.jpg
 全景を写そうと魚眼レンズ....とも思いましたが、時間が掛かるので24mm相当で撮影です。先ずは頭部。

202212011609 長い2 w1280 PC010049.jpg
 次は中天に棚引く長い尾です。右端の雲が1つ上の写真左上の雲です。

202212011609 長い3 h1280 PC010050.jpg
 真ん中やや左の雲が、1つ上の写真左に見える雲です。左下は北西方向です。
 ほんと不思議な雲です。最初は飛行機雲かとも思いましたが、写っている通り飛行機雲は短い内に消えてしまう気候です。そして形も変。

202212011609 不思議 h1280 PC010051.jpg
 頭の部分をまた拡大しますが、横方向に何本か肋骨みたいな筋が見えます。そして、この面を背中だとすれば背骨の様な縦の筋も見えます。見れば見る程不思議です。正にシャコ海老(^_^;)
 肋骨状は気流のウネリなのでしょうけれど、背骨は....??(>_<)
 
202212011611 旅客機4機 w1280 PC010056.jpg
 それにしても見てください。飛行機、多分旅客機が4機も! 近隣に空港は無いのに、ひと目千本桜状態(^_^;) 多いときには同時に5機も見え....(>_<)
 右下、西南西に進む3機は関空とか韓国の仁川(インチョン)辺りに向かうのでしょうか。右に向かうのは岩手や青森、北海道に向かうのでしょう。

 多忙で疲れ、寒さが来たのに相変わらず布団にたどり着けない夜もあります。コタツで着どころ寝(>_<) 疲れてバタッと(^_^;) その為か、ちょっと偏頭痛がしてきましたので、暫く振りに葛根湯を熱湯に溶き、フーフーして漸く飲み終えました。
 ウクライナを始めとする戦争地域に早く平和が戻る事と、ミャンマーなど圧政を敷いている国々に早く民主的な政権が樹立することを祈り、本日はお終いm(_ _)m
 寝ます(^_^;) 

nice!(26)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋空の光弓 環天頂アーク 20220926 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 お空は多少落ち着いてきたようで、夜には時々星が見えるようになりました。この天気の異変、短い目で見れば梅雨入り辺りからでしょうか。暑い日も有ったのですが、降水量はともかく、曇りや雨の日が多かったです。このため、来春のヨコミー家では終活桜の花々が期待出来そうです。特にまだ咲いていない河津桜や仮称・宮城桜に期待しています(^_^)v
 昨日9月26日、薄い雲は有るものの青空が見え、そんな中、午後は車屋さんと親戚のお通夜へ。帰宅してまだ時間も有ったので外で作業をしていたら、素敵な光景に出会いました。
 (写真はクリックすると大きくなります) 

202209261556 環天頂アーク w1280 P9260253.jpg
 9月26日15時半過ぎ、外で作業をしていたら幻日に気付き、撮影していたら今度は見事な環天頂アーク(逆さ虹)が見え出しましたので、凡そ一番見事な辺りのコマを一番先に(^_^;) 15時56分の撮影です。

202209261554 幻日左右 w1280 P9260244.jpg
 時間は遡って、太陽は下ですが眩しいので凌霄花(ノウゼンカズラ)の塊で隠して幻日(左下)をパチリ。15時54分です。もう少し早くから見えていましたが、割と濃くなってきたので撮影しました。太陽の右側には見えないようです。
 因みに幻日は前日も見えていて、このときは暈(かさ)も有りました。

202209261554 幻日 w1280 P9260247.jpg
 幻日の拡大です。左側に淡い尾を引いています。

202209261554 上は無い h1024 P9260245.jpg
 こんなとき、いつものことですが、上の方に環天頂アークが無いかチェックしています。その位置は、幻日・太陽間の約2倍真上。今のところ見えません。15時54分の撮影です。

202209261555 出た h1024 P9260251.jpg
 その後興味深い形の雲を撮っていたら、出ターッ(^_^)v 15時55分です。
 Wikipediaによれば、太陽の高度が約22度の場合、太陽から約46度上方に出、 太陽高度がこれより高くても低くても、現れる高度はより高い側へ移動する....という不思議なモノ。
また太陽がちょうど地平線上にある場合の環天頂アークの高度は約58度で、太陽高度が約32度で環天頂アークの位置は天頂に一致するので、これより太陽高度が高い場合には環天頂アークは現れないと。

202209261556 中拡大 w1280 P9260252.jpg
 中くらいに拡大。今回は明るく、クッキリと見え、とても見事です。15時56分の撮影です。

202209261558 まだ w1280 P9260261.jpg
 と1人楽しんでいたら来客が有り、環天頂アークを示して立ち話対応(^_^;) 15時58分の撮影で、まだ見えています。

202209261609 トンボと w1280 P9260271.jpg
 来客と話が弾んでパチリが途絶え気味(^_^;) やや薄くなった16時09分にパチリ。
 中央僅かに左の黒い点と、右のゴミみたいな黒いやつは共にトンボ(^_^;) 電線にも止まっています。筋雲と共に秋を感じたひとときでした(^_^)v
 環天頂アークや幻日は秋に限った現象ではありません。あの東日本大震災が有った2011年は、5月(4月?)に環天頂アークの仲間・水平環(すいへいかん)が宮城県などで広く見えました。
 あなたも一息入れるとき、お空をちょっと眺めてみませんか(^_^)v

 今日は安倍元首相の国葬でしたね。安倍政権時良いことには巡り会えなかったヨコミー、国葬には反対です。
 当時のムジナー官房長官と共に政権を思うように牛耳ってきましたが、森・加計・桜・アベノマスク問題や安保法制の身勝手な解釈変更、好景気が長く続いていると思わせようとした経済統計の密かな改変等々。そして国会答弁では野党を口汚く罵ったり、とても感心出来る政権ではありませんでした。あっ、統一教会も有りましたね(>_<) 因みにヨコミーは先輩を統一教会に盗られました(>_<)
 なので各世論調査でも反対が過半数を占めている国葬を強行するなんて、とても理解することは出来ないのです。
 次回は予算を3倍にしろ!と下知が飛んだと報道された、あの「桜を見る会」だって自民党主催なら何も問題は無かった....とヨコミーは許します(^_^;) 今回だって党葬としてやって頂ければ、内閣支持率があれほど下がることは無かったのでは...と思います(^_^)v あっ、これはキシダーか(^_^;)
 批判はまだまだ続くとは思いますが、何はともあれ、ご冥福を祈ります<(_ _)>

 ウクライナ(だけじゃないですが)に早く平和が訪れる事も祈って、本日はこれにてお終いm(_ _)m

nice!(31)  コメント(30) 
共通テーマ:ニュース

天空の光弓 上部タンジェント アーク 20220310 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 16日深夜に起きた大きな地震は、まだ各方面に影響を残していますね。
 東北新幹線はなんとか5月の連休に間に合う感じ(>_<) 電力供給はまだまだ不安定で、大規模停電が心配ですね。
 今日3月23日お昼のニュースによれば、仙台市西部に在る開発会社が作った団地では、現在まだ断水が続いていると(>_<) 市に団地内の設備が移管されていなかったのですね。そういえば星仲間の爺が住む団地は、中の道路は半分近くが市道になっておらず、凸凹の砂利坂道でした。
 名の知れた大手開発会社の団地なら問題は無いかと思いますが、これから団地内に新居を構えたい方は団地内の道路や水道等の所有はどこになっているのか、一応チェックしたいですね。

 明日にあの大震災から11年になろうとする3月10日、この日は東京大空襲の日、旧陸軍記念日とも聞いていますが、午前8時過ぎに表に出たら、太陽に暈(かさ)が掛かっていました。
 でも、何か変。
 (写真はクリックすると大きくなります)

202203100836 強調処理 w1280 DSC_2774 ojx87.jpg
 8時36分の撮影です。下の黒円板は眩しい太陽を隠す工夫です。見易くする為に強調処理しています。
 真ん中下端を中心とする暈(かさ)が見えています。その上端から左右に延びる、丁度弓道に使う弓を寝かせたような光条があります。これは上部タンジェント アーク(上端接弧 (じょうたんせっこ) )でしょう。立ち上る湯気みたいなやつは筋雲かと。
 また暈の両裾微妙な外側に幻日(げんじつ)が見えます。更にその幻日から外側に尾が出ていますが、幻日の尾が長くなって、 幻日環 (げんじつかん)の一部と思われます。

202203100819 幻日右側 w1024 DSC_2734 ojx87.jpg
 右側の幻日を拡大。8時19分の撮影です。 

202203100846 幻日の左側 w1024 DSC_2797 ojx87.jpg
 こちらは左側を拡大。8時46分撮影です。

202203100820 上は環天頂アークか w1024 DSC_2736 ojx87.jpg
 広い範囲でパチリ。8時20分です。下半分はちょっと崩れていますが1枚目と同様。
 注意して見て頂きたいのは上端から1/5位の所に在る薄い虹色。ちょっと左右が短いのですが、環天頂アーク(逆さ虹)かと。

202203100836 環天頂アークか w1024 DSC_2771 ojx87.jpg
 拡大です。左右に延びる虹色が環天頂アーク。緩いですが左右端が上に少しですが反っています。縦に貫く白い筋は雲です。

202203100834 中央は上部タンジェントか w1024 DSC_2766 ojx87.jpg
 1枚目の少し前の時間にパチリ。8時34分です。強調処理は抑え気味。これも弓を横にしたような光条が見えます。左右下に見える現実は外側に尾を引いています。
 この光の弓は、太陽の高度が低い場合はV字になるそうですが、変化を見てみたいです。
 これらの現象はいつでも見える訳ではありませんが、高い空に薄い雲が或る時に見え易いです。朝でも昼でも夕方でも、たまにはちらっと空を見上げてみませんか。もし見えたらラッキー(^_^;) 良い気分でその後の仕事や勉強、デート等に臨めば、きっと素敵な結果が出るでしょう(^_^)v

 それにしても昨日の電力供給切迫は大変な困り事でした。ロシアがウクライナの発電所を真っ先に襲ったのも戦術的に分かります。
 でもそんなロシアの侵略に対し、消費する天然ガスの多くをロシアに頼っているEU諸国にとっては、決め手にならない制裁しか出せていません(>_<) 
 南東部の都市ではロシア軍に囲まれ、多くの市民が食料や医薬品不足の中にいるとか。ウクライナの報道によれば避難路にもロシア軍が攻撃していると(>_<)

 野蛮なロシアが国連の常任理事国になっているなんて、絶対に変です。是非、国連の改革が必要ですが、どこぞの大国みたいに気に入らないと拠出金を出し渋った国の親分も居ましたね(>_<)
 野蛮なロシアとは書きましたが、悪者はプーチンだけでロシア国民には責任が無いと思っている方も居るかと。でも、野党指導者を卑劣な手で追い落とし(今は収監中)、選挙近くになれば給付金をばら撒き、国民の支持を得ています。そんな餌に釣られて支持する国民にもウクライナを侵略する戦争責任の一端は有るかと。
 ただ過日、ロシア国営テレビの生放送中に、反戦を訴える職員が居たことが報じられていましたね。親の1人はウクライナ人とか。その行為はヨコミー的には微妙に長く放送された気がします(^_^;)
 ヨコミーが国営放送の監視役なら、1秒もしないうちに放送を中断させます(^_^;) 油断していた? まあ心情は理解出来るから勝手にやれ! 私は知らないから...とする職員が多く居たのかも(^_^;) 上から追求されたら、「何のジョークか、突然のことで気が動転し、瞬時には全く分からなかった...」と弁明したのかも(^_^;) 
 国内からの反戦活動が更に盛り上がって欲しいですが、そのデモを警察が取り締まり、大勢を逮捕していましたよね。警察は正義の味方だったはず。本来なら侵略戦争を起こした、国を貶めたプーチンを逮捕すべき。やれば無血革命かな(^_^;) 
 あなたはそんなニュースを見ましたか? ボーッとしていると、チコちゃんに叱られるばかりか、戦争責任の一端を担がされているかも知れませんよ。
 といってネットには怪しいニュースも出ています。ちょっとした時間にテレビやラジオ、新聞、責任有るマスコミが流しているネットのニュースを数多くチェックしましょう。ちょっとでも。
 ロシアによるウクライナに対する侵略が中断され、早期に露軍が撤退することを願い、本日はこれにてお終いm(_ _)m

☆PS 出先から戻ったヨコミー奥様のおリュウさん。遅いおやつを出して寝込んでしまいました(>_<) 今夜私は何を食べたら良いのでしょうか。ウクライナの人々を思い、今宵の食事はパスしましょう(>_<) ん、おリュウさんには葛湯かなぁ...(^_^;)

nice!(28)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

また過剰虹 一昨日の雷雨後 20211110 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 一昨日10日の午後、中で作業をしていたら急に暗くなり、慌てて外に飛び出し、洗濯物を取り入れました。ヨコミー奥様のおリュウさんはバイトが早めに終わり、お仲間とのスポーツに間に合うと直ぐお出掛け。なのでヨコミーが動くしか有りません(^_^;)
 洗濯物を取り入れてホッとしていたら屋外は更に暗くなり、バタバタっと大粒の雨が落ちてきました。そして南東方向から雷鳴も(>_<) 
 雨は短時間でやみました。でも結構な量が降り、玄関の風除室から見たら、玄関前から市道へと続く道に水溜まりが出来ていました。
 部屋に戻ろうとしたそのとき、西の空から日差しが伸び、ああ回復するんだなぁ...とホッと一息。あれ、でも待てよ。こんなパターンなら太陽の反対、東の空に虹が出るのかなぁ...と玄関を出てみたら、なんと二重の虹が出ていました。
 ☆写真はクリックすると大きくなります。

202111101424 二重の虹 W1280 PB100046.jpg
 14時24分撮影。東の空はまだ暗いのですが、なんと二重の虹が出ています(^_^)v 普通の虹は下側で、主虹といいます。やや暗い上の虹が副虹(ふくにじ)です。とは書きましたが、この日は比較的明るい副虹でした。

202111101425 二重の虹 h1280  PB100054.jpg
 14時25分撮影。少し拡大してみました。最初の写真でお気付きかと思いますが、主虹を境にして下の空が一番明るく、次いで微妙ですが副虹の上、そして真ん中が一番暗い様に見えます。この辺りは不勉強(>_<)
 下の主虹ですが、どうやら普通の虹ではなく、過剰虹の様です。主虹の上端からの赤色や橙色、黄色はしっかりと見えるのですが、紫色の下に繰り返される赤色から黄色間が無いか詰まっていて、代わりに青色や紫色だけで何層かの溝を作っているようにも見えます。

202111101426 過剰虹 w1280 PB100056.jpg
 14時26分撮影。分かり易いように、更に拡大してコントラストを上げ、明るさを落としてみました。普通の虹のイメージとは違いますね。
 コントラストを上げ過ぎたので、カメラの受光面に付いたゴミまで目立ってしまいました(^_^;) ゴミのふるい落とし機能は付いていたはずですが....(>_<)

202111101427 二重虹の終わり w1280 PB100063.jpg
 14時27分撮影。間もなく副虹が消え、主虹も薄くなってきました。

202111101431 積乱運 w1280 PB100072.jpg
 14時31分撮影。南側の空を見たら青空が急激に広がってきました。真ん中やや下は積乱雲かと。この雲の左側はまだ暗いです。その先では雷雨や雷鳴が響いていることでしょう。
 真ん中やや下の雲は人面の様で、右下の雲はそれに対して吠えている犬みたくも見えます(^_^;)

202111101432 積乱雲 h1280 PB100077.jpg
 14時32分撮影。雲はわずかな時間でも形が変わりますが、面白そうなので拡大してみました。

 雲は面白い形をしているのに、面白くないお話。
 気仙沼市でもコロナで疲弊した商店を応援しようと、今年はクーポン券をお店で配布することにした...と官製チラシが入りました。

 配布は10月31日からとあり、お買い上げ2500円毎の買い物で、1枚500円2種類のクーポンが頂けるという制度。おリュウさんに逃げられた先週土曜日の夕方、チラシ掲載のスーパーに行き、幸せシールが付いた1個500円の穴子づくしというお寿司をメイン夕食に、更に目標額に到達させようと細巻きやヨーグルト、翌日昼飯作りをにらんでニラやパスタの具材等を買い求めていたら3000円を超え...(>_<) まあいいかっ(^_^;)とレジへ行き、支払いを済ませたら、レジ係員は次の客に向かおうとしているじゃ有りませんか(>_<)
 急いで、お約束のクーポンは?...と訪ねたら、まだ届いていないです...だと(>_<) なんだべねぇ。胴元は半端な仕事をしているね。そしてこのお店も(>_<) 

 ヨコミーなら出入り口やレジに並ぶ人から見えるように、配布が遅れている旨を書いた立て札でも立てるんだけど、そんな頭は無いのかなぁ....。
 10日には同じスーパーにおリュウさんが行き、4000円超えの買い物をしてきたのに、やはりクーポンは呉れなかったと(>_<)
 なんだべねぇ...(>_<) ヨコミーもやる気は無いけど、胴元やお店もコロナ後の経済振興対策なんてやる気が無いのか薄いのかも知れません(>_<) 頑張ってくれないかなぁ...。

 やる気は無いけど、クーポンを知り合いのお店に落としたいヨコミーなのでした(^_^;)
 お終いm(_ _)m
nice!(35)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

不思議な虹 みーつけた 20210918 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 9月はいつもなら残暑に泣いているのですが今年は涼しさが変に早く訪れ、農作物の作柄を心配していましたが、身体的には楽でした。それでも今日9月19日朝の最低気温は16℃台でしたが最高気温は25℃ほどに上がりました。割と乾いた風で、昨日午後まで雨に降られて湿っていた庭の土を乾かしてくれました。
 その昨日、午後の半ばまで降っていた雨が上がり、ヨコミー奥様のおリュウさんが出掛け、子供やマーゴのUちゃんも市内のアパートに帰り、漸くパソコンの前に座ったら、窓の外は夕焼けで染まっていました。そのとき東側に虹が出ていて、慌ててカメラを持って家を出て、パチリ。
 でも、不思議なんです。ヨコミーの目が悪いのか、ダブって見えている様な.....!??(>_<)(T_T)

20210918173332 不思議な虹 w1280 P9180002 ojx87.jpg
 真ん中から左が普通の虹・主虹です。その右側に薄く見えるのが副虹。でも、主虹が何か変です。隙間が見える様な....?? 17時33分32秒の撮影。

20210918173340 不思議な虹 少し拡大 w1280 P9180003 ojx87.jpg
 ちょっと拡大してみました。17時33分40秒の撮影。隙間が3本有り、虹はひょっとしたら4本立て(^_^;)みたい。明日にも専門家にお伺いしたいです。

20210918173424 不思議な虹 拡大 w1280 P9180007 ojx87.jpg
 別な位置です。17時34分24秒の撮影です。虹は刻々と変化していて、段々と薄くなりました。

20210918173444 不思議な虹 その後 w1280 P9180008 ojx87.jpg
 17時34分44秒の撮影です。広い範囲を写したので虹は小さくなりましたが、なんとか2本は確認出来ます。
 その後急速に薄くなり、虹の劇場は終わりました。思えば、ほんの短い時間でした。

20210918174114 西空の夕焼け w1280 P9180013 ojx87.jpg
 虹が消え、写真は反対側の、夕焼けも薄くなった西空です。17時41分の撮影です。
 家から出てきたときは空全体が結構赤味を帯びていたのですが、変化はとても早かったです。

 昨年秋か、アーベ総理が辞めてソーデスガ総理が誕生、そして1年で卒業とは政治の世界で言えば昨日の虹のように早い変化でした。まあもっと早いお方も居りましたが(^_^;) 以前アーベに禅譲を期待して支持してきたキシダーですが、この度アーベは系列の女の子に声を掛けるし、ドーノコーノとイシバー戦隊に頭を越されそう。
 どなたがやっても良いけど、盛りソバ、掛けソバ、公費を党費の様に使った観楼会等々の怪しげな事や税金の無駄遣いはしないで欲しいです。おかげで公務員が自死したり、多くの公務員がつじつま合わせで多くの労力を使いましたし(>_<)
 先の参院選(補選の前)広島では自民党の別な現職より10倍という1億5千万円もの党費が買収等の資金として起訴された議員側へ渡りましたが、その党には政党補助金という税金が渡っています。お金に色が付いていないことを良いことに....(>_<) 全てのお金に色を付けたい(^_^;) ネット決済にも(^_^)v
 もしヨコミーがソーデスガなら、就任早々息子を呼び、「俺の足を引っ張るなよ。俺がこの椅子に座っている内は、勘違いされぬ様どこか遠くの会社へ出向していてくれ」と話し、息子の会社へ圧力を掛けて出向を実現させるので菅(^_^;)
 なんで、そうしなかったのだろう(>_<) 親子揃って「知る」を得たかったかな....。そんなに「知る」を得たいなら、いつもは嫌いな彼の国のことわざを特別に教えてあげたい(^_^)v
 (正しくは「スモモ」。9月20日訂正<(_ _)>)の木の下で冠(まっ、帽子)を直してはいけませんよ(^_^;) ウリ畑で靴(ぞうり?)の紐を直してはいけませんよ....。こんな内容だったかと(^_^;) 選挙の前に全ての議員候補者にこのようなテストを義務づけたい(^_^)v
 
 あっ、明日朝は出来れば3時に起きたいのでした(>_<) 彼の国のことわざをもっと教えてあげたいけど、もう早く寝ましょう(^_^;)
 そんな訳で、おしまいm(_ _)m
nice!(19)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

夏の雲 雷雨前 20210804 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 全国的に猛暑のようで、暑さに苦しむ皆様へお見舞いを申し上げます。当地も暑いですが、気温はまだ摂氏30℃前後。時折海風も入るのですが、不快なのは湿度の高さ(>_<) 自宅は夜になっても暖まっていて、エアコンの無い部屋は暮らせません(>_<) 今夜もエアコンの無い部屋でちょっとした作業をしていましたが、汗だくでした(T_T)
 今日8月4日は朝から晴れ、洗濯物や布団、梅干しの土用干し等も有って天気を気にしていました。
 地元のコミュニティFM放送を聴いていたら、午後1時辺りにヨコミー家からは北側となる市街地で雷雨が降ったと話していたのですが、こちらは何ともなく...。
 それでもやや過ぎてから見通しの良い所へ出たら、遠くに入道雲等が見えました。

202108041319 夏の雲 w1024 P8040025.jpg
 午後1時20分頃撮影、北側。気仙沼の市街地方面です。下に入道雲が見えますが、角度からして多分岩手県陸前高田市辺りかと。
 中程やや下に灰色の雲がありますが、先程市街地に雷雨を降らせた雲が移動したものかと。

202108041319 南西 w1024 P8040029.jpg
 これは南西側。登米市や大崎市辺りの雲でしょうか。高く伸びた入道雲にも関心はありますが、真ん中辺りに薄く広がる雲が気になります。
 中央やや左下に面白い雲が見えましたので以下に拡大します。

202108041320 夏の雲 w1024 P8040032.jpg
 綿飴??(^_^;)

202108041320 顔 wh1024 P8040034.jpg
 人面雲(^_^;)

202108041421 黒い w1024 P8040054.jpg
 約1時間後、南西から黒い雲が延びてきました。暈も薄いですが見えています。

202108041422  w1024 P8040061.jpg
 太陽の近くを拡大し、露出を少なくしてみました。

202108041422 黒い w1024 P8040057.jpg
 少し離れた所も拡大。気になる自然の造形です(^_^)v

202108041423 戦い w1024 P8040072.jpg
 怪獣同士が戦っているような....(^_^;)

202108041424 人面子 h1024 P8040074.jpg
 これも拡大です。真ん中付近に子供の顔を左側から見ている感じの雲が(^_^;)

202108041428 猫 w1024 P8040077.jpg
 真ん中は時折訪問するブログに載っている猫みたい(^_^;)
 その左上の雲も面白い感じなので拡大してみます(^_^)v

202108041429 喪すら w1024 P8040078.jpg
 モスラ? 翼竜?(^_^;)

202108041430 北は晴れ w1024 P8040081.jpg
 凡そ北西側。南西に近い所は黒雲ですが、北側は青い空に白い雲(^_^)v これから黒雲が大きく広がり、午後3時前から凄い雨が降り出しました(>_<) 雨樋が飲みきれず、屋根からザァーザァー(>_<) 庭の通路は雨水排水路になったものの流しきれず、一時は「池」状態(>_<) 短時間でしたが強い風も吹き、窓を開けていた部屋に吹き込んでしまいました(T_T)
 バイトに行っていたヨコミー奥様のおリュウさんが間もなく戻ってきたので「結構降ったね~」と言ったら「数km北の国道は乾いていたよ」と。なんと狭い範囲だったのか、端っこだったようです。
 局所的な気象も面白いものですよ(^_^)v

 先月が始まった頃はいろいろと予定が入っているものの、まあそれなりに順調に行きそうだなぁ...と思って居たら、半ば過ぎに試験が入っていてブログ更新もままならず(>_<)
 先週はなんと週休2日制で仙台に居て、引っ越しする娘の荷物片付け。毎日のように片道2時間半前後で通っていました。死のロード(>_<)
 その後始末がまだちょっと続いていて、それでも昨日は家庭菜園で久し振りに作業をしたり、星を見ることが出来、ホッとしました。が、明日からも色々と...(>_<)
 
 その仙台作業からの帰路、市内の日帰り温泉に何度か立ち寄ったのですが、なんと大学生らしき若い人たちが大勢入って居ました。
 ただ、今はコロナ禍であるのに、そのうち何組かは湯船や洗い場でおしゃべりを楽しんでいて....(>_<) 若い人たちの感染が増えているとテレビのニュースで言っていましたが、感染現場はこんな感じなのだろうなぁ...と納得。そして警戒(>_<) 
 脱衣所には「黙浴」と書いてあるのが読めないようです(>_<) 大学生さん、難しいですかぁ???(^_^;)
 所属する大学の関係者は早速実態を把握し、読めない学生を高校、いや中学校まで強制的に差し戻してください(^_^)v このブログを見ているお父さんお母さん、お宅の息子さんは大丈夫ですか?? 知らない内にクラスター関係者になってしまいますよ(>_<)

 大仕事を終えてホッとしていますが、今月こそ諸事順調に進んで欲しいものです(^_^;)
 これにてお終いm(_ _)m
nice!(16)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

天に差す暈 早春の雲 20210226 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 ヨコミー家は最近賑やかです。地震や余震の揺れでミシッ(>_<)、とても強い季節風でミシッ(>_<)
 少しは安普請でしたが、10年前に非常に大きな地震が有りましたし、近くに高速道路が通ることに成って、風上に有る木々は切られ、山は削られ....(>_<)
 茶の間で作業をしているとミシッ(>_<) うーん、今のは地震か風か??と思ったら、直ぐ上の部屋でヨコミー奥様のおリュウさんも作業をしていたみたい....(^_^;)

202102251620 暈 w1024 DSC_9669.jpg
 2月25日16時20分、市内旧・気仙沼町の田中前で撮影。
 年末年始の買い物でプレゼントの抽選があり、商品券当選の通知は来ていたのですが、交換に行っていませんでした(>_<)
 交換は28日まで。おリュウさんはうるさくて...(>_<) 仕方なく(^_^;)この日の夕方近くに行き、無事交換。車に戻ろうとしたら太陽の周りに暈(かさ)が掛かっていて、パチリ。
 残念ながら幻日や環天頂アークは見えませんでした。

202102251702 暈 w1024 DSC_9672.jpg
 風の丘に着いた17時過ぎ、まだ見えていたのでパチリ(^_^)v

202102261429 暈 h1024 DSC_9700.jpg
 翌26日14時半の撮影です。2日続けての暈ですが、天気の崩れ....といえば、深夜に小雪が降った程度でした。

202102261517 雲 w1024 DSC_9718.jpg
 それから1時間ほど過ぎて外の作業も一段落し、空を見たら綺麗な雲が見え、パチリ。下方やや右に見えるクチャクチャした雲が複雑過ぎます(>_<)

202102261517 hm  w1024 DSC_9721.jpg
 微妙に規則性があります。中央やや左上に鯛の頭部が有ります(^_^;)

202102261518 hm  w1024 DSC_9722.jpg
 中央から左に掛けて、なにやら不思議な感じです。魚?? それを、中央やや右に居る猫が狙っている...(^_^;)

202102261518 雲 w1024 DSC_9724.jpg
 とても動きが感じられる雲です。天空に浮いている雲を下から見上げているにもかかわらず、写真上の方から雪が崩れてくるようにも見えます。雪崩。
 雪崩といえば先日、青森県のスキー場付近で発生し、場外を滑っていた方が巻き込まれて亡くなりました。雪崩は怖いですね(>_<)
 あっ、顔がちょっと左にズレていますが、怒っている猫にも見えます(^_^;) 中央やや左上が両耳の間に有る毛。毛は怒りで立っています(^_^)v

 内閣府の広報官が総理の長男から高額接待を受けて....当然処罰されるのかと思ったら、広報官はいったん退職して特別職として採用されたので、今回の事件は前職場の不祥事なので処罰出来ない....で、自主返納となりましたよね。これ、とても不思議です(^_^)v
 いつかは日本学術会議の会員候補を、国からお金をもらっている非常勤特別職の国家公務員だから...って任命権者(総理)の意を汲め....とばかりに任命を拒否して圧力を掛けたのに、「非常勤」文字の無い特別職で有ろうと同じ国から報酬を頂いている国家公務員なのですから、総務省の官僚と一緒に処分していいはず(^_^)v
 仮に処分の根拠となる規則等に適用する項目が無くても、官房長官として支えた安倍内閣以来お得意となっている、集団的自衛権の行使や検事長定年延長問題等での「法解釈の変更」をやって処分してくれれば、今頃内閣支持率は急上昇していたに違いありません(^_^)v 
 そういえば学術会議の会員候補拒否も、過去の国会答弁から見れば明らかに解釈の変更でしたね。政府の、ご自身の都合の良い時だけ解釈を変更するなんて、安倍政権以来の危ういズルさが続いています(^_^)v
 それにしても何故あの広報官は特別職なのでしょうね。特別職とする意義はどこにあるのでしょうか。表で見掛けるお仕事は課長とか、いやいや課長補佐、係長で十分出来ることかと。税金の無駄遣い(^_^)v
 総務省で退職された方を何故自分がいる内閣府へ特別職として呼び寄せたのか....不思議です。これって「余人をもって代えがたい」ということなのでしょうね。何故?? 週刊誌にでも書いてあるのでしょうか(^_^;)
 
 ところで皆さん、お時間がありましたなら、ちょっとでも空を見上げてみませんか。そして胸を張り、大きく息を吸うと、きっと良い仕事が出来ますよ。
 諸事コロナに十分注意して、お励み願います(^_^)v
 おしまいm(_ _)m
nice!(21)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今朝の宝石 霜 20210204 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼の本吉町風の丘。
 昨日2月3日は夜も晴れて星を見ていたのですが、23時過ぎに月が出て星空が白む様になり、観測室を片付け始めました。
 そのとき寒暖計を見たらマイナス7℃でした。念のため別な寒暖計で見ても、やはりマイナス7℃でした。気仙沼のアメダスは今日の午前零時にマイナス7.5℃を記録しているので、それほど間違いでは無いようです。
 身体が慣れたためかそれほどの冷えとは感じませんでしたが、茶の間に戻ってからトロッとしたスープで身体の中も温めました。
 今朝起きて外を見たら結構な霜が降っていて、朝食後ちょっとした日常作業を終え、霜が目立つ草地へ出てみました。

202102040817 青 w1024 DSC_8811.jpg
 一枚目は目立ちそうな写真から(^_^;) 青い光の宝石を見つけました(^_^)v ピントをぼかしてパチリです。

202102040818 草 w1024 DSC_8816.jpg
 左側に逆行ですが木漏れ日が当たってきました。
 結構な霜ですが、どちらかというと枯れた葉に多いです。といってイネ科みたいな細い枯れ葉には目立つほど降りてていません。見れば緑の葉には少しだけ。
 ひょっとして緑の葉は、縮みほうれん草みたく甘くして凍みないように頑張っているのでしょうか。まあ、試しに食べてみる気は有りませんが....(^_^;)
 もっともコロナやその変異株が猛威を振るい、小売り、流通、生産者までもが大きな打撃を受けるようになったなら、貴重な野の菜として食べるようになる....。そんな風には成って欲しくないものです(>_<)

202102040819 霜 w1024 DSC_8819.jpg
 ちょっと見には霜は少ないようですが、左奥には見えます。少しは慣れた所には霜柱が立っていました。
 おっと、きらりと光る宝石を見つけました(^_^;) 分かりますか? 中央微妙に少しだけ上。赤色に光る小さな宝石(^_^)v

202102040819 赤 w1024 DSC_8823.jpg
 拡大してみました。勿論ピントをずらして(^_^)v 木立から差す陽光が霜の氷に反射したのか、それとも溶け始めて小さな水滴が付き、それが陽光で輝いているのか....宿題(^_^;)

202102040812 草地 w1024 DSC_8793.jpg
 草地を低い位置からパチリ。ピントが大きくずれていると光の宝石は大きく写りますが、大きくすれば宝石の明るさは失われて行きます(>_<)

202108120812 黄橙 w1024 DSC_8796.jpg
 赤色から黄色への変化。こんな姿も素敵です(^_^)v

202102040817 赤緑 w1024 DSC_8811.jpg
 これも同じような色合いですが、色が変わる方向が逆です。多分、光源をやや上から見ているか、下から見ているのか....の違いかと。

202102040815 緑 w1024 DSC_8805.jpg
 緑色の宝石(^_^)v この手の写真の多くは対象を真ん中で捉えているのですが、写真によってはボケのリングが同心円じゃないモノも有ります。
 基本的には同心円になるはずですが、安いレンズだと組み立て誤差があったり、合焦や拡大のためにレンズを繰り出すと、先端が微妙に下がるためにズレが発生します。
 ヨコミー、いつか立派なレンズが欲しいのですが、とりあえずこのレンズは安価で広角から望遠までカバーし、便利に使えているのでこれで良しと(^_^;) 
 因みに常用の便利ズーム、焦点距離は28mm~300mmですが、この仕様での高級レンズは作りにくいのか、まだ無いようです(^_^)v

 先ほどのニュースを見ていたら、菅総理の息子さんが総務省の高級官僚を接待していたとか。官僚氏にしてみれば最高上司の息子さんであり、断り切れなかったのでは...!??
 そして、前の安倍政権発足時早々、それまで人事院が握っていた高級官僚の人事権を内閣府に引き上げてしまった....このことが前政権から続くいろいろなひずみをもたらしているものと考えています。安倍総理、菅官房長官ラインです。
 その際たるものが「忖度」だったかと(>_<) 今からでも人事院へ戻すべきです(^_^)v
 その官僚氏「息子さんとは知らなかった」「判明してから代金は返した」「金額は捜査中なので言えない」だと。
 特に一番最後。何でお返しした金額を言えないのでしょうね。ご自分がお出したお金(^_^;) 捜査がどうであれ、真実を公にすることに、何の差し障りが、遠慮が有るのでしょうか?(^_^)v 何の忖度??
 他の事件でもですが、こういう場合「捜査中ですので答えられません」等と発言する渦中の方が多い....、いや全てなのかも知れませんが、不思議です(>_<)
 それとも、接待の金額が50万円とか100万円とか超高額??(^_^;) またはお返しした金額と会社へ出した伝票の金額に齟齬があっては....と忖度したとか....。
 事実は小説よりも奇なり.....とか。事実と真実を知りたいです。いつか書くかも知れない小説のネタにするために(^_^;)
 おそまつ<(_ _)>
nice!(26)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

陽光で遊ぶ 早春の朝  20200303 [気象]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 なんと早いもので、今年も2か月が過ぎてしまいました。12月17日からの風邪引きで、今はだいぶ良くはなったものの、色々なことをやりかねています(>_<) 
 咳は時折全速前進(^_^;) 鼻水も時には出ますが、花粉症との区別が付きません。以前飲み残していた花粉症対策の薬を飲んだら凄い眠気で、夜半前に死んでいました。コタツで2晩も(^_^;) なので飲まないことにしました(>_<)
 耳閉感は時折薄くありますが、水の動きは無いみたい(^_^;)
 老母(「ろうはは」。ヨコミー語)の介護で痛めた右の股関節、一度は治ったものの、我が家の奥様・鬼のおリュウさんが車に積んできた30キロのお米運びでまた痛めていました。寝床に就く時のどうしようも無い痛みは殆ど消え、歩行時は全く感じなくなりました。そろそろ木に登りたいです(^_^)v ん、気掛かりは両肩と握力だけ(>_<)

 前夜の雨が上がった3月3日の朝、玄関から外を見たら綺麗に晴れ上がっていたので、カメラを持ち出してみました。修理したタムロンの高倍率ズームレンズが、どれほどに治ったか確認する意味も兼ねて(^_^)v
   (写真はクリックすると大きくなります。基本的にw1024でw1280のときもあります)

202003030736 青空 w1024 DSC_7832.jpg 
 青空です。太陽は未だ低く、画面左下に見える木立の中からちょっとだけ見えています。

202003030732 水蒸気 W1280 DSC_7816.jpg
 家庭菜園の朝日方向は林が少し低くなっていて、一足先に脇の草地を太陽が照らしています。昨夜の雨でたっぷりと水分を含んだ草地は、太陽に熱せられ、湯気?水蒸気を上げています。ちょっとだけ幻想的(^_^;) 
 手前の適当な柵は獣除け。の、つもり(^_^;)
 左下隅の緑色、何だったかなぁ....と。ひょっとして植えた訳でもないのに生えてきたシュロでしょうか。未チェックでした(>_<) 
 シュロといえば、いつか行った秩父市に在る芝桜の名所・羊山から下ってくるとき、林の中に小さいシュロが沢山生えていて感心。流石に「南」の地域だねぇ....って(^_^;)
 多くの方は「秩父は寒いぜよ」と言うのでしょうけれど、地方の地方、東北の寒村に住むヨコミーにとっては「南国」(^_^;) うらやましいなぁ....って思っていたら、なんと近くの林にも有りました(^_^;)
 シュロって、多少の耐寒性はあるのですね(^_^)v

202003030736 慣例氏や w1024 DSC_7833.jpg
 手前の家庭菜園にも日射しが(^_^)v この白いのは寒冷紗です。年末辺りに、近くのヨシミバーから「かき菜」の苗を頂いたので、おリュウさんが定植していたのですが、2月、獣に美味しく食べられたようです(>_<)
 まだ根元の緑が残っていたので、おリュウさんは取り敢えず寒冷紗で保護しました。再び生えると良いのですが(>_<)
 この右手に数センチ程のやや深い足跡が4つ5つ在りました。多分、鹿かと。足跡の方向から進入は庭先から家庭菜園に至る通路から入ったようです。自宅のすぐ前だからって、遠慮はしませんね(>_<)

202003030735 梅 w1024 DSC_7830.jpg
 うーん、梅が咲いているようにも見えます。未チェック(>_<) 蕾が膨らんではいるのでしょうけれど....と見ていたら、キラキラと輝くモノが(^_^)v

202003030735 ボケ w1024 DSC_7829.jpg
 ピントを外してみました。真ん中の薄い黄金色がそう(^_^)v 

202003030740 光ボケ w1024 DSC_7848.jpg
 拡大してみました(^_^)v 個人的には綺麗(^_^;) 

202003030740 光ボケ w1024 DSC_7851.jpg
 違うタイミングで。色が変わっています。綺麗なので、あちこち見たら....

202003030738 光ボケ w1024 DSC_7840.jpg
 物干し竿の下に水滴が沢山(^_^)v 色は薄いですが、音楽CD等の裏面みたいです。
 ピントは遠く側にズラしたので、バックはゴチャゴチャに写っていますが、それがちょっと不思議な感じです(^_^)v

202003030742 竿 w1280 DSC_7856.jpg
 真ん中はツルバラに付いた水滴。1個で色の変化がありました。原理は違うのでしょうけれど、虹色。色の変化する方向が違います。

202003030806 竿 w1024 DSC_7882.jpg
 真ん中の3個ですが、左右は上下にずれて重なっているように見えますが、真ん中は1個だけのようです。何故?????????????????????????????????????????????????????

202003030807 竿 w1024 DSC_7887.jpg
 こんなカラフルバージョンも(^_^)v やや下で緩く斜めに連なるのはツルバラの枝に付いた水滴です。

202003030807 竿 w1024 DSC_7888.jpg
 上に薄く連なっている水滴は、左に行くに連れてその間隔が少しずつ広がっています。数式で表せそうです(^_^)v
 とそれより、下の明るいやつです。薄い色が僅かずつ変化し、綺麗には写っているのですが、よーく見れば上端は割とシャープなのに、下端はボケ気味(>_<) ズームを長く繰り出したので、先端が少しお辞儀をしたのかも知れません。 
 先程から同心円状の線も気になっていたのですが、不思議です。レンズが受光面に像を結ぶ位置では無いので、細い線は実際の像ではありません。研磨痕? 回折? まあ、勉強不足(>_<) あとで光学関係者にお伺いを立ててみましょう(^_^)v

202003030811 滴景色 w1024 DSC_7901.jpg
 露出時間を調整し、水滴に近づいてみました。なにやら風景が写っています(^_^)v

202003030745 ヒバのダイヤ w1024 DSC_7870.jpg
 家庭菜園脇に在る、ヒバの類にもキラキラが(^_^)v

202003030745 ヒバのダイヤ2 w1024 DSC_7871.jpg
 ピントをズラして拡大してみました。ダイヤモンドというより、まあるい小判(^_^;)
 おおっと、いつまでも遊んでは居られません(>_<) 

 親元を離れて仙台に居る娘・ハルエちゃん、いつも電話を掛けてくることなど無いのに、先日は「近くのスーパーにトイレットペーパーが無くなって買えない!!!」と泣き言のSOS。
 トヨタ自動車はトヨタ方式とかいって、仕入れる部品の在庫は持たないと聞く。今も!? 在庫なんて余分なモノだから、持たなければより健全経営となって居るのでしょう。ご自分だけ。
 納入社にしてみれば、いかような注文数量に応じなければならないので、余分に生産または材料の仕入れをしておかなければならないことに....。
 さもないと「お宅じゃ我が社の注文をこなせないから他社をあたってみます...」なんてことになり、取引を失うことに....(>_<)

 あっ、そちらの話しじゃ無かったです(^_^;) ハルエちゃん、スーパーが近いモノだから余分な在庫を持たないようで....(^_^;)
 仕方無く我が家の1パックを持ち出発。たった1パックだけ(^_^;) でも途中で有ったら買って行こうかなと思い、市内のイオン系ホームセンター、ドラッグストアー各1店舗に寄ったら、なんと棚は空っぽ。うーん、世の中は動いていたのですね(>_<)
 うーん、困ったなぁ....と思っていましたが、あてが無いことも無いのです。そう、工作員だから(^_^;) 某市山間部に在る何でも屋さんに行ったら、「有りますよ」と(^_^;) で、1パックだけ売って頂きました。感謝m(_ _)m ヨコミーはホッとして仙台へ向かうのでした(^_^)v

 日本の企業家って、貴重な経験がなかなか身につきませんね。これまで国内では続く大きな災害や事故でどこぞの製造工場が被災し、部品・原材料等の供給が止まって大きな生産ラインまて止まったことが何度か有りましたね。
 海外を見れば、東南アジアでは水害で部品工場が止まったとも。
 中国では、尖閣諸島の私的保有から日本国有化とした際、反日デモが吹き荒れ、日本に関連する多くの工場がやられました。そして今回は新型コロナ(あっ、トヨタ車(^_^;)で多くの工場が止まっています。
 今まで学ぶ機会は有りましたのに、1カ所でやればコストが安くなる....が優先されたのでしょうか。調達先を、なぜ複数にしないのでしょうか。残念です。
 我がハルエちゃんは今回で懲り、生活をちょっとだけ変えたようです。在庫を持つことと、朝早く足を伸ばしての別なスーパー巡り(^_^;) おかげで何かをゲットで出来たようです(^_^)v まあ、ボックスティッシュ3個だけ持って仙台往復なんて、やってられないもんね(^_^;)

 新型コロナ対策で小中高と支援学校まで休校とさせていますが、決定から実施までの期間が無く、学校も家庭も大変ですね。給食などの関連業界も(>_<)
 ただ、保育所・幼稚園が今まで通りで、更には学童保育が有り、学校での自習が有ったりで、徹底してない感じ。感染経路温存となる可能性も(>_<)
 いろいろとお手当を施した上で、更に踏み込んだ対応が欲しいとヨコミーは心配しています(>_<)
 諸行事中止でも困るのですが、もっと頭を絞って対応して行きたいものです。
 おしまい<(_ _)>

nice!(33)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー