SSブログ

市道土手 de 夏水仙 20200723 [四季の便り 花,植物,農遊]

 こんにちは、ヨコミーです。
 ここは気仙沼市本吉町風の丘。

 旧・本吉町は市内では南部ですが、旧・気仙沼市南西部の山々に遮られた北西からの季節風が南に押しやられ、本吉町では普通に吹く北西の風に上乗せされて強い風が吹いていると思います。ヨコミー、気象については無資格ですが...(^_^)v
 本吉町のメインとなる津谷(つや)は海に近い盆地で、東の海との間には小高い丘があります。その丘には風越(かざこし)という地名も有るくらい、風は強いです。
 我が風の丘は更に北ですが、同じように風が強いです。ただ、山の位置の都合か、強風は西南西から西北西の間が多いです。およそ10月から5月までのこと。
 季節風の無い時期に、その風の話をしてしまいました(^_^;) すみませんm(_ _)m 
 このブログを始めたとき、「砂風」さんからいろいろとご指導を頂きました。が、最近更新が途絶え、心配しています。その砂風さんは「風の丘」を検索されたようで、「見当たりませんね」と。そう、ヨコミーが勝手に付けた呼び名(^_^;) そんなことを思い出しました。心配(>_<)
 
 さて夏になり花の数は少なくなりましたが、見ればあちこちに綺麗な花が咲いています。
 今回は....

202007231100 夏水仙 w1280 P1720483 ojx 90.jpg
 夏水仙(ナツズイセン)です。
 風の丘の市道土手に、2年か3年ぶりに咲き出しました。

202007231058 夏水仙 w1024 P1720467 ojx.jpg
 市道の土手に1株だけ。以前はもっと在ったのですが、いつか盗掘され....(>_<) そしていつかは花後の葉が草刈り機でちょくちょく刈られ....(>_<) 何か対策をするようです(>_<)
 でも、今年は頑張って咲きました。
 
202007231058 夏水仙 w1024 P1720468 ojx.jpg
 草原に立つ...(^_^;)

202007231058 夏水仙 w1024 P1720469 ojx.jpg
 更に拡大。

202007231058 夏水仙 w1024 P1720470 ojx.jpg
 更に拡大。そういえば彼岸花の仲間です。

202007231059 夏水仙 w1024 P1720474 90ojx.jpg
 雄しべが6本。

202007231059 夏水仙 蕾 h1024 P1720476.jpg
 蕾です。

202007231059 夏水仙 蕾 w1024 P1720477 ojx 90.jpg
 折角なので別な蕾も(^_^)v

202007231100 夏水仙正面 w1024 P1720481 ojx 90.jpg
 正面のお顔。

202008021704 夏水仙 h1024 P1720729 ojx.jpg
 庭先の白いガウラの中に立つ夏水仙。ヨコミー奥様のおリュウさんが植えたもの。

202008021704 夏水仙 w1024 P1720728 ojx.jpg
 逆光気味の中で拡大。花弁が綺麗。

202008021705 夏水仙 h1024 P1720735 ojx.jpg
 こちらはバラや福寿草を植えている花壇の夏水仙。

202008021705 夏水仙 h1024 P1720736 ojx.jpg
 薄いピンクが綺麗。
 
 夏水仙は亡き父も好きだったようで、敷地の東側にある林の際、ここはジャングル...、良く言えば深山風(^_^;)の所に20株近くあるのですが、何せ深山風なので余り人目に付くことは無く、ひっそりと咲いています。これも遺産(^_^;) 
 どうやって整備しようかと悩んでいます。単に切り開くと見栄えは良いのですが、丘の上なので梅雨や台風時の東風が強くなり、それも大変かなぁ...と。
 海にも近いので時には霧が押し寄せるのですが、海側に木々が少ない所と比べると、木々は霧避けとして多少役立っているような気もします。
 まあちょこちょこと移植するしか無いのかもしれません(>_<) または市道土手に寄付して、どこかに真似て「夏水仙ロード」というのも素敵かもしれません。やること多々(^_^;)

 GoToトラブルはなかなか止まりませんね。地方の更に地方の弱小寒村・気仙沼でも、ここ2日3日でコロナ感染者が3人も発生しました(>_<) 
 市民6万人で3人。某一千万人の大都市に換算すると、なんと500人(>_<) 一人は市外に勤務していて、そちらも大変(>_<)
 観光業界は死活問題と感冒朝刊がテレビで言っていましたが、製造業や街の食べ物屋さん、フリーランスの方々等々、多くの方々が大変なのです。
 朝刊も狸漢字長も業界関連の様ですが、GoToコロナ撒き散らしキャンペーンはすぐ止め、補正予算の怪しげな予備費、そして新規の防衛装備品や道路整備等の予算を振り替えてでも、カンフル剤を至急、必要な所へ適切な量をお届けしたいです(^_^)v 
 こんな寒村にもコロナは押し寄せている時代。宿泊施設や観光施設でクラスターが発生したとなれば、客足は更にしばらく遠ざかるかと(>_<) 
 国は緊急事態宣言を出し、夏休みやお盆ではありますが、移動の多くに自粛を求め、早期収拾に乗り出すべきです。それとも、来年のオリンピックさえダメよ...という国内を納得させる環境を作りたいがための、「なおざり作戦」に出ているかもしれませんね(>_<)
 そういう内角なら危険球と見なし、早速退場を申し渡しましょう(^_^)v

 当地は県境なので、あえて「県内」とは書きませんが、移動は最低限とし、県内程度に留めましょう。そして3密に注意し、マスクはしっかりと付け、手洗いや手指の消毒に努めましょう(^_^)v
 おしまいm(_ _)m
nice!(38)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー