SSブログ

旬です 若布の茎 20200205 [美味しい食べ物]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日2月14日と昨日の最高気温は、気仙沼(気仙沼駅西南側の水道山)でも12℃前後まで上がりました。ただ今日の日射しは昼前から結構弱くなり、それに比べれば昨日は02時台に2℃ほどの最低気温となったものの日射しが多く、より暖かさを感じました。
 ヨコミーの体調はだいぶ良くなりましたが、なかなかです。咳はしばらく治まっていましたが、今朝からまた少し。耳の水は殆ど無くなった感じですが、時折耳閉感。左上アゴの腫れは縮小したものの奥で残っていたので歯科に昨日行ったら、歯周病だと(>_<) 頭を叩いたとき、一時は4本も落ちてきそうに痛かったので、もっと内部で広範囲の炎症かと思ったのですが、それは佐連で治ったかな!??
 咳と耳の原因は、12日夜、暖かかったので約2か月ぶりに星をちょっと見た罰?? 昨日今日は来客があり、外で30分程度居たため???
 夕べは「応天の門(灰原薬)」の、ネットで買った4巻を一気に見てしまったため??  部屋は暖かかったんだけど(^_^;)

 先日、市内階上に住むカズエ叔母さんから生若布を頂きました。おリュウさんは早速茹で、その後葉は茎から切り離して酢の物に。残った茎(「芯」ともいいます)はその昔は捨てていたかと。
 その茎、ヨコミーが住む地域の漁協婦人部?かが、勿体ないので漬け物にして売り出し、それが美味しかったので、時折買い求めた記憶があります。

202002051859 ワカメの芯 w1024 P1620969.jpg
 おリュウさんも茎が勿体ないと、以前から和え物として食卓へ出しています。
 材料は茎とキュウリとショウガ。市販の茎は茹でた後での出荷かと。キュウリ適宜。ショウガも適宜ですが、おリュウさんは千切り。出汁醤油や麺汁で味を調えます。

202002051859 ワカメの芯 W1024 P1620970.jpg
 茎はかなり扁平です。それを薄く切ります。
 この夜のメインは麻婆豆腐でしたので、さっぱりとした和え物で口を整えました。
 若布は5月の連休辺りまで刈り取っているのですが、おリュウさんは寒いときが柔らかくて美味しいと。個人の感想です(^_^;)
 何処かのスーパーで見掛けたら、何処かの飲食店で小鉢を見掛けたら、是非ご賞味願いますm(_ _)m
 美味しいっすよ(^_^)v

 先日のNHKニュースによれば、近々小学校で理科や算数の中で、プログラミング教育が始まるという。5年生らしい。そして2020年度からは英語が教科化されるといいます。
 まあ素晴らしい子ども達に育成するために必要なのでしょうけれど、今の授業時間枠でやるらしいです。
 人的には、簡単な英語をやれる先生は居るかも知れませんが、プログラミングは?? それにしたって新たな負担となるのでしょうね。
 となると、従来の授業を削らねばならないかと。何処にしわ寄せが行くのでしょう。心配です。
 新しい勉強も良いのですが、小学校での勉強をしっかりしておかないと、中学校での理解に当然響くと思うのです。ヨコミー総理なら、現在の授業をより充実させます(^_^)v

 とある巨大IT企業は英語で会議をするとか。秋田県のある大学は全て英語で授業をするとか。グローバル化もインバウンドもいいのですが、小学校で、既存の授業を削ってまで英語やプログラミングを学ぶ必要は無いと思うのです。
 ヨコミーが今まで仕事をしてきた中で、まあミニコミ誌を作ったり、水商売をしたり、うっかり不渡り手形を出したり(^_^;)、イベント屋、営業等々もしてきたのですが、英語が使える外国人とは会ったことがなく、英語はなーんも使ったことがありません(^_^)v まっ、殆ど分からないのですが(^_^;)
 多分おリュウさんも(^_^)v 英語といえば先日、次男が会社から英文の翻訳を頼まれ、風呂敷残業をしていましたが(>_<) ヨコミーは従来の英語学習で良いのかなぁと思います。
 どうしてもやりたいのなら、英語遊び倶楽部やプログラミング遊び倶楽部でも作り、国の予算を少し増やして頂いて教員増、または地域の協力を得て、部活動としてやる程度かと。任意で。

 国の予算といえば、まだくすぶっている総理主催の桜を見る会ですが、その不思議さが表に出て来たときは、見る会開催の来年度予算を現行の3倍にするという話でしたが、覚えていますか??
 この低成長・低金利の時代、国や地方を問わず、何処のお役所でも予算確保に全力を挙げていると思うのですが、そんな状況でも伸び率は精々1桁台の%なのでしょうね。
 そんな中での「3倍」(^_^)v 主催者はもっと美味しい蜜を吸いたいと思ったか、それを取り巻き官僚が忖度したか(^_^;)
 そんなのにお金を使うのなら、なんも3倍呉って言わないから、必要な教員を増やし、週の学習時間を1コマ2コマ増やすというのなら、英語やプログラミング授業に賛成しなくも無いです(^_^)v
 まっ、無理するな、無理させるな.....ということ(^_^)v
 おしまいm(_ _)m
nice!(30)  コメント(12) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 30

コメント 12

middrinn

歯周病で良かった・・・いや、歯周病も手遅れにならない内に治療しましょう(^o^)丿
雑用が多くて悲鳴を上げている教員たちですけど、他方で大量採用による質の低下も
指摘されてるようなので、もはや手の打ちようがない状態なのかもしれません(@_@;)
by middrinn (2020-02-14 21:51) 

かず

ヨコミーさん ご体調が回復傾向にあるようで何よりです、油断することなく万全な状態にして下さい。英語のお話や桜を見る会のお話ヨコミーさんのおっしゃる通りですね、英語も大切ですがどうも日本本来の美しい言葉が消え失せて行くようで悲しいですね。もっと国語を大切に教育してほしいと思います。安部さんがかつて標語にした「美しい日本」に真逆の政策をしたり権力でねじ伏せたり昔の日本はこのような国ではありませんでした。子供心に日本に生まれて良かったと思った事が懐かしいです。温暖化に対してもトランプを始め自分が儲かればよい風潮が蔓延してしまいました。不安だけが残ります。
by かず (2020-02-15 11:09) 

ぼんぼちぼちぼち

いわゆる「茎ワカメ」という認識で良いのでやしょうか?
福神漬けに入ってるのくらいしか食べたことないので、この調理法の、食べてみたいでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-02-15 19:02) 

yokomi

 こんにちは、middrinnさん。ありがとうございますm(_ _)m
 歯周病とはガックリです。で、寝る前に30分磨けと(^_^;) 無理な指導(>_<) 良質の従業員を継続的に確保するためには、学校でも企業でも、毎年同じ程度で採用するのが基本かと。うーん、そう考えても丙午年生まれの採用枠は....!?? (^_^;)
by yokomi (2020-02-15 23:17) 

yokomi

 こんにちは、かずさん。ありがとうございますm(_ _)m  ヨコミーは国語学者ではありませんが、日本の言葉を大切にしたいですね。カタカナの業界用語を始めとする和製英語等々には呆れます。  時のヤベー総理が国会でヤジを飛ばしたとか。所属党の国対委員長もその非を認め、収束に動いているようですが。「総理」という自覚が足らないですね。偉くなったら、口汚く罵るのは若い議員に任せるとか(^_^;) それにしても『質の低下』なのかも知れません。質の低下といえば、ヨコミーの体調調整機能も低下しているようで、この暖かい日が続いているにもかかわらず、今朝起きたら喉が痛く...(>_<) 喉じゃ栃の実の薬も塗れないし...(>_<) 今宵の星見はやめました(>_<)
by yokomi (2020-02-15 23:47) 

yokomi

 こんにちは、ぼんぼちぼちぼちさん。ありがとうございますm(_ _)m
 そう、茎若布です。こちらでは若布の「芯こ」と、「こ」を付けて呼びます(^_^;) 糸状に加工された物も有りましたね。調理の際、分量は適宜に(^_^;) お酒が進むかと(^_^)v
by yokomi (2020-02-15 23:55) 

いっぷく

プログラミングにしても何の言語を履修するのか。
使われる言語には流行もありますし、作るアプリよっても
かわると思いますが、いったいそのへんはどうなっているんでしょうね
by いっぷく (2020-02-16 15:12) 

yokomi

 こんにちは、いっぷくさん。ありがとうございますm(_ _)m
 そのむかしBASIC(?)とかいうやつをちょっとだけ触りましたが...(^_^;) プログラミング学習は基本的にはやってもいいと思うのですが、時期や方法をもっと揉んでみる必要がありますね(^_^)v
by yokomi (2020-02-17 14:51) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
薄く切った茎若布は美味しそうです。我家でもやってみたくなりました。
by SORI (2020-02-22 11:14) 

yokomi

 こんにちは、SORIさん。ありがとうございますm(_ _)m
 茎はメカブと違って粘りけは少なく、ショウガと相まって爽やかに食べることが出来ます。「茎」といえば野菜でも割と捨てられることが多いかと。そんな茎が見直され、簡単に美味しく食べられる調理法が広まると良いですね(^_^)v
by yokomi (2020-02-23 21:24) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
さっそく買ってきて作ってみました。青魚の缶詰の記事の中に紹介させていただきました。
https://makkurokurosk.blog.ss-blog.jp/2020-02-25
by SORI (2020-02-29 07:03) 

yokomi

 こんにちは、SORIさん。ありがとうございますm(_ _)m
 青魚缶詰の記事、今から伺います(^_^)v 昨夜はメカブを叩いたモノを食べました。緑色した「ひき割り納豆」といった感じです。これもいつか紹介したいものです(^_^)v 
by yokomi (2020-03-01 02:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。