SSブログ

初夏が来た 20160619 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 自然の動きは早いもので、もさくさしていたら、1週間前の写真になりましたが.....(^-^;

201606181453 クワの実 W800 IMG_7542.jpg
 クワの実です。
 ヨコミーが小さい頃、黒く熟した実を食べました。聞けは老母もだとか。植えた訳ではありません。鳥が種を運んで来たのでしょう。他にもう1本あります。

201606191003 アメフリ白 W800 IMG_7588.jpg
 アメフリ(ホタルブクロ)です。ヨコミーが小さい頃、この中に酢を入れると色が赤くなり、その酢も飲んだような....(^-^;

201606191003 アメフリ赤紫 H800 IMG_7586.jpg
 赤紫のアメフリ(ホタルブクロ)です。
 こんな色、小さい頃は見かけませんでした。確か、買ってきたやつ。  写真に撮ると、この色合いが微妙に違います。難しいです。

201606191003 ドクダミ H800 IMG_7589.jpg
 ドクダミの花です。
 ドクダミの薬効にはあこがれていましたが、ヨコミー家には有りませんでした。仕事で、市内新月の小野寺先生宅へ行ったら、雑草と同じように取っていたので、お願いして数本頂いてきました。それが今では広がってしまい、先生の気持ちが分かるように.....(^-^;
 そんな先生、亡くなって何年になるのだろう.....。
 鼻が詰まったとき、葉をちょっと丸めて鼻へ入れると、割と通ります。(*^-^*)
 
201606191004 トウダイグサ W800 IMG_7592.jpg
 トウダイグサです。
 なぜこの名前なのかなぁ....。周囲を灯台のように明るく照らすからなのかも(*^-^*)

201606191005 ラベンダー3 W800 IMG_7594.jpg
 ラベンダーコーナーのその1。
 連休で出掛けたとき、よーく、お土産に買ってきます。ただし、安いやつ(^-^;

201606191006 ラベンダー w800 IMG_7598.jpg
 ラベンダーコーナーのその2。

201606191006 ラベンダー2 W800 IMG_7597.jpg
 ラベンダーコーナーのその3。
 ラベンダーとの出会いは。筒井康隆の小説・時をかける少女。ヨコミーはSF少年でした。

201606191007 ぎぼうし w800 IMG_7602.jpg
 ギボウシです。
 葉っぱが食べられそうですが、毒が有るとも聞きました。うーん、食べる前に要調査(^-^;

201606191007 ブルーベリー h800 IMG_7600.jpg
 ブルーベリーは順調に育っていますが、なぜか数か少ない感じ。昨年は鳥や蜂にやられましたが、まだ熟していないし....(@_@。

201606191007 黄花 h800 IMG_7601.jpg
 リシマキア・プンタータとか。黄色が素敵です。

201606191008 ガクアジサイ w800 IMG_7606.jpg
 ガクアジサイです。梅雨ですものね。

201606191008 種 w800 IMG_7605.jpg
 何の種? ガクアジサイを見ていたら、下の方に細い虫がいたなぁと思ったら、何かの種でした。

201606191040 すみれ w800 IMG_7608.jpg
 スミレです。つぼみ? タネ? 要観察です。

201606191041  w800 IMG_7610.jpg
 まだ青みが残るウメが結構落ちてしまいました。犯人は風か雨? それとも??

201606191041 ウメ w800 IMG_7612.jpg
 木の上にはまだ残っていますが、そろそろ梅干し用を採るようでしょうか(^-^;

201606191200 竹の花 w800 IMG_7615.jpg
 竹の花かもしれません。
 ゴーヤーの棚を作ろうと、敷地の端から採って来た竹に付いていました。多分、咲いた直後。先日、地区の役員会で、お年寄りから聞いていた竹の花に似ています。
 竹の花との出会いは、言葉だけですが、白土 三平のマンガ『カムイ外伝』。竹の花が咲くと竹林が枯れ、食べ物を失ったネズミが民家を襲う....というもの。さて、どうなるのか.....(^-^;

201606191820 赤もある白 w800 IMG_7621.jpg
 園芸種のツツジでしょうか。白い花の中に、ピンクの花が少しだけ混じっていました。

 初夏。植物の動きは早いです。
 椎間板ヘルニアのためか寝ていても腰が痛く、走れば股関節が痛く、両手指と右肩を痛めたヨコミーですが、植物に負けないで動かなくては.......(>_<)
 せめて暖かい時節だけでも(^-^;


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 4

砂風

ヨコミーさん、体は大丈夫ですか?

走るんですか!?

それにしても、ヨコミーさんのところは色々な植物がありますね。

竹の花は見た事ありません。

ホタルブクロに限らず、紫色の撮影って、被写体の色を如実に再現するのが難しいですよね。

自分も設定に苦労します。

もしかすると値段の高い良いカメラだとそんな苦労は不必要なのでしょうか(笑)
by 砂風 (2016-06-27 20:38) 

yokomi

 砂風さん、こんばんは。
 せっかくなので、ブログ本体へ載せることにします。(^_^;)
 
by yokomi (2016-06-28 01:07) 

こうじ

気仙沼も初夏真っ盛りですね。

ガクアジサイの下にあったのは、カラスノエンドウ(通称ピーピー豆)の種だと思いますょ(#^.^#)

7月13日から15日にかけ気仙沼~南三陸~仙台と視察に行きます。
by こうじ (2016-06-28 08:29) 

yokomi

 こうじさん、ご無沙汰です。ありがとうございます。そちらは先週の大雨は大丈夫でしたでしょうか。
 調べたら、カラスノエンドウはヤハズエンドウと言うようですね。若芽、花、実も食べられるとか。カラスとつくとちょっと引けますが、ヤハズエンドウなら食べて見たくなります。昔は食用に栽培していたとも。
 気仙沼の街の様子をあまりお伝えしていませんね。反省です。なにせ昼間は出不精。所用を除いて週イチでコンビニ。月イチで本屋へ行く程度。うーん、夜もかな.....(^-^; 
 ご活躍された元避難所へ近々行く用事が有りますので、その辺りでお伝えできればと思います。
 気仙沼市や南三陸町等へ来られるのですね。そちらのご都合が許せば、ちょっとでもお会いしたいものですね(^-^;
 防災集団移転による宅地造成が進んでいたり完成していますが、気仙沼市では設計通りでも強度不足が指摘されました。
 今日の三陸新報によれば、南三陸町の志津川中央団地では、50区画もの敷地に、擁壁の施工不良が有り、施工し直しするとのこと。施工も現場管理もずさんだったようです。仕事が沢山あるから、忙しくて端折ったのか、儲けを更に増やそうとセコイことをしたか、この業者さんには呆れます。世の中には律儀な業者さんもいるべにね。
 こうじさん、iちゃんどうしているべね。あの永遠の美少女は、若妻となり、そろそろ子供が生まれるのかなぁ。かわいい子なんだべね。見てみたいです(*^-^*) では。
by yokomi (2016-06-28 17:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0