SSブログ

マーゴも喜ぶ 橙のマーマレード 20220204 [美味しい食べ物]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 風の丘は、その名の通り強い風が吹いています。西の風。そう、季節風(>_<) そして割と寒いです(T_T)
 
 先月はブログ更新にとってワースト記録更新の月でした。なんと2回だけ(>_<) すみません<(_ _)>
 年末前からバタバタしていて、新年になってはコロナで新年の挨拶回りは半減したものの、色々とあって...。スキーも(^_^;) 学んでいる放送大学の試験は勉強不足のまま突入(>_<) 1ヶ月前に届いた箱も開封せず....(>_<) 写真はなんとか撮っていますが、いつものカメラの調子が悪く、修理に出す予定。なので以前のカメラでチョコチョコ撮っています。
 そんな中でも、マーマーレード作りは「諸事」の中で着々と進んでいました(^_^;)
 (大きくしても香りは出てきませんが、写真はクリックすると大きくなります)

202202051629 ダイダイ w1024 DSC_2431.jpg
 橙(ダイダイ)です。福岡に住むリモタン田中さんからの頂き物(^_^;) 有り難くもドサッと(^_^)v 
 実物を見るのは今回が初めてで、大きさは温州ミカンの上限かやや大きめで概ねハッサクより小ぶりかと。甘みが少なく酸味が強くて生食には向かず、マーマレード等への加工や生で絞ってカボスやスダチのように揚げ物や焼き物に掛けるのが主流のようです。
 でも実際に生で食べてみるとサッパリとした味で、ヨコミーなら十分楽しめます。ただ果肉を包む小袋が壊れやすい割に丈夫なので、一房ずつ取り出して食べるのは難しそう。で、グレープフルーツのように1個を上下に切り分け、スプーンでなら食べられるかと。明日も来たら好酸菌のUちゃんと試してみたいです(^_^)v 息子に叱られそう(^_^;)

202202050932 マーマレード w1024 DSC_2427.jpg
 昨日2月4日に作った分の一部です。予定では3日に作るつもりでしたが、息子の嫁が仕事休みとかでマーゴのUちゃんを連れてきたので延期に(^_^;)
 昨日は午前に外仕事を終え、午後2時から作業を始めました。先ずはタワシで表面をごしごし。皮はリンゴを剥くやり方もありますが、今回はまな板に載せ、片手で押さえて実の端に包丁を垂直に当てて真下に。ヨコミーは皮下に有る白いクッション状の物まで厚く切ります。
 材料の橙は皮を前回より丁寧に刻んだので時間が多く掛かり、夕空も暗くなって暫く振りで夕方に星が見え始めたので、3回目の煮こぼしを始めたところで火を止め中断。
 夕食の前後に星を見、風呂掃除を終えてから3回目の煮こぼしを開始し、少し沸騰させてから香りの良い湯を捨て(うーん、勿体ない(^_^;)、ホーロー鍋に果肉や砂糖と共に入れて煮ます。砂糖は1:1とも聞きますが、ヨコミーは橙の2/3重量。
 今回は煮こぼし時間がやや長かった為かアクは殆ど無し。火を止め、使い回しですが先に煮沸消毒していた瓶に直ぐ詰め、蓋をして出来上がり。そしてちょっと後片付けをしたら、もう23時半に(^_^;)

202202050934 マーマレード w1024 DSC_2430.jpg
 今日、1個開封して味見(^_^)v
 我ながら美味しく出来ました(^_^)v 今日も来たUちゃんにはお湯を注いでマーマレード湯、息子にはパンに挟んで、ヨコミー奥様のおリュウさんにはヨーグルトに載せてご馳走し良い評価を得ました。
 それにしても3回やる皮の煮こぼしで出る香り豊かなお湯が勿体ない(^_^;) ヨコミーんちの風呂は循環式なのでやめておきますが、そうじゃないお風呂なら香り豊かなお湯を冷ましてペットボトルなどに入れて保存し、少しずつ入浴剤として使ってみたい。うーんヨコミー家ではバケツを使って足湯にするなら使えそう(^_^)v ただ捨てて勿体なかった(^_^;) そう、ヨコミーは好酸菌(^_^;) 
 リモタン田中さんに感謝<(_ _)>

 今月はブログの更新を頑張らなくちゃ(^_^)v
 
nice!(28)  コメント(22) 
共通テーマ:グルメ・料理