SSブログ

ヨコミー、プールへ行く 藤沢海洋センター 20170901 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 昨日は防災の日でした。
 でも、近隣では防災訓練をしてなかったようです。
 こちらは6月と11月かな。

 気候はやはり秋です。
 気象庁では、東北地方の梅雨明けを確認できなかったと発表しました。
 当然のことです。
 8月初め、梅雨明け10日の好天も予報できないのに、なぜか梅雨明け宣言(>_<)
 まあ、担当者は焦っていたのでしょう(^_^;)

 一昨日の午前中は割と良く晴れました。夕方から霧雨でしたが。
 昨日は午前中から晴れ上がり、快晴が続いたのですが、夕方前から雲が増え、夜に月を試写しようとしたら、だめ。
 今朝起きたら部分的に路面が濡れていて、未明に雨が降ったようです。
 一昨日も昨日も、台風からのうねりがあり、海は荒れていました。
 一昨日は御伊勢浜から、昨日と今朝は大谷海水浴場方面から、潮騒が聞こえていました。
 台風による強い風雨は、まだありません。静かです(*^_^*)
 台風は反れる傾向にあり、夜には晴れる予報です。 

 さて、世の中には突然思いもよらないことが起こります。
 東日本大震災、阪神淡路大震災等の自然災害、9.11アメリカの同時多発テロ、今週の北によるミサイル発射もそう。
 でも、それだけじゃ無いのです。
 殆ど泳げないヨコミー、なんとプールへ行ってきました(^_^;) 
 何年振りのプールでしょうか。海なら浮くのですが、プールはやはり沈みました(>_<)

20170901120220 プール前景 W800 P1110794.jpg
 藤沢B&G海洋センターの温水プールです。
 あっ、神奈川県藤沢市じゃありません(^_^;)
 岩手県一関市藤沢町です。
 日陰になっていますが、玄関の上に、一関市体育協会藤沢支部の看板も見えます。
 多分、市から指定管理を受けて、運営しているのでしょう。
 
20170901115944 玄関室内上 w800 P1110790.jpg
 玄関を入って振り返ってみました。
 すぐ上に、一関市民憲章が掲げられています。
 更に上には手摺りが見えます。
 2階はトレーニングルームになっています。
 プールの料金は、午前、午後とも各500円。回数券利用や会員になると、更にお安く利用できます(^_^)v

20170901115926 プール w1024 P1110788.jpg
 正面奥にプールが見えます。
 撮影禁止でしたが、受付嬢経由で上司さんから許可を得ての撮影です(*^_^*)
 小綺麗なプールですよ。

20170901115934 温浴 w800 P1110789.jpg
 床面からちょっと盛り上げて、土俵みたく見えるのは温浴。
 周辺から出る水流が中心へ向かうのではなく、上から見て斜め右上に向いているので、浴槽は渦を巻いています。
 理科を志すヨコミー、これがなんとも面白い(^_^;)
 暖かい休憩室や幼児用プールもあります。
 もっと紹介したいのですが、なかなか撮影しづらいし、お時間(お昼の(^_^;)なので....。

20170901120636 ニコニコパーク図 w800 P1110806.jpg
 案内図です。上端、左右に国道が走っています。
 このプールもですが、ここ一帯の施設はニコニコパークという名前。
 東磐井郡藤沢町が、一関市に編入される以前から聞いていた名前です。
 鹿折の自称・左巻さんが、「ニコニコパークって、とても良い施設が出来たぞ」と言っていたのを記憶していました。
 なので平成10年前後なのでしょうけれど、町の条例を調べたら、平成8年辺りに出来たようです。
 でも.......。

20170901120334 プール外観 w1024 P1110802.jpg
 施設のほぼ全景。
 太陽熱利用の温水器も見えます。

20170901120326 お風呂 w1024 P1110800.jpg
 プールの左隣にあるニコニコヘルスです。1階にお風呂と食堂、2階に休憩室が有りました。
 残念ながら、今は営業していないと聞きました(>_<)

 震災直後、ヨコミー家は3ヶ月間断水していました。
 まあ、家を流された方々のことを思えば、大したことは無いのですが、それでも大変でした。
 避難所のお手伝いから抜け出せたとき、時々洗濯物を持ち、ここへ。
 玄関を入ってまずは洗濯機をセットし、入浴。出てくると丁度洗濯が完了、そんなタイミングでした(^_^;)
 まあ簡単に言えば、確か「沸かし湯」でしたが、中のお風呂はそこそこに広く、静けさが有り、とても癒やされた時間でした。
 なのに、あれ以来、来ていませんでした。6年も過ぎたのですね(>_<)

20170901120302 焼き肉とか w1024 P1110798.jpg
 更に左です。中央右が焼き肉ガーデンニコニコ。焼き肉もやっていませんでした(T_T)
 左はニコニコドーム。多分体育館でしょう。

20170901120252 西側(道路側) w1280 P1110796.jpg 
 更に左です。
 中央から右手は、遊具がある芝生の公園。
 中央やや左の小さな建物は、トイレかな。
 その左はバスケットボールの屋外コート。その奥はゲートボール場の設定になっていますが、芝生。
 残念ながら、遊んでいる姿は見えません(>_<)
 お昼を食べに行ったかな(^_^;)

20170901120250 入口とゲートボール w800 P1110795.jpg
 更に左です。
 奥に見える小山の手前を、左右(南北)に国道が走っています。
 真ん中辺りが、ニコニコパークの入口です。
 左の木々の間から見えるのは、 

20170901120600 屋内ゲートボール w1024 P1110805.jpg
 屋内ゲートボール場「すぱーく藤沢」です。
 そういえば、気仙沼高校の奥にも、同型の建物がありました。
 お昼時間のためか、賑わいはありません(>_<)

 ここのプールについてネットの情報を見たら、「東日本大震災による被害復旧工事のため休止中」という記事もありました。
 その情報は古いです!!!!!!!!
 ネット情報は注意が必要です。
 事実かも知れませんが過去のことだったり、記事を書いた人の誤認も見受けられます。
 ネットでなら多方面から情報を収集すべきですし、何人かの知り合いから聞くとか、直接、または管轄する役所・団体から聞くのも手です。

 昼食は、残念ながらプール隣の食堂はやっていないので、市街地へ下りました。
 ニコニコパークから車で1分も下ると、点滅信号機が在ります。
 そこから左折すると間もなくスーパーが在り、左隣の寿司屋さん?食堂で、美味しい味噌ラーメンを食べて帰路につきました。
 でも、しばらく振りの市街地なので、ぐるっと回ったら、なんと、とても狭い範囲にスーパーが3店舗もありました(>_<)
 小さな町なので、大規模なスーパーではありませんが、なんということでしょう(^_^;)
 1店舗に入ったら、物によっては市内より安かったり.....(*^_^*)
 そしてスーパーの近くには市役所の支所、町立病院が在り、叔父を看取ってくれた介護施設も隣接。

 某気仙沼市では、路線バスも高速バスも通わぬ山手の国道バイパス脇に、老朽化した市立病院の代わりとなる新病院を建ててしまいました。秋の開院です。
 片や宮城県は、利便がとても良い大型スーパーやホームセンターの向かいに、県の合同庁舎や警察署を建ててしまいました。どちらも被災した所から、県立女子校跡地への移転です。
 利用者の数だけ考えても、病院利用者は県の2施設を合わせた以上の人が利用するでしょう。
 この市の規模で、赤ちゃんからお年寄りまで、毎日何百人と通う県の合同庁舎や警察署は、無いと思うのですよ(^_^)v
 藤沢町の市街地の利便を考えると、震災直後、とても忙しかったのでしょうけれど、なんで県と市は、住民ファーストの考えを持って、両計画の見直しを検討してくれなかったのかなぁ....と、とても残念に思うのです。取り替えても良かった(^_^;)
 東海地震や南海地震による被害が予想されている市町村では、その後のまちづくりをどうするのか、住民はもちろん、国や県まで巻き込んで、住民ファーストな復旧計画を、今からでも作ってほしいものです(*^_^*)

 あっ、本筋を外れてしまいましたが、よーく、遊ぶ所が無い....とおっしゃる若いお母さん方が居ますが、そうであるならばここ、ニコニコパークの温水プールもいいですよ。
 そして綺麗な芝生なら「ただ」だし(*^_^*)
 気仙沼市街地から40分50分程度でしょうか。ヨコミー家からは30分。沿道の無人販売や産直に寄っても良いし。
 もちろん、市内にもプールは有りますが、隠れ里風のニコニコパークは、空いているのがグッド(*^_^*)
 「あっ、ヨコミー、またお腹が出ましたねぇ」と言う知り合いも居なかったし(^_^;)
 近隣に住むあなた、ニコニコパークに出掛けてみませんか(^_^)v

nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:健康

nice! 9

コメント 2

U3

日本人は辛いことも悲惨なことも過ぎてしまえば笑って済ませる国民性ですが、震災時のライフラインが断たれた状態が何ヶ月も続いた当時は本当に辛かったのでしょうね。水道一つ駄目でもトイレさえ使えないのですから。
by U3 (2017-09-02 23:57) 

yokomi

 こんにちは、U3さん。ほんと、断水は大変です。ここ風の丘は、幸いにも(?)以前から時々断水し、その面では心の準備は出来ていました(^_^;) 2㍑のペットボトル8本は常時備蓄、トイレ用水にもなる風呂水は、夕方取り替えます(^_^)v 震災による断水が続いた時は、水の総量が少ないので、食器を洗った(濯いだ)水まで貯めておき、大の時だけ流していました(>_<) 今後大きな地震が予測される地域に於かれましては、断水、停電、都市ガスの供給停止等に備え、対策として何が出来るか具体的に考えて、準備した方がいいですよ(^_^)v
by yokomi (2017-09-03 09:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。