SSブログ

早春の北鎌倉 東慶寺編 20180216 [観味良好]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日は2月18日。朝起きたら快晴に近い天気でしたが、風が強く、昨夜からの雪が積もっていました。
 積雪は凡そ3~4cmでしょうか。吹きだまりで5~6cm。自宅入り口で風の通り道は、石が露出していて約1cmの積雪。
 一昨年痛めた左右の肩はまだ不調ですが、朝食後、雪掃きです。
 スコップを使うほどでは無く、でも多少湿っているためか、竹箒では重く、大変でした。

 昨夜遅く帰宅したのは、17日の所用があって上京したためです。
 用事は短時間でしたが、前泊することとし、16日は北鎌倉まで足を伸ばし、早春のお寺や花を楽しんできました。もちろん御朱印も(*^_^*)
 ヨコミー、鎌倉は初めてではありませんが、ようやく2度目。以前行ったのは昔(^_^;)
 なので、概略位置は分かっているものの、具体的にJRの何線に乗るのか、分かりませんでした。
 今回の同行者は、ヨコミー奥様の仮名・おリュウさん(^_^;)
 おリュウさんの案内で横須賀線に乗りました。
 でも、大丈夫なのでしょうか。 旅好きのおリュウさんですが、ちょっと方向音痴(^_^;)

201802161111 北鎌倉案内図 w800 DSC_9914.jpg
 北鎌倉の駅を下りたら、周辺の観光案内図がありました。
 まず目指すは東慶寺だと。

201802161112 あっち h800 DSC_9916.jpg
 駅前の道を渡り、左へ。
 この道、信号機や近くの踏切のためか、割と渋滞している感じです。

201802161115 東慶寺入り口 w800 DSC_9918.jpg
 少し歩いたら東慶寺の入口に着きました。

201802161116 東慶寺由来 w800 DSC_9921.jpg
 でも、なぜおリュウさんは最初に東慶寺を選んだのでしょうか??
 後から知ったのですが、東慶寺って、さだまさしの歌にもある「縁切り寺」ですよね(^_^;)

201802161116 elh@a  w800 DSC_9922.jpg
 階段の上に小さな山門が見えてきました。あっ、梅が結構咲いています(^_^)v
 山門をくぐり、拝観料を納めます。
 日本の東半分のお寺は鎌倉からスタートすることとし、新たな御朱印帳をお願いしました。

201802161117 紅梅 w800 DSC_9925.jpg
 ちょっと色は薄めですが、紅梅の類なのでしょうね。

201802161117 椿 w800 DSC_9927.jpg
 椿、良いですね。

201802161118 白梅 w800 DSC_9930.jpg
 白い梅が沢山の花を付けています。

201802161124 福寿草 h800 DSC_9937.jpg
 下を見れば福寿草が咲いています。

201802161125 マンサク w800 DSC_9938.jpg
 マンサクも(*^_^*)
 ここの花々は、気仙沼と比べて1か月以上早い感じ(^_^;)

201802161126 紅梅 h800 DSC_9941.jpg
 しっかと紅梅(^_^)v

201802161127 四賀光子歌碑 w1024 DSC_9942.jpg
 四賀光子の歌碑。

201802161131 気仙沼復興協会 w800 DSC_9947.jpg
 松岡(まつがおか)宝蔵内に併設された売店に、東日本大震災復興支援活動として、気仙沼の被災した方々が作ったグッズのコーナーが設けられていました。有り難いことですm(_ _)m
 中央やや右下に見えるKRAという文字は、気仙沼復興協会の略称です。

201802161139 紅梅かな w1024 DSC_9951.jpg
 これも紅梅なのでしょう。とてもいい感じです(^_^)v

201802161140 十月桜 w800 DSC_9953.jpg
 十月桜です。清楚な感じ(*^_^*)
 そういえば、福島市の花見山にも在り、10月に見に行くのでした。
 気にはしていたのですが、時間が取れなくて...(>_<)

201802161146 竹の根元 w800 DSC_9963.jpg
 奥の墓園まで行った帰り道、とても太い竹を見つけました。
 左は孟宗らしいのですが、真ん中は何という種類でしょうか。
 こんなので流しそうめんをしたら、とても楽しそうです(^_^)v
 でも、なんか変です!!

201802161146 扁平らしい w800 DSC_9964.jpg
 左側から見てみたら、なんと扁平していました。丸じゃなくて楕円。
 若い竹に四角の筒を被せておくと、四角い竹が出来ると聞いたことがありますが、この扁平は天然物だと思います。
 どうしてこうなったのでしょうか? 竹はどうしたかったのでしょうか? どうされたのでしょうか?

201802161148 釈宗演墓 w800 DSC_9965.jpg
 中央が釈宗演墓とか。直ぐ隣、また隣にもいろんな方が眠っています。

201802161153  用堂女王墓へ h800 DSC_9968.jpg
 この石段を下ってきました。

201802161155 ミツマタ w800 DSC_9969.jpg
 ミツマタです。ヨコミー家のミツマタは二度も枯れ....(>_<)

201802161157 クリスマスローズ w800 DSC_9974.jpg
 葉の大きさの割に、花が大きいクリスマスローズです。

201802161157 スイセン h800 DSC_9972.jpg
 黄色の小さなスイセンが咲いています。

201802161157 スイセン w800 DSC_9973.jpg
 白いスイセンも。この白さが素敵です。

201802161158 白梅 w1024 DSC_9977.jpg
 結構咲いている白梅。

201802161200 出ます w800 DSC_9979.jpg
 正午になりましたので、そろそろ出ることにしました。
 そう、お昼を戴くのです(^_^;)
 次回があれば、初夏に来たいものです。
 つづく。
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 21

コメント 2

ハマコウ

春の知らせが少しずつ増えているのですね。
by ハマコウ (2018-02-19 20:50) 

yokomi

 こんにちは、ハマコウさん。ありがとうございます。
 鎌倉にも、そして気仙沼にも、ほんと少しずつではありますが、春の知らせが届いています。そろそろ当地のも紹介しなくては....(^_^;)
by yokomi (2018-02-20 11:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。