SSブログ

柿 食べられた(>_<) 20191025 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 今日11月11日は東日本大震災の月命日でした。地元のテレビ放送を見れば、各地で墓参りされた方も多かったようです。
 そして今日、割と強い風が風の丘を吹き抜けました。その後、昼前から雨が降り出し、夕方から夜に掛けて雷が鳴りましたが、幸い、風の丘の強い雨は少しだけでした。
 強い風が吹くと、実成りモノを心配するのですが、取り敢えず柿は収穫していました。
 でも、今年の柿は異変がありました(>_<)

201910291150 収穫した柿 w1024 P1590626.jpg
 柿を収穫したのは10月29日。ポリバケツ2つに足らないくらい(>_<) 例年の1/3程度か。

201910291150 柿のアップ w1024 P1590628.jpg
 渋抜きして食べる分には時期的に少し遅れたと思い、逆にもう少し置きたい気もしましたが、収穫。シミが多いです(>_<) 結果的には、もう少し早めに取り始めて良かった感じでした。

201910291150 カボチャも w1024 P1590627.jpg
 もう一つのバケツには小さなカボチャも(^_^;) 実は、一緒に収穫したのです(^_^)v 例年、繁茂する蔓に困り、最近ではこの柿を始めムクゲやヒバの類に蔓を預けています。これは収穫漏れ(^_^;)

201910171118 柿の木 w1024 P1570773.jpg
 時間は少し遡って、10月17日、柿の木の全体像です。実が少ないです。花は例年通り咲いたと思うのですが、実が少ない上に、葉が病気になったためか落ちた実もありました(>_<)

201910171118 柿アップ w1024 P1570774.jpg
 実の拡大です。一部はもう、焼酎で渋を抜けそうでした(^_^)v 諸般の事情で今年初めての収穫は見送り(>_<)

201910251037 食べられた w1024 P1590529.jpg
 そろそろ収穫時期かなぁと再度見てみた10月25日、何か変です。食べられていました(>_<)
 ギーギーと鳴くムクドリを最近見掛けますが、犯人はそれでしようか。カラスは最近、近づきません。見ていない早朝に来る!??

201910251038 蜂1 w1024 P1590530.jpg
 なんと蜂が食べている柿を発見(>_<)

201910251038 蜂2 w1024 P1590531.jpg
 向きを変えてもう1枚(>_<) 一心不乱に....とでも言うべき。全く警戒していません(^_^;)

201910291217 食べられた w1024 P1590645.jpg
 でも、またまた諸般の事情で収穫は29日となり、収穫後、数個のキズモノを並べてみました。

201910291217 食べられた w1024 P1590646.jpg
 下から実は柔らかくなるのか、ヘタの反対側から食べられていました。結構深いですね(>_<) 身体を入れて食べていましたものね(>_<)

201910291218 食べられた w1024 P1590649.jpg
 下から食べたと見たのですが、厳密には先端というか下はちょっと固くなっているためか、微妙にセンターを外しています。そして手前のはヘタの方まで食べ進んでいました(>_<)
 小さく食べられている実まで含めると、バケツ1つ以上になります。これらは拾ってコンポストへ入れ、せめて堆肥作りの役に立てようと思います(>_<)
 
201910291217 蜂に掛けた w1024 P1590648.jpg
 ヨコミーが柿を採っていても全く無視し、危機感も感じない蜂が入っていた柿を、レジ袋でスッと覆い、縛ってしまいました。捕獲(^_^;) その後の報告は機会をみて(^_^)v

 ところで一般的に言うレジ袋、私たちはスーパー袋と呼んでいましたが、これはレジで呉れるからそう言うのでしょうけれど、近々に有料化が法律で義務づけられるとか。「られた」??
 レジ袋は環境汚染の元凶のように扱われ、やり玉に挙がっていますが、スケープゴートのように思えなくもない....とヨコミーは見るのです。
 先日お会いした環境系の活動家は、イベントでエコバッグ作りを実演し、声を大きくして語り、コンビニにもエコバッグを持って行くと(^_^;) まあ、それはそれで結構な事で(*^_^*)
 でも、お弁当を買った事は無いのかなぁ。忘れた?? 職場等に戻ってレジ袋から出してみると、弁当からの水滴や汁で袋の中が濡れている事多々(>_<) 某所では温かな味噌汁を小さなカップに入れて販売もしているので、持ち運びで揺れ、蓋からちょっと漏れてきます。
 使い捨てのレジ袋だからいいものの、エコバッグじゃどうするの?
 そして食べた後の事。カレーじゃなくても強い香りがする弁当のおかずは多々。職場に臭いが残らないよう、食べ終えた容器をレジ袋に入れてきりっと縛れば、臭いを閉じ込める事も出来ます。エコバッグならどうするの??
 政府はレジ袋を有料化すれば消費者は敬遠し、出回る数が減ると思っているのでしょうか。スーパーの多くは既に有料化していますが、まだ無料で呉れるところもありますし、100円均一、ホームセンター、今日行った総菜屋等では、まだ無料で付けてくれます。有り難い(^_^;)
 有料化義務付けとなれば、小売店側にとってみれば、今まで金を掛けて仕入れ、タダで呉れていた物が、れっきとした商品となり、多少でも利益を生むのですから、有り難い政府の施策でしょう。
 でも先日のテレビ放送で、レジ袋業界の方がこれから大変だと嘆いていました。この業界は中小企業なので、袋の需要が減ると多くの会社が潰れると(>_<) 
 これに対し、政府がフォローに動くとはまだ聞きません。「小さな声を聴く力」が在るように標榜している、与党の一角を為す政党にも、声が小さ過ぎて届かないのでしょうね。きっと、未だ待機児童がいるのに、保育の無償化が始まったように(^_^)v 
 更にきっと、レジ袋業界は中小企業なので、与党への献金が少ないのだろうなぁ....と邪推してみるのです(^_^;)

 ヨコミーの地域では、7月の「海の日」を前に、地元の砂浜2つを毎年清掃していて、ヨコミーも参加しています。そして観光で県内外の港へ行く事もあって、岸壁から海を見る事も有るのですが、そんな経験から言えば、レジ袋だけじゃなく、透明或いは色付きのビニールやポリの袋、発泡スチロールやプラスチック製品の破片、船関係の資材破片等も多々見受けられます。
 なのに何故レジ袋だけなのでしょうか?
 総菜や魚が載っている発泡のトレーは、ヨコミー家では洗って貯めてスーパーへ持ち込むのですが、広く一般的に回収はまだまだの感があります。
 レジ袋は軽く、風で飛び易いので目立ちますが、発泡スチロールの塊は太陽光で劣化し、小さく崩れます。これも軽くて飛び散り易い(>_<)
 旅先でお土産を買ったらエコバッグへ? 複数の方にお土産を渡すときは、予告してエコバッグを持参してもらうの?? お金を出して小分け用の袋を買うようなのでしょうね。残念(>_<)
 弁当や土産を入れるレジ袋が欲しけりゃ、金を出して買えっ!!という、小売り側にだけ有利な、消費者にだけ負担を強いる政策には、とても賛成できません。
 今はポイント還元の世の中ですから、レジ袋不要の場合はポイント付与って事も有って良いかと思うのですが。
 レジ袋、以前はゴミ出し用にも使えた便利な物なのに、今では悪の根源みたく見られるのは、残念です(>_<) もっと早く、環境教育の現場で「散らかさない!」としっかり学ばせれば、こんなことにならなかったかな....(>_<) そう、「洗脳」。洗脳は某国の愛国教育に学べ(^_^;)
 もっと幅広く減らす事を目指して、きめ細やかな政策を実施し、更には教育の面からも取り組んで欲しいと思うのです。社会教育も含めて(*^_^*)
 なーんか、柿に食らいついた蜂の話から飛び火したけど、おしまい<(_ _)>

※ヨコミー的レジ袋対策等
1.車にエコバッグを積んでいます。複数(^_^;) 実はゴミになるほど押しつけられ、頂いてしまいました(^_^;) 他人にもあげたけど、残りは押し入れに(^_^;) 余っているので、非常時対応の着替えもエコバッグに入れて車中へ(^_^)v
2.エコバッグが使用中で準備できないときは、レジを終えたら無償提供の空きダンボール箱を頂いて、その中へ(^_^;) 箱は帰宅したら空け、地域の資源ゴミ回収へ(^_^)v
3.コンビニやホームセンターでは1つ2つの買い物ならシールで済ませます。こんなとき、ポイント欲しいな(^_^)v レジ係さん、もっと大きなシールは無いのかなぁ。単に持ち逃げしているようだよ(^_^;)
4.頂いたレジ袋は、綺麗なモノはエコバッグの代わりとしてポーチの片隅へ。また、小物整理等に使います。普通品(^_^;)は使い方いろいろ。ゴミ箱に、ホテル等で見掛けるように掛け、ゴミ集めを手早くするのに役立てる。手の伸ばせる範囲にマイゴミ入れとして立てて使う(^_^;) ←これを「かばねやみ(骨を惜しみをする事)」と言う。車の運転席・助手席間に置いてゴミ袋とし、コンビニに寄った際、代わりとして置いてくる。後部座席にも乗ったら、届きやすいところにもゴミ袋として置いてあげる。←これ、親切(^_^;) 家庭菜園から採った野菜を入れて差し上げる。袋の中に右手を入れ、左手で単にもう1枚持つと、右手でギンナン、果ては愛犬のウンコまで掴み、処理出来ます(^_^;) 花の鉢等を入れた袋は、土なのでちょっと水洗いし、乾かして取っておき、大きさによって庭木や花、野菜の寒さ対策に使います。まあ、使い方いろいろ(^_^)v 
 以上のように、ヨコミー家では油や煮汁等で汚れない限り、レジ袋をそのまま捨てる事はありません。けち、なのです(^_^)v ん、勿体ない、です(^_^;)

 本当に、おしまい。お粗末様でしたm(_ _)m
nice!(31)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 8

ぼんぼちぼちぼち

へえ、蜂も柿を食べるのでやすね。甘い汁を吸うのでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-11-12 12:57) 

SORI

yokomiさん おはようございます。
果物を鳥に食べられたら、がっかりでしようね。野菜などを作っている知り合いの方もスイカがカラスにつつかれて困っておられました。
by SORI (2019-11-13 04:50) 

ちょろっとぶぅ

何故か、今日はNice!もコメもOKになってますぅ~♪ o(^∞^)o
つかの間かもしれないけど。。。
by ちょろっとぶぅ (2019-11-13 12:07) 

yokomi

 こんにちは、ぼんぼちぼちぼちさん。ありがとうございますm(_ _)m
 一般的に寒い地方では甘柿を植えても渋柿が実ります。もっとやわやわに熟せば渋が抜け、木から採って直ぐ食べられることもあるのですが、「蜂め、食べる物が無くなったのか渋柿を食べているなぁ」と思いつつも、似た程度に赤い傷ついた柿を食べたら、「あれっ、そんなに渋くない...」(^_^;) 甘みもありました。蜂とカラスは甘い臭いをかぎつけ、狙っているのでしょうね。甘いけど、採った柿は干し柿とヘタにちょっとだけ焼酎を塗り、渋を抜いています(^_^)v
by yokomi (2019-11-13 18:42) 

yokomi

 こんにちは、SORIさん。ありがとうございますm(_ _)m
 蜂はブルーベリーも食べています(>_<) カラスは我が家の玄関前を我が物顔に飛んでいましたが、テグスを張ったり、30cm程の黒いビニール(袋orシート)をヒモでやや高い所に吊り下げて以降、カラスは極端に少なくなりました。テグスは数本程度の適宜。黒ビニールは2つ3つを竹竿からヒモで吊しています。柿を突いたのはヒヨドリかも!? (>_<)
by yokomi (2019-11-13 19:06) 

yokomi

 こんにちは、 ちょろっとぶぅさん。ありがとうございますm(_ _)m
 我が家でも時々発生します。niceが押せないけど、どうしても....というときは、コメントに書き足しています(^_^)v コメント欄もダメなら...、まあその夜は寝ましょう(^_^;)
by yokomi (2019-11-13 20:28) 

青い森のヨッチン

青森でもだいぶ前から大手スーパーでは無償のレジ袋の配布がなくなっていますが同じような品を扱い出したドラッグストアではレジ袋の無償配布が継続されています。
エコバックもいいですが有償でもレジ袋を買うことが多く結局は無駄にしていない、環境には特に悪影響を与えている実感というものが無く便利に使っています。法制化され今後はどうなるのかなぁ~
果物の中で柿は嫌いな方の上位にあるので柿がたわわに実っていても特に気にすることもなくといったところですね
by 青い森のヨッチン (2019-11-13 22:49) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 たかがレジ袋、されどレジ袋。サクラを見る会の招待者名簿を、1年も経っていないのに廃棄する...という変な政府のやることなので、レジ袋の有料化義務づけだって、何か裏が有る事かと(^_^;) レジ袋、もっと多方面から考えたいですね。ヨコミー一応環境保護派ですが、便利ですし(^_^;) 柿、いろいろ楽しめますよ(^_^)v 焼酎をヘタに塗って渋を抜いたり、干し柿は白い粉を噴かせるやつ、さっと干して食べるやつ、干し柿の種をくりぬいて餡子を入れるやつ、柿なます、柿の天ぷら等々。もちろん、甘柿ならそのまま。それも熟させたり、やや固い内に食べたりといろいろ(^_^)v 青い森のヨッチンさん、騙します(^_^;) もっと食べて!!
by yokomi (2019-11-15 14:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。