SSブログ

「息子孝行」で撮った岩本彗星他 20190129 [星]

 こんちには、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 やはり今年は暖冬傾向のようです。明日2月1日の朝は冷えるようですが、例年ならもっと厳しいはず。まあ、余り冷えないのは、いろいろと助かりますが。
 季節風が強いです。でも、割と臭いのです。
 風の丘の西側に三陸道の大谷海岸ICが在るのですが、仙台方面は未だ開通しておらず、2月16日かの本吉北ICまでの開通を目指し、急ピッチで工事が進められています。
 その「ピッチ」に引っ掛けた訳でも無いのですが、アスファルト舗装時の臭気が、西南西に600mほど離れた所から季節風に乗って、しばらく、風の丘を襲っています(>_<) その前は土煙でした。
 一般的に季節風と聞くと北風を思うのでしょうけれど、風の丘は地形の影響か西寄りの風が多いです。季節風の通り道。
 昨日30日は結構臭っていましたが、今日は珍しく北から北東の風が多く、臭気は一時的なものでした。
 その現場近くに地域の会長宅が在りますが、今日は大変だったでしょう。

 さて、今夜は放送大学の試験を終え、仙台から帰ってくる予定でしたが、息子孝行な老母が26日、更に体調を崩し、今週2日間の試験は取りやめに(>_<) 26日はヨコミー奥様のおリュウさんも介護疲れから体調を崩し、その日、ヨコミーはおお大変(>_<) まあおリュウさんは翌日には割と回復しましたが(>_<)
 足が衰えていた老母は12月辺りから歩行器を使っても歩けなくなり、ついには車椅子を使っていました。
 それでも多少は立ち上がることが出来たので、寝起きやトイレはおリュウさんが一人で面倒を見ていました。
 それが26日から軟体動物に成り、掴まっても立つことが出来なくなり、とりあえずトイレは超大変でした(>_<)(>_<)
 29日は市立病院の内科と整形外科を受診したのですが、歳のため...と大した治療はありませんでした(>_<) 貧血の検査と胃薬を代えたくらい。
 今では寝起きとトイレは基本的に2人掛かり(>_<) 病院で体重を調べたら33kgだと。でも、重いんですよ(>_<) 
 椅子に座れば前傾になり、ちょっとの動きで前に落ちそうになるのは少し前からありましたが、今度は更に右にも傾きます(>_<)
 夕食時は茶の間へ連れて来るのですが、そのような状態なので、椅子に乗せ、車のシートベルトを掛ける要領で、ヨコミーお下がりのベルトで締めます(^_^;)
 食事はヨコミーが養い(食べさせ)ます。左手でスプーンを持ち、右手で老母の下がったおでこを戻し、ぱくりと(^_^)v まあ食べるのが遅くて大変です。
 今宵はトイレの後、寝かせ付けようとしたら急に大声で「すねが痛い、痛い」とわめきます。何かのスイッチが入ったように(>_<)
 見れば何の異常も、脹ら脛にも見られません(>_<) しょうがないので湿布の液体薬を塗ってやったのですが、なかなか納得しません。
 「痛゛~い、痛゛~い。裏だぁ~」と二重サッシも突き抜ける程に喚きます(>_<) 痴呆のスイッチが入った!???
 「痛゛~い、痛゛~い。殺してけろ! すぐ、すぐ!!」と大声で泣き喚きます。
 ヨコミーは「息子に母親殺しの罪を着せる(正しい表現では無いかも知れない(^_^;)気か!!! 冗談じゃねぇ。勝手に死ね!!!」と応戦(^_^;) まあ残念ながら力は無いので、自殺も出来ない老母です(>_<)
 まあ勝手に騒がせていても良いのですが、そこは優しい(^_^;)ヨコミー、前回会得した「あやし方」で対処(^_^)v
 老母の腰をまくり、上記液体薬を塗って、左が下になるよう、体位を変えてやったら何とか収まり、深夜の今、静かです(^_^)v
 えっ、死んだ??? 急いで確認して来ます。ん、でも、老母にとって静かに死ねることは、幸いなのかも知れませんよ(^_^;)

 すみません、前置きが長くなりましたm(_ _)m
 老母を寝かしつけた29日夜、今週は星を見る予定は無かったのですが、星を見たい、見たい息子を思ってか体調を更に崩し、老母のおかげで(^_^;)久し振りに4つの彗星を撮影出来ました。
 ただ、直ぐ近くで大きなぼんぼりを点けて、高速道へ続く道の夜間工事が行われていて、しかも600m程離れた未開通区間の所から、工事車両なのかハイビームでこちらをしきりに照らしています(>_<)
 そんな悪い環境の中で撮影しましたので、写りやバックの色が悪いです。お許しをm(_ _)m

20190129232153 64P w1024 New2.jpg
 スイフト・ゲーレルス彗星です。おうし座の「すばる」に近いです。以前は緑色の綺麗なコマに包まれていたのですが....。

20190129235016 46P w1024 New1.jpg
 ウィルタネン彗星です。おおぐま座の前足付近に在ります。多少小さくなりましたが、光害が無ければ、もっと綺麗に写せたでしょう。残念(>_<)

20190129243848 123P w1024 New2.jpg
 ウエスト・ハートレー彗星です。おおぐま座の後ろ足の辺りに在ります。見かけは小さいですが、尾が写っています。

20190129255457 C2018Y1 w1024 New1.jpg
 岩本さんという方が昨年2個目に発見した岩本彗星です。結構大きくなりました。昨年の終わりに近い頃、続けての発見です。凄いです(^_^)v おとめ座のスピカの下方に在ります。

 この夜の撮影を終えて家に入ったら、またまた老母が「痛~い、痛~い」と騒いでいました。
 なので液体薬を痛いという所へ塗って騒ぎを収めたのですが、痛いという箇所は曖昧。「液体薬」のおまじないはいつまで効果が続くのか...(>_<)
 老母だって人間らしく暮らしたいだろうし、穏やかに死にたいと思っているでしょう。
 なのに医療は、介護保険は、老母の痛みにどう正対しているのでしょうか。
 液体薬のおまじないが効かなくなったら、ヨコミーは孝行息子になるようかも知れません(>_<) 
 親の言うことを聴く子は良い子です、から(^_^;) 最後の親孝行になるのなら、臭い飯でも食べてきましょう(^_^)v

☆今月もブログの更新が思うように出来ませんでしたm(_ _)m 所用有り、介護有り。しかしそれらも、テキパキと熟せなくなってきたようです。これではお遊び協会事務はやってらんねぇー...と、明日にも辞表を出します。本当は1月31日付けで出したかったのですが(^_^;) まあ、ガンバんべぇ(^_^)v
nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 2

creeker

彗星の撮影も距離がありなかなかハードルが高そうですがしっかりと捉えられてますね!
真冬の時期は寒いですが夜空を眺めるにはとても楽しめる時期かと思ってます^^
by creeker (2019-02-08 23:15) 

yokomi

 こんにちはcreekerさん。ありがとうございますm(_ _)m
 岩本彗星なら、明るい標準レンズ+三脚で、その存在が撮れるかも知れません。お試し願います(^_^)v
 富士山が気軽に見える地域は羨ましいです(^_^;)
by yokomi (2019-02-12 16:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。