SSブログ

ペロペロ!? ツルツル!?? メカブの季節 20210225 [美味しい食べ物]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 風の丘は本領を発揮し、凄い強風が吹いています(>_<) 
 なので時折ミシッ、ピシッと家がきしみます(>_<) でも最近は地震もチョコチョコ有り、今のミシッは地震?強風??....てな具合に.....(^_^;)
 この冬は早くから雪が降って積もったものですから、当地としては積雪が多くなる1月半ば過ぎから心配していたのですが、2月になっても3月になっても大した雪は降りません。
 交通的には大変結構なことなのですが、雪の代わりに雨が多く降った訳でも無いので、春からの農作業に水不足として支障が出なければ良いなぁ...と心配しています。

202102230756 めかぶ w1024 DSC_9648.jpg
 先日、カズエ叔母さんからメカブを頂きましたので、ヨコミー奥様のおリュウさんが調理しました。メカブの荒みじん切りにポン酢を掛けた小鉢。ポン酢、掛け過ぎぃ~(^_^;)
 メカブってご存じですか? ワカメの根元部分で、長くヒラヒラの葉と岩に張り付いている根っこの間です。メカブのメは雌のメだろうからオカブってどこにあるの??なんて聞かないでください(^_^;)
 当地ではオカブなんて言葉は有りません。聞きません。お時間のある方は漢字でメカブってどう書くか、お調べ願いますm(_ _)m (^_^;)

202102252126 芯を取っためかぶ w1024 DSC_9680.jpg
 場面はちょっと遡り...。芯を取り除いたメカブです。芯は芯で炒めて美味しく頂きます。
 因みに葉っぱが付いている茎は漬け物にしても食べていますので、芯も同様に食べられるかと。余所んちではやっているのかなぁ...。

202102252126 めかぶ千切り w1024 DSC_9682.jpg
 メカブを千切りに(^_^)v

202102260653 お湯掛ける前 w1024 DSC_9686.jpg
 ステンレスか目の細かい竹のざるに入れ....

202102260653 お湯を掛ける w1024DSC_9688.jpg
 グラグラと沸騰したヤカンから熱湯を注ぎます。このとき、メカブが均等に熱湯と触れるよう、下にザルより一回り大きいボウルでお湯を受け止めます。

202102260654 緑色に w1024 DSC_9691.jpg
 ん!?? 茶色系の海藻が緑色に!??? 早めに捨てますが、調整すればお好みの歯ごたえに(*^_^*)

202102260654 緑色 w1024 DSC_9693.jpg
 ボウルに溜まった湯を捨てたら綺麗な緑色が現れました(^_^)v

202102260739 ポン酢で w1024 DSC_9695.jpg
 小鉢に分け、好みでポン酢なり醤油なりで。ただ、塩気が残っているかも知れないので、ちょっと味見してから加減してください。
 当然のことながら早く食べた方が温かいです。そして美味しさ倍増(^_^)v 包丁で叩いたり、みじん切りにしなくても、千切りのやつを温かい御飯に掛けて食べても更に美味しいです(*^_^*)
 メカブはどこまで出回っているか分かりませんが、見つけたら躊躇せず(^_^;)お買い上げ頂き、調理の上ご飯に掛けて味わってくださいm(_ _)m

 またまた大陸の指導部が嫌がらせをして、台湾のパイナップル農家は困っているそうな。なにせ生産の9割以上が大陸向け(>_<) 
 昔は日本が台湾を占領していたようですがその後の友好は今に続き、明日で10年となる東日本大震災では被災した方々が台湾の各方面から多額の寄付を頂きました。感謝ですm(_ _)m
 大陸政府とは違って、そんな友好が続いている「台湾国」が意地悪されて困っているので、明日は台湾産のパイナップルを買ってこようと思います(^_^)v
 生食で余ったら、おリュウさんに酢豚をリクエストして、その中に入れてもらおうと思います(*^_^*)
 皆さんは酢豚にパイナップルは賛成ですか? (^_^;)
 
 あっ、今日は誕生日でした(^_^)v 東京大空襲の日、そして旧・陸軍記念日。まあ、そんな歳じゃないですけど(^_^;)
 おしまいm(_ _)m

nice!(24)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理