SSブログ

残暑お見舞いm(_ _)m はくちょう座の網状星雲 20200617  [星]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 「風の丘」なのですが、あの風は冬を中心とした季節風なので、欲しい風も殆ど吹きません(>_<)
 先週、最高気温が26℃27℃という日が2日有り、安心していたら全国的に暑さが酷くなり、ヨコミー家(x=よこみいっか。〇=よこみーけ)でも30℃近くとなり、辟易(>_<)
 そこで、皆様に残暑のお見舞いを申し上げる次第ですm(_ _)m
 ヨコミーが今壁紙に使っている写真が涼しそうなので、同じ物を大小2つ載せました。良かったら壁紙に使ってください。

20200617254915 網状 w1920 DSC_4185 ojx80.jpg
 はくちょう座に在る網状(あみじょう)星雲の片割れです。
 望遠レンズ的にいえば焦点距離1200mmF4.8、露出時間は30秒、ISO12800で撮影しました。横の解像度は1920ピクセルです。

20200617254915 網状 w1280 DSC_4185 ojx85.jpg
 こちらは同じ画像を1280ピクセルとしたものです。
 網状星雲はとても綺麗ですがとても淡く、望遠鏡や双眼鏡で見ることは、一般的には難しいです。
 一部のデジカメはHα線に感度が高く、オリオン大星雲などとともに写り易いです。

 昨日のニュースで、感染症学会のお偉いさんが今のコロナは第2次流行の真っ盛りみたいなことを言ったら、厚労省大臣等が打ち消しに掛かっていて、「2次流行の定義は無い。専門家会議で協議してもらう」みたいなことを話していましたが、なんだべねぇ....(>_<) 感染症学会の方って、専門家じゃ無いの???? (^_^;) 
 過日の、専門家会議の模様替えは、政府に都合のいい人だけを残したみたいですね。前の時は議事録から発言が削除されたとか....。その後も御身先生は「驚いたと言ったのは....」と苦しい良い訳(>_<)
 大臣方は現在重傷者が少ないから1次流行とは状況が違う...と言っていますが、底辺が広ければ重傷者が増える恐れがあるし、ECMO(エクモ。肺に代わって血液に酸素を送り込む機械)が有っても扱える医者等に限りが有ると医療界で言っている...こと等から、再び、直ぐに緊急事態宣言を出すべきなのに、GoToトラブルさえ撤回する気も無いようです(>_<)
 お盆の帰省でも、コロナ担当大臣は控えるよう話しているのに、すぐ感冒朝刊は一律に控えて欲しいと言っている訳では無い....だと(>_<)
 国民の健康をないがしろにする、おざなり、なおざりの政治なら、即刻に交代して欲しいです(^_^)v

 皆様、コロナや暑さでとても大変ですが、万全の注意で乗り切りましょう(^_^)v
 ヨコミー家では県外からの帰省は自重でした(>_<)
 残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m
nice!(34)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 34

コメント 22

middrinn

拡大したらビックリ( ̄◇ ̄;) 宝石箱をひっくり返したように、
星たちが輝いてますね(〃'∇'〃) メチャ素敵な御写真です(^^)
by middrinn (2020-08-20 20:07) 

青い森のヨッチン

奇麗な星空を自分でも撮ってみたいですね~
お盆の流星群は天候に恵まれて深夜に自室の窓から空を見上げていましたがそれほど流れ星を見られず(確認できず)
若い頃に夏休みを利用して青森に来た時はもっと見られたような・・やはり目の病気が影響して暗いところでの眼の感度がかなり下がってしまっているのかもです。
カメラが自分の眼になってたくさんの星が見られると良いのですが‥ハードル高そう。
by 青い森のヨッチン (2020-08-21 10:04) 

yokomi

 こんにちは、middrinnさん。ありがとうございますm(_ _)m
 天の川付近は星が多く、双眼鏡などで見てても宝石箱みたいです。科学技術が進歩するまで長生きできるなら、あれらの星々に行ってみたいです(^_^)v 記事に「片割れ」と書きましたが、もう1つを昨夜撮りました。こちらの方が涼しめだったかも(^_^;) 機会をみてアップします(^_^)v
by yokomi (2020-08-21 13:54) 

yokomi

 こんにちは、青い森のヨッチンさん。ありがとうございますm(_ _)m
 私は近視と乱視でお月様は10個もごちゃごちゃと見えます(>_<)
 星の写真はわりかし簡単に撮ることが出来ます。しっかりとしたカメラ三脚にビクセンという光学メーカーから出ているポータブル赤道儀のスカイメモやポラリエ等を載せ、F2.8~4、ISO3200~6400程度で10秒とか1分とか露出してやると、星々は綺麗に写ります。広角なら天の川、標準なら星座、望遠なら星雲星団が写せます。ポータブル赤道儀は先日広告を見たら安くなっていました。生産完了品かもしれませんが、多くの皆さんが使っていたやつで、それなりに使えます。同じくらいの価格なら丈夫そうなやつを(^_^;) 電源は6vや12vで、前者なら乾電池です。セッティングは、北極星に方向・高さともおおよそ合っていれば、短時間露出なら問題ありません。ご検討願います(^_^)v
by yokomi (2020-08-21 14:12) 

(。・_・。)2k

お〜 素晴らしいですねぇ

by (。・_・。)2k (2020-08-21 20:37) 

yokomi

 こんにちは、(。・_・。)2kさん。ありがとうございますm(_ _)m
 宇宙にはこのような素敵なものもいっぱい。頑張って撮影したいと思います。「片割れ」を撮影しましたので、近日載せたいと思います。イメージは清楚(^_^)v
by yokomi (2020-08-22 16:57) 

tommy88

厚労省の利権と役人の天下り確保。
これがOBを投入してまで熾烈な争いをしています。
3月からPCR検査がらみを調べてきて、発狂しそうになっています。
全て、100%、利権、保身。
もの凄い構造です。

by tommy88 (2020-08-23 12:26) 

かず

ヨコミーさん 素晴らしい網状星雲ですね、25cm+RDと思いますが星像もシャープで良いですね。私も撮りたくなりました。ありがとうございました。
by かず (2020-08-23 17:49) 

ぼんぼちぼちぼち

網状星雲というのがあるのを初めて知りやした。
色がついて見えるのでやすね。
綺麗でやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-08-23 21:24) 

tarou

お早うございます、漁村に有った舞台(船越の舞台)に
コメントを有難うございました。
舞台は、今も回転する様になっていて、イベントで
活用されているようです。

夜空を覗いて、こんな素敵な星空を見られるのが
うらやましいです。

by tarou (2020-08-24 08:01) 

いっぷく

やはり気仙沼は空が綺麗ですね。東京だとこうはいきません。いつまでも明るすぎるのか、星そのものがあまりよく見えません。
コロナはそもそも第一波は本当に収束していたのだろうかという疑問も残ります。あっという間に増えていまでは東京は200、300当たり前ですから。猛暑と同じように秋になれば少しは収まるのでしょうか。不安です。
by いっぷく (2020-08-24 09:52) 

yokomi

 こんにちは、tommy88さん。ありがとうございますm(_ _)m
 行革はその辺りからやって欲しいですね(>_<) 今日のニュースによれば、そろそろ終幕が近そうですね(^_^;) 次は暗転無し、清廉な内角でスタートダッシュして欲しいです(^_^)v
by yokomi (2020-08-24 12:07) 

yokomi

 こんにちは、かずさん。ありがとうございますm(_ _)m
 ピントは難しいですね(>_<) 再度のチャレンジが必要です。短い焦点距離で全体を狙いたいです(^_^)v いつかの週末、雪が降る前にイワカガミへ行きたいです。
by yokomi (2020-08-24 12:15) 

yokomi

 こんにちは、ぼんぼちぼちぼちさん。ありがとうございますm(_ _)m
 星雲の色はとても淡く、大きな望遠鏡じゃないと、なかなか見えません。そんな淡い光をカメラに蓄積することで見えるようになります。これからもいろいろと紹介して参ります(^_^)v
by yokomi (2020-08-24 12:21) 

yokomi

 こんにちは、tarouさん。ありがとうございますm(_ _)m
 一部でも回転する舞台って、この辺では無いかと。すごいです。
 ちょっと昔、市内にいくつか映画館が在ったのですが、前身は芝居小屋かも!? 調べてみたいです(^_^)v
by yokomi (2020-08-24 12:27) 

yokomi

 こんにちは、いっぷくさん。ありがとうございますm(_ _)m
 外出を伴う経済活動を制限しない限り、コロナの収束は無い感じですね。GoToなど蔓延を広める下手な政策にお金を回すより、その予算を困っている事業者に直接回したいです。ヨコミー総理ならそうします(^_^)v
by yokomi (2020-08-24 12:35) 

わたし

綺麗に写ってますね~
こんなにきれいな星空が見えるんですね。
ただ、わたしは星がきれいな所に行っても、眼があまりよくないので、ヨコミーさんのこの写真の方が感動してしまいます。
さらに、日本でこんなにたくさんの星が見られるところがあるのに驚きです。
by わたし (2020-08-24 22:47) 

hide-m

星は興味はあるのですが、最初から学んでいないので、今更理解するのはあきらめています。今は、時々ヘルパーの仕事でプラネタリウムを見に行くくらいで、ほとんど居眠りしてしまいます。18歳まで北海道のド田舎に住んでいたので、毎夜星座を眺めていたのにね。
by hide-m (2020-08-25 10:16) 

yokomi

 こんにちは、わたしさん。ありがとうございますm(_ _)m
 東北の寒村(今は暑いですが(^_^;)なので星は割と綺麗ですが、人口減少が続いているに光害は年々酷くなっています。削れる照明は有ると想いますが(>_<) ヨコミーも目はやや悪いです。裸眼で0.2と0.3。近視と乱視(>_<) これからも光害の合間をぬって綺麗な星空をお届けしたいと思います(^_^)v
by yokomi (2020-08-26 10:30) 

yokomi

 こんにちは、hide-mさん。ありがとうございますm(_ _)m
 星を学ばなくても良いのです。基本的には見て、綺麗だなぁ...と思って頂くだけで十分(*^_^*) そのうちもっと好きになったり、時間が出来たときにでも学べば良いことかと。ヨコミーは一般的な生存期間の半分を過ぎてから放送大学を初め、その授業の中から天文を拾っています。まあ試験が仕事と重なって落としたこともありましたが(^_^;) 北海道で星を見てみたいですね。ヨコミーは熊のの孫なので、クマさんと仲良くなれるかも(>_<)
by yokomi (2020-08-26 10:40) 

SWEET

素晴らしい星空を見たくなりました。
主人の転勤で気仙沼にいた時を思い出します。
星空を眺め、海にはイカ釣り船、ホントに懐かしいです。
本吉町の漁港付近で焼きカレードリア?を食べに何度か行きました。
二十一浜漁港だったのかしら?
by SWEET (2020-08-26 21:39) 

yokomi

 こんにちは、SWEETさん。ありがとうございますm(_ _)m
 旦那様のお仕事関連で気仙沼にもお住まいでしたか。東北の寒村・気仙沼は開発や復興工事で光の害が震災後でも増えつつあります(>_<) ときとして、漁り火の上には幻想的な光の柱が立ちます(^_^)v 二十一浜漁港(私的には泳いだ砂浜)のそのお店は老母実家の少し先なのですが、なかなか行く機会がありませんでした(>_<) 近年は三陸道が開通し、国道45号を通ることも殆ど無くなりました。もうちっと、地元を歩かねばなりませんね。少しずつですが、乞うご期待m(_ _)m
by yokomi (2020-08-30 23:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。