SSブログ

はくちょう座の網状星雲(西側) 残暑お見舞い Part 2 20200820 [星]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 まだまだ残暑が続いていますね。
 超大型台風10号がようやく抜けました。被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げますm(_ _)m
 皆さんの所では如何だったでしょうか。遠く離れた気仙沼には直接の影響は有りませんでしたが、関連で湿度が多いときもありました。
 これまでしばらく毎日のように雨や霧雨が降り、家庭菜園にはなかなか入ることが出来ませんでしたが、今日9月7日は久し振りに青空と白い雲が見えています。
 朝から日差しは強かったのですが湿気は少なく、台風が遠ざかりつつあるためかと。しかし段々と蒸し暑くなってきました。残暑ですね。家庭菜園の土が早く乾いて欲しいです。

 さて、過日は残暑見舞いとしてはくちょう座の網状星雲を載せましたが、この星雲は星が超新星爆発した残骸で、載せたのは東側の一部でした。
 全体像を紹介出来れば良いのですが、最近は拡大撮影が殆どで、以前撮った写真を探すのも大変...と、星仲間かずさんのブログへご案内(^_^;) 
  http://kazu9465seiu.livedoor.blog/archives/6066397.html
 写真下、網状星雲という文字の左が前回紹介した部分。New General Catalogに6992番として載っていることから、星仲間ではNGC6992と言いそうなものですが、「網状星雲の東側部分」と言っています。
 今回紹介するのは「星雲」という文字の上に見えるやや明るい星の辺りに在る部分です。 

20200820224645 網状 w1280 New1a ojx80.jpg
 網状星雲の西側部分、NGC6960超新星残骸です。宇宙から流れ落ちる清らかで涼しげなせせらぎを思わせる星雲をお楽しみ願います。
 良かったら壁紙にお使い願います。横幅は1280ピクセルです。
 
20200820224645 網状 w1920 New1a ojx80.jpg
 同じものの横幅1920ピクセル版です。

20200820224645 網状 中央 w1280 New1a ojx80.jpg
 周辺を少しトリミングしたものです。横幅1280ピクセルです。

20200820224645 網状 中央 w1920 New1a ojx80.jpg
 その横幅1920ピクセル版です。

 天の川付近にはいろいろな散光星雲等が在ります。光害の中の風の丘ですが、しかも今は中くらいの彗星が数多く有って多忙でもありますが、これからもいろいろな星雲を紹介したいと思います。

 余り上ばかりを見ていると足下が覚束ないのですが、次の総理は菅官房長官が天上がりするのでしょうか。安倍政権を支えてきた実績が有るものの、森蕎麦、加計蕎麦学園や税金で桜を美味しくご馳走になった会等々にも関わってきたはず。
 怪しげな行いに対してNOと言ってこなかった御方に舵取りを任せるとは、関係してきた与党首脳陣に人材が無いのではなく、引き続き美味しく頂きたいとするものでしょう。
 折角納めた税金が有効に、適切に使われるよう、そして公正な政治が行われるよう、これからも注視したいです(^_^)v
 おしまいm(_ _)m

nice!(34)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 18

middrinn

まさにミルキーウェイという感じですけど、これは天の川なんですか(@_@;)
経産相に菅原一秀、法相に河井克行、ともに菅人事と言われてましたね(^_^;)
by middrinn (2020-09-07 19:27) 

yokomi

 こんにちは、middrinnさん。ありがとうございますm(_ _)m
 広い意味で天の川を形作る一つなのでしょうけれど、肉眼で見えるのは明るい星一つだけ(>_<) 厳しい現実です(^_^;)
 菅人事、不祥事の時のニュースはそんな感じだったかも(^_^)v うーん、がっちりとスクラムを組んでいる利益確保協同組合の長は単にお面が替わっただけになるのかなぁ(>_<) 私はキシダー総理、イシバー幹事長に期待したいですが(^_^;)
by yokomi (2020-09-07 23:17) 

ぼんさん

今回もとても素晴らしいお写真ですね。
このような星空を是非とも自分の目でも見てみたいです。
by ぼんさん (2020-09-08 09:24) 

青い森のヨッチン

せっかく星空がきれいに見える場所に住んでいるのに目の病気のおかげで今一つ星がよく見えません。
両目の眼底出血を押さえるレーザー治療で網膜を焼いているので人より明るさの感度が悪くなったようで白いもの黒いもののグラデーションが特に分かり難くなってしまいました。
肉眼で見られないのなら星景写真にでも挑戦してみたいと思うようになりました。先日ご紹介いただいたポタ赤もYoutubeでいろいろ勉強していますが自分の持っているAPS-Cのα77Ⅱでは無理かなぁと思っていますが如何でしょうか?あまりこのかめらで星景写真の作例があがっていないようです。
by 青い森のヨッチン (2020-09-08 14:09) 

ぼんぼちぼちぼち

こうやってお写真拝見すると、星っていっぱいあるんだなあと実感しやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-09-08 22:08) 

tommy88

韓国ドラマは根深い恨みを醸成させる悪の圧力があります。
どうしようもなくて圧し潰されそうになって、倍返し。
韓国はドラマ作りがお上手で、日本で対抗できるのは半沢くらい。
半沢直樹の、そこまでやる? という悪事の圧力。
見ていてもイライラしていて、最後に一気に倍返し、スカッとする。
そういうドラマが流行るのも、世相を反映しているからこそ。
現実世界ではスカッとすることなどなく、悪い奴ほどよく眠る。

by tommy88 (2020-09-09 08:44) 

tarou

お早うございます、江川邸(展示物いろいろ)に
コメントを有難うございました。
味噌汁に入れて食べたら美味しそうでした。

朝晩は虫の演奏会が聞こえ、夜空を仰ぐのに
良い季節になって来ました。肉眼では分からない
世界が広がっているんですね。

by tarou (2020-09-10 06:46) 

yokomi

 こんにちは、ぼんさんさん。ありがとうございますm(_ _)m
 網状星雲はとても淡く、聞くところによれば口径30センチ以上の望遠鏡にフィルターを付けてようやく薄らと見える程度とか。私も大きな望遠鏡を手に入れ、是非見てみたいですが、宝くじに回す予算はありません(>_<) 暗いところに在る公開天文台を探してみます(^_^)v
by yokomi (2020-09-10 08:45) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 目の病気とは大変ですね(>_<) 私は近視と乱視、飛蚊症程度で済んでいますが身体は腰椎ヘルニアや両肩を痛めて...(>_<)
 星景写真を撮るなら、使ったことはありませんが、α77Ⅱで十分かと(^_^)v 私はα100とα550を使っていましたが、その経験から。機能があればコンデジでも可能です。
 レンズは地上の対象にもよりますが望遠系は少なく、標準から超広角が多いかと。
 ピントは出来ればライブビューできっちりと合わせたいです。まずは一番明るい星で。
 シャッタースピードは30秒までありますね。出来ればリモコンやディレーシャッターが欲しいですが、無ければ黒い袋をレンズに被せ、シャッターを押して2秒3秒過ぎてから過ぎてから外して露出開始(^_^)v ISOは画面のざらつきに影響しますので、400~6400で適宜調整。
 撮影ですが、街中でも短時間露出を重ねる比較明でやっている方も居ますね。勿論、1枚モノでも十分。一本松とか木々、寺社を入れてもOK。夕方南に見える木星や土星、深夜に見えるオリオン座等も良い対象です。
 そちらなら陸奥湾・恐山に突き刺さる傾いた墓標・はくちょう座の北十字も楽しめるかと。
 まずはいろいろと遊んでみてください(^_^)v
 
 
by yokomi (2020-09-10 12:54) 

yokomi

 こんにちは、ぼんぼちぼちぼちさん。ありがとうございますm(_ _)m
 全天で見える星は8000個とか。地球の裏側までは見えないので、その場そのときに見える星は4000個足らずとか。
 でも写真に撮ると更に更に暗い星まで写り、特に天の川付近は宝石箱のようです(^_^)v
by yokomi (2020-09-10 13:00) 

yokomi

 こんにちは、tommy88さん。ありがとうございますm(_ _)m
 幸い韓流ドラマはまだ届いていませんが、我が奥様にもようやく半沢直樹が侵攻し始めました(^_^;) 韓国政界では右左の対立が根深いようですね(>_<) 東西の対立は儒学が盛んになってからですし(>_<)
 ほんと現実はスカッとするモノがありませんね。安倍政権もそのまま引き継がれそうだし(>_<) 人材不足(^_^;) 求めが足りない??
 ちなみに我が家の奥様は、よーく寝ます。ただいまお昼寝中(>_<) まあ明日は緊張のバイトがありますので(^_^;)
by yokomi (2020-09-10 13:19) 

yokomi

 こんにちは、tarouさん。ありがとうございますm(_ _)m
 なんと買うことが出来るのですね。是非味わってみたいです。モノは違いますが、青森県八戸市辺りではせんべい汁というモノがあります。美味しいです。せんべいも保存食を兼ねていたのかも(^_^)v
 イカが少ないのか昨年に引き続き沖に見える漁り火も少なく、光害がありますが割と星が綺麗に見えます。天候には負けますが(^_^;) 
 秋の夜長を星で楽しみたいと思います。
by yokomi (2020-09-10 13:28) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
見事な網状星雲の写真です。宇宙の広さを感じてしまいます。見てみたいけれども家のベランダからはこれほどきれいに見えないので、一度は考えた天体望遠鏡の購入も断念いたしました。小学生頃には買ってもらった天体望遠鏡で空を見ていました。
by SORI (2020-09-11 07:36) 

yokomi

 こんにちは、SORIさん。ありがとうございますm(_ _)m
 コロナが落ち着いたら、星が綺麗に見える土地を訪れてみましょう。たまには公開天文台やプラネタリウムを訪れることも良いかと。いずれにせよ早くコロナが消えてくれると良いですね(^_^)v
by yokomi (2020-09-12 13:22) 

かず

ヨコミーさん こんにちは かずです。私のブログをご紹介頂きましてありがとうございます。それにしても綺麗な網状星雲の画像ですね。昔銀塩の時代はこの星雲に憧れ写すのが夢だった若い頃を思い出しました。昔と比べデジタル進歩の恩恵で写すだけならだれでも撮る事が出来る良い時代になりましたがそれと反比例であの漆黒な怖いくらいの星空は絶滅してしまいました。どちらが幸せだったんでしょうか。
by かず (2020-09-12 18:46) 

yokomi

 こんにちは、かずさん。ありがとうございますm(_ _)m また勝手に紹介しちゃいました。ごめんなさい<(_ _)>
 我が家は高速道路が開通する前から、やや明るかったです。原因は1個だけ見える街路灯。道の駅や国道の照明灯。市街地の街灯り等々。当たり前ですが、夜はスリットを閉めると暗黒(^_^;) なのでスリットを開いたときに感じる星空の背景は、余計に明るさを感じていました。それでも対日照が希に見えたり、撮影時に赤緯軸端の重りが見えなくて触ってしまったりと、それなりの暗さはありました。
 なのに一昨年春から高速の部分開通で北側の光害が酷くなり、昨年春から地元ICとしては全通となり、南西側から強烈な車のライトが浴びせられるようになってしまいました。また震災後はまぶしい照明灯が増えてきました。人口が増えた訳でもなく、経済活動が急激に発達した訳でもないのに、それらから発する光は田舎・風の丘まで侵略しています。
 若いとき、八幡平の山頂付近で見た夏の天の川は漆黒の中に浮かんでいて、とても感激しました。今じゃそこにも光害が押し寄せつつあると聞きますが、肉眼にはデジタル技術は使えないので、もう記憶の中の星空ですね。今残っている星空だけでも大切に残したいので、いろんな働きかけをして行きたいと思います(^_^)v
by yokomi (2020-09-14 09:25) 

creeker

とても素晴らしいお写真ですね!
まさに流れるような星雲☆
いつかこんなに綺麗な星空の写真を撮りたくなりました^^
by creeker (2020-09-18 23:29) 

yokomi

 こんにちは、creekerさん。ありがとうございますm(_ _)m
 我が家は多少光害が有りますが、いつか自転車とカメラを持ってお立ち寄り願います。我が家の望遠鏡で撮影しましょう。ほんと(^_^)v
by yokomi (2020-09-19 12:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。