SSブログ

やはり冬 雪の季節に... 20171212 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 またまた師走休みになってしまいました。すみませんm(_ _)m
 先週6/7日は、お遊び協会の研修があり、仙台市の奥座敷・秋保温泉へ。
 ん!? 奥座敷とは作並温泉だったか...!??(^_^;) 高級温泉街は、実は馴染みが無いので、知識があやふや....(>_<)
 秋保でその昔泊まったのは「ばんじ荘」という健康保険の保養施設。ヨコミーは健保や共済の宿、国民宿舎、ビジネスホテル等安宿がお得意(^_^;)
 あっ、仕事の研修じゃないので出費が痛いです(>_<)
 そして週末はお勉強のため山形市で宿泊。朝食付きで4000円台(^_^)v
 日曜日の、かろうじて午前様にならない時間に帰宅し、そこから翌月曜日午後に使う会議資料作り(>_<) まだ、タフネスヨコミー(^_^;)
 月曜日は午後の会議に出す清算金を、銀行へ行く暇も惜しいのでウルトラCを使っての両替。やりくり上手です(^_^;) 
 そして夜は別な会議へ。
 帰宅してから翌日(今日12日)夜の会議資料作り。それは夕方まで掛かり、会議の合間に返信用の封筒に切手を貼り....。
 泥縄でしたが、なんとか忙しい1週間を乗り切りました(^_^)v
 おかげで気高物理部OB会の忘年会や、以前の勤め先で部下だった若い者のお母さんが亡くなった通夜にも行きかねました(T_T) 後者は近々自宅へ.....(>_<)
 3つの会議はお遊び協会の。こんなに忙しいのなら、そろそろハローワークへ行き、バイトでもいいから職を得て、就職しましたからと言って、お遊び協会無給事務を辞めたいところ(^_^;) うーん、でもどうかなぁ....(>_<)

 昨日辺りまで、師走とは思えない暖かさでしたが、やはり暦通りに進まないと、季節は気が済まないようですね。
 資料作りに疲れ、パソコンをつけたまま練炭のコタツで目覚めた今朝、カーテンを開けたら雪が薄く積もっていました。

20171212080454 雪 ナンテン w800 P1160539.jpg
 防寒着も着ず、玄関を出たら、赤いナンテンの実に白砂糖が掛かったように、雪が積もっていました。

20171212080414 雪の家庭菜園 h800 P1160534.jpg
 今朝の家庭菜園です。奥は白菜。ビニールで覆った所の1つおいての2つはキャベツ。手前の2列は小泉の従兄弟が持って来た小さな苗。何だったかな....(^_^;)
 先日、その苗のいくつかが調子悪いようなので見てみたら、なんとネキリムシにやられ、根が付いていませんでした(>_<) 
 手前のやや大きな葉は、アイスプランツのような葉の植物。これも何といったか....(>_<)

20171212080424 濃ピン綿帽子 w800 P1160535.jpg
 濃いピンクの....花ではなくて中に実が付いたガクだったような....。
 なかなか花まで勉強するヒマがありません(T_T)

20171212080438 秋明菊 ワタに雪 h800 P1160537.jpg
 シュウメイギクの花が終わり、そこから綿が出ていましたが、その綿にこれまた白い雪がちょっと積もっていました。
 花の綿、ヨコミーは好きです。以前の3月か、確か日本綿業振興会?とかいったところが、綿花の種を分けてくれていました。今でもやっているかな?? 欲しい(^_^;)
 花材にもあるんですね。でも生け花はやらないので、買ってそのままただ飾ってしまい、種はもう死んでしまったか....(>_<)
 そんな小雪が積もった程度の今朝でした。
 予報では午後から回復するといっていましたが、結局、太陽は朝にちょっとだけ顔を出した程度で、洗濯物は小雪の中、軒下で干しました(>_<)

20171212195034 気仙沼駅前災害公営住宅 w1024 P1160541.jpg
 国道284号、気仙沼駅前通りに出来た災害公営住宅です。駅の西側です。
 雪は朝から少しずつ夜まで舞っていて、そのためか会議の出席者は少なく....。
 なんとか会議を早めに終え、帰路、気仙沼駅を過ぎてからパチリ。
 降った雪が少ないこともあり、路面の雪は少ないです。まあ路面じゃなくても、ここは岩手の湘南・陸前高田市の南隣ですから(^_^;)
 撮影のため車から出たら、お安いスニーカーのためか、靴底がずるりと滑りました。こんな雪の程度でも、運転は要注意です(>_<)
 左端の電柱を見てください。雪は左側にのみ付いています。風は左側、ここでは凡そ西風が吹いていたようです。
 そう、風もやや強かったのです。
 ヨコミー家のアマチュア無線144MHz用のアンテナは、支柱が壊れそうなので車庫の屋根の角に、垂直から35度程度西に傾けて立て掛けておいたら、午後、強風に煽られ、反対側の自宅壁に倒れ掛かっていました。
 細いパイプのアンテナ、支柱は太めの竹でしたが、斜めにしていたものを反対側まで倒すとは....。驚いた風圧です。
 まあこれも、直ぐ近くで行われている公共工事のおかげかと(>_<)
 木を切り倒し、山を削り、隣近所5軒も移転させ、工事は進められています。田舎のコミュニティで5軒とは、大変痛い軒数です。
 そこで一句。『コミュニティを 壊して伸びる 三陸道』 おそまつm(_ _)m

20171212202334 秋明菊綿々等 w800 P1160543.jpg
 20時20分頃に帰宅したら、こんな積雪に。
 シュウメイギクは雪の重みか、倒れていました。 

20171212202340 赤ブー w800 P1160544.jpg
 これは午後から外へ出したままの車。気温が下がり、車の温度も下がったためか、付いた雪は凍り付き、ブラシでは大して取れませんでした。
 なのでさっと払い、必要最低限の窓ガラスを温い湯で解かし、ようやく車庫へ。

20171212202402 道 側溝 休耕畑P1160545.jpg
 真ん中は側溝です。左は休耕の畑地。右の黒い所は舗装した市道。ここの市道はまだ零下になっていないのか、なんとか解けています。
 でも、気温は下がる予報なので、朝は凍るのでしょうね。
 草などで地熱が伝わらない畑地は、真っ白く積もっていました。
 明日朝の通勤は大変でしょう。息子を早く出してやるようです(^_^)v
 あっ、ヨコミーも早く寝なきゃ(^_^;)
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。