SSブログ

氏名手配(^_^;) 不思議な花 20220808  [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。
 風の丘は、一気に秋らしくなりました。昨日8月28日は午後まで雨が残り、夕方近くからお出掛け。出掛けた先で暫く早足で歩いたので目的地へ着いた頃には背中が汗ばんできました。外気は暑いと感じられる程ではありませんでしたが、建物の中に入ったら温い(^_^;) 一気に汗が出てきました(>_<)
 帰宅は午前様になったのですが星が綺麗に見えていたので撮影することに。でも寒いのです(>_<) 汗の川となっていた背中は途中タオルで拭いたので帰宅したときは乾いていました。亜・速乾性(^_^;) 寒いので着足した結果、半袖2枚と長袖1枚でしたが、他人様には見せられない格好となりました(^_^;) それでも途中寒くなりましたので、撮影中に筋トレして発電ならぬ発熱(^_^;) 夜明けには冬のオリオン座も見えていました。
 さて8月8日午後、気仙沼市本吉町と南三陸町に跨がる田束山(たつがねさん。512m)へ遊びに行ったときに不思議な花を見つけましたので、紹介方々、氏名を手配(照会)します。ご存じの方はご教示願いますm(_ _)m
 写真はクリックすると大きくなります。

202208081622 不思議な h1280 P8080081.jpg
 道端にこんな花が咲いていました。花は終わり加減。

202208081622 コーナー w1024 P8080079.jpg
 こんな感じの所。ぽつんと。

202208081623 花 w1280 P8080086.jpg
 花を拡大してみました。最初は夏水仙かと思ったのですが、このように花が上下に裂けていることはありません。不思議。

202208081623 不思議な花 w1024 P8080085.jpg
 葉は幅広く、光沢が有り、厚く、根元にまとまって生えています。

202208081623 拡大左 w1024 P8080087.jpg
 左側に有る花の拡大です。中に、いくつか見える黄色系の塊は雄しべかと。上下に見える花弁に挟まれていて見えにくいですが、雄しべの左端に見える白っぽいのが雌しべか!? 
 とすると、虫は左側の開口部から入り、先に雌しべに触れ、そして雄しべへ。でも変です。花の途中にこのような隙間があれば、虫はそこから入って花粉を集め、ひょっとして右下、花の奥に蜜でも有ればそれを吸い、帰路は雌しべに挨拶せずに途中の隙間からバイバイ....なんてことが主流になるかと。
 これは雌しべにとって一大事ですが....(>_<)

202208081623 右拡大 h1024 P8080088.jpg
 右側に見える花の拡大です。この裂け目が凄いです(^_^;) 雌しべの位置(分布)は割と広がっています。雌しべは同系色の花弁に埋もれそうに見えますが、雄しべより先端に有ります。

202208081623 不思議な h1024 P8080084.jpg
 右側の花をほぼ正面から。ピントが甘いです(>_<) 花の上、左右に2つ、そして下の真ん中、右下に突き出ている花弁はひょっとしたら萼かも!? 上の2つは猫や狐の耳の様にも見えます(^_^)v

202208081623 右拡大 w1024 P8080091.jpg
 位置をずらして更にパチリ。雌しべが逆三角形で、しかもYの字型に筋が有り、猫か虎の顔立ち(^_^;)
 この不思議な花の名前をご存じの方は、ご面倒をお掛けしますがコメント欄にてご教示願えれば有り難いですm(_ _)m

 ロシアによるウクライナへの侵略戦争はなかなか終わりません。そうこうしている内に、イギリスの会社の他に日本の2社も約1/4出資しているロシアのサハリンに有る天然ガス会社サハリン2が、大統領令で一方的に摂取され、ロシアの新たな国営企業となりました。
 日本はそこからも天然ガスを購入しているので、その権益を守る為....といってもロシアによる一方的な摂取で無いに等しいと思うのですが、2社は日本政府の支持を受け、ロシアの新会社から改めて株式を購入する方向になりました。これは日本側にとって新たな出費で、ロシアにすれば身勝手な大統領令で大金を稼いだことに。これは戦費に化けることでしょう。
 ここからの天然ガスを引き続き確保出来たとしても、やはりその売り上げはロシアへ。またロシアからパイプラインでガスを購入しているドイツでは点検名目で長い供給停止が行われ、日本も同様な揺さぶりが掛けられる危険性が有るでしょう。
 昨日のニュースでは日本が一番多く天然ガスを購入しているオーストラリアでは価格が高騰し、輸出量に制限が掛かる虞も....と(>_<)
 こんな状況なのに日本政府は国民に対してエネルギーの節約を呼びかけていません。サハリンから輸入する天然ガスを全て発電に回したとすれば、国内発電量の約3%に相当するという報道が有ります。
 家庭での3%節約は出来なくもないか....と思いますが、企業はどうなのでしょうね。生産現場は分かりませんが、照明等を見ればまだまだ節電出来るのでは....と思います。市内の某パチンコ店やコンビニは店の前だけじゃなく道路まで広く照射していて、車に乗って店に近付くと眩しいです。某高速道パーキングの照明は光束の広さが考慮されてなく夜空も照らしています。某社冷凍倉庫は外壁を照らしていますが、それは下から。はみ出た光束が夜空を明るくしています。交差点の信号機は夜は眩し過ぎる気がします。報道番組では節電して放送しています....と注釈を字幕で流していますが、当初からどうしてやらなかったのか等々。我が家の次男はいつも薄着で夏以外は「寒い寒い」と(>_<)(^_^;)
 ロシアによるウクライナ侵略戦争を契機に、エネルギーの安定供給と省エネを国民みんなで考え、実行に移して欲しいです(^_^)v

 今日8月29日、気仙沼に今季初となる秋刀魚の水揚げが有ったとか。でもまだ小さいようです。我が家の食卓に上るのはまだ先となりそうです。
 ロシアによるウクライナへの侵略戦争が早く終わることを祈りつつ、本日はお終いm(_ _)m
nice!(28)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー