SSブログ

魅力の赤 夾竹桃 20221001 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 生きていました(^_^;) ブログ更新がしばらく無く、死んだのでは...と思われた方も居たかと。最近雑多なことが多く、落ち着く暇が有りませんでした(>_<) 逆にいうと、落ち着かないでもできる更新方法が宿題と判明しました(>_<) 何事も勉強です(^_^;) 頑張ります<(_ _)>

 10月1日、防災の講習会が有って市役所別庁舎へ行った際、車でお昼を食べて以前から気になっていた市役所本庁舎前の夾竹桃(キョウチクトウ)を見てきました。で、ビックリ。
 以前、市議会で「夾竹桃を伐れ」と市当局に詰め寄った保守系市議が居て、その後が気になっていました。夾竹桃は広島市のシンボル花です。でも、なんと10月になったというのに咲いていたのです(^_^)v 
 そのときに撮っていた写真ですが、先週末に仲間と開いた写真展に何を出品しようかなぁ....と写真を見ていたら、この夾竹桃を思い出しました。
   (写真はクリックすると大きくなります)

202210011241 夾竹桃 h1920 PA010134 87.jpg
 あっ、一番目立つやつ....として最初に上げたのは夾竹桃の蕾です(^_^)v 
 この色、形が好きです。趣味(^_^;) 我が家にも幼木が2本有ります。仙台に住む娘のアパートに近いスーパーで見切り品として1鉢300円程で売っていたやつ。最初に買ったのはピンクで、でも色が心配だったので翌週赤を買ったのですが、正解でした。単に好みですが(^_^;)

202210011239 市役所すぐ前 w1024 PA010125.jpg
 写真枠外の左に市役所本庁舎があり、写真左は前の駐車場。奥は20年程前まで保健センターだった建物。中央から右は中心商店街再開発ビルとして建てられ、1階は地権者等の店が入居し、2階に市役所の一部が入居していたワンテンビル。3~5階は駐車場として稼働したのですが残念ながら店舗は長期低落傾向から抜けられず全て閉店。10年も続いたのでしょうか、その後1階も市役所の一部が入居しています。で、結果的に全て、分庁舎化(>_<)
 あっ、違いました(>_<) 夾竹桃の位置でした(^_^;) 手前に有る車のお尻。

202210011240 市役所前 w1024 PA010127.jpg
 平成16年6月3日、平和祈念植樹で植えられた夾竹桃です。咲いている花は2輪でしたが蕾がまだ有り、この先も咲いていたことでしょう。今年は暑さが夏を過ぎても続き、まだ夏だと思って咲いていたのでしょうね。
 でもこの表示の柱は、根元が腐って倒れたやつを単に夾竹桃に立て掛けているように見えます。平和であることを祈っていないのでしょうか。まあ、祈り方が足らないだけ....と思いたいです。管理不十分(>_<)

202210011240 夾竹桃 h1280 PA010128.jpg
 花です。陽光が当たった所は白く飛んでいます(>_<) 
 昼間にストロボを焚いて明るい所に露出を合わせても良いのですが、ストロボが内蔵....じゃなくて付いて無いぞう(^_^;) メーカーはコンパクト性を追求したのでしょうか、ヨコミーはストロボ無いぞうの一眼レフを3台持っています(>_<) プロが厳しい環境で使うから弱い内蔵ストロボを外す....というなら分かるのですが、アマチュア用のカメラには内蔵ストロボは必須と考えます。
 じゃぁー、なんでヨコミーは買ったの?と言われれば.....(>_<) 仕方なくて買ったんです。「1ランク上のカメラを買うお金が無い(>_<)」「そのメーカーのレンズに惚れたがボディは下の下ランク(>_<)」 

202210011240 夾竹桃 w1280 PA010130.jpg
 花を拡大しました。陽光が正面から当たっている下の花弁は色が白く飛んでしまいました(>_<)

202210011241 夾竹桃 h1280 PA010137.jpg
 葉です。若干左右対称の構図です(^_^;) とても細長く、真ん中を貫く葉脈から定規で描いたような細いやつが均等に左右へ伸びています。凄い(^_^)v

202210011243 夾竹桃 w1280 PA010149.jpg
 凄い....とはいったものの、やはりヨコミー最後は蕾(^_^;) 

 10月もバタバタと暮らしています。なのでお昼寝の暇もない(>_<) ヨコミー奥様のおリュウさんなんか、お昼寝が習慣というか日課(^_^;) 勿論バイトの日はダメだけど、午後からのお出掛けならちょっと早くお昼を食べ、15分でも30分でもお昼寝(^_^;) こりゃ執念ですね(>_<)

 ロシアから攻め入られているウクライナは、だいぶ押し戻したと報じられてはいるものの、これから冬だし、ロシアにとっては国境に近い方が軍事物資の補給がし易く、まだまだミサイルや自爆型ドローンによる攻撃が続くのでしょうね。
 先程のニュースによればロシアからの申し入れで中東は原油の生産を縮小したと報じられていて、原油高はまだまだ続くのでしょうね。もっとも戦犯ロシアは原油の輸出国ですから何の問題も有りません。ウクライナ侵攻後、中国の他にインドまでもロシアからの原油購入量を大幅に増やし、結果的にロシアの侵略を支えています。インドの国民はどう思っているのでしょうか(>_<) 

 早くウクライナに平和が戻り、ミャンマーに真面な政権が復活することを祈り、本日はお終いm(_ _)m
 あっ、外でオリオン座流星群を撮影していたカメラを取り込まなきゃ(>_<)
 (^_^)v
nice!(22)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー